goo blog サービス終了のお知らせ 

京都北白川ログハウスデニムショップ『Mayko shop』 blog

営業日変更のお知らせ◎ 不定期 イベント時のみOPEN 

8/2(sun)ニューオープン!『Racine Home針江』

2015-08-04 10:44:50 | Weblog

8/2(sun) 『Racine Home 針江』のオープニングセレモニーを開催致しました!

 

 

暑い中たくさんの方々にお集まり頂きました。

参加者の皆様本当にありがとうございました!!

 

オープニングセレモニーは地元の和太鼓の会の方々による力強いパフォーマンスでスタート^^

生水の里に響き渡るすばらしい音色でした!

 

 

テープカットの後は、『かばた』に鯉の放流!

 

 

滋賀県針江の名水、生水で乾杯をしました。

 

 

『Racine Home針江』には、、、

宿泊施設に、レストラン、ジーンズショップ・・・

『衣食住』の3つがしっかりと揃っています^^

 

まずは、一番の見所は『かばた』です!

 

"かばた"というのはこの水路を各家の敷地内に引き込んだもので、

そこで、地元で採れた野菜を洗ったり、夏にはスイカを冷やしたりと様々な利用の仕方があります

 

飲み水や炊事にもその水を使い、食器についたご飯粒などは、

なんとなんと鯉が食べてくれます!すごく面白いサイクルですよね!

 

 

そんな滋賀県針江のゲストハウスRacine Home針江では、かばたのある生活を体験できます!

 

 

この日も、子供たちが大喜びで、かばたを楽しんでくれました

 

 

レストランスペース「しょうずレストラン」ではかばたから流れる水の音を聴きながら、お食事も楽しんで頂けます♪

 

 

セレモニーでも『しょうずレストラン』で、ご参加頂いた方々にお食事を楽しんでいただきました!

めったに食べることができない鮎!とても美味しかったです

 

 

メインの宿泊施設には、滋賀県の名水、生水を使ったお風呂があります^^

お風呂だけのご利用も可能ですので、ぜひ生水の湯で体を温めた後、

レストランでビールを一杯!なんて楽しみ方もアリです

 

 

 

そして!こちらのMayko shopでのデニムアイテムの販売をしています^^

オーダージーンズ、オリジナルデニムアイテム、アウトレットコーナーがあります!

 

なんと!ショップの中にも、生水が流れています!

鯉や小さな魚が泳いで行くのを見ながら、お買い物を楽しむことができますよ^^

 

 

セレモニーには、生水の郷委員会の皆様をはじめとする関係者の方々、

また地元の方々にたくさん参加して頂けて、本当に嬉しかったです。

暑い中本当にありがとうございました!

 

 

滋賀県針江という場所で古くから根づいている”水と暮らす”というライフスタイルの

素晴らしさを、ここから世界へとどんどん発信していきたいと思います◎

 

 

京都北白川のMayko shopにきてくださっている皆様、

ブログを読んでくださったいる皆様も、

ぜひぜひ滋賀県針江の『Racine Home針江』を訪れてみてください^^

 

 

お待ちしております

 

 

 

なっちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿