げきけん日誌

移転いたしました。

いよいよ…

2008-06-27 01:24:18 | 部員日記
はい。
ゲネ終了。始まる前はどきどきしたけどいざ始まると冷静になれたーような~汗ちょいちょいハプニングは起こりましたが、きっと大丈夫なはず!!今日の反省を明日にいかそう!      
 お客さまに楽しんでもらうために精一杯やります!だからといって気張らず、いつものように…。を常に思い、さぁ台本のチェックだ!    
 ではまた明日。                  望月詩歩。

明日は本番!

2008-06-26 23:45:26 | 部員日記
本日はゲネでしたが、緊張が半端なかった明里です。
もう明里と呼ばれること、名乗ることに何ら抵抗を感じなくなってきました。笑

今回の公演で、私は自分自身の脆弱さを痛感いたしました。
皆様が大変な時に、余計な気をまわさせてしまったことを深く反省しています。
しかし!
泣いても笑っても明日から怒涛の日々が続きます!(と思います!)
悔やむのも土下座するのも、全部は終わった後にしませう。

私は明里ちゃんが好きです、大好きです。
だからこそ、明日からは楽しんで精一杯頑張る所存でございます。
そんな決意表明をしつつ、文章が支離滅裂なのはご勘弁下さい……!
ね、眠い……えと、最後にもう一言だけ。


頑張るどー。

キッカケ

2008-06-26 02:08:35 | 部員日記
はい。キッカケ終了。そして客席作りと明日、というか今日に向けての準備をしました。         
 今日は、ゲネ。ゲネ、ゲネ。緊張してきたー。汗   
何が起こるか分からない。何事も臨機応変に!    皆さん。疲れがでていると思いますが頑張りましょう!          
  もちづき しほ

あれれ

2008-06-25 05:09:12 | 部員日記
あ~もう外が明るい。
もうこんな時間!?
劇通を作っていたら、5時を過ぎてしまってました・・・。
あと少しで完成です。

明日は、というか今日はきっかけ。
なので、ちょっと寝ます。
昨日の通しで私は大きなミスをやってしまったので、今日は絶対にしないようにする!!

じゅり

初。

2008-06-25 01:16:12 | 部員日記
初、通ししました。大きなアクシデントはありませんでした。よかったよかった。が安心してはいけない。何が起こるか分からないからね。気を抜かずに!      

   明日はキッカケ。      明後日はゲネ。                 頑張りましょう。                           シホ。

血痰が。

2008-06-24 09:03:24 | 部員日記
自分の体力を過信してたなぁと思った今日この頃。
風邪ひいてしまいました・・・っっやばいやばい。
さすがに最近の食事内容と睡眠状況を考えれば当然だけれども。
うーん、なんとか1週間もってくれ。
声でないと受付できぬのよー

あ、音響はレベル合わせ(音量決め)ほぼ終わりました。
曲探しは苦手だけど編集作業は好き。
作家さん所有の素敵ヘッドフォンらぶ。

制作は本日折込受付。
折込予約の連絡が少ないっす。やばいやばい。
なんだか劇研メールの調子が悪いぞ。届かないことが・・・


徒然とみー

激撮!ネット社会の恐怖!

2008-06-24 04:25:28 | 部員日記
この写真は、先日行われた音響合宿に参加した某F氏より入手した一枚である。

恐ろしい

この一枚の中に、現代ネット社会のはらむ驚異が凝縮されている。夜明けも近いというのに、嬉々としてモニターを見つめる少女。その顔はまるで何かに取り憑かれているようにも見える。さしずめ、ニコニコ動画やyoutube、はたまた2chといった電脳娯楽の世界へ溺れているのだろう。チャーハンうめえwwwといった具合である。
別の参加者T氏からは、彼女は音響の編集作業を真面目に行っていた、との報告もあるが、どの説が真実であるのか、未だ定かではない。当局からの圧力がかかっている可能性も否定はできない。
ここで、写真中央、パソコンの脇に置いてあるカップに注目していただきたい。これはなんだろうか。おそらく、腹ごしらえに食べたカップ麺か何かであろう。ラ王か。夜中の三時にラ王である。さらに、合宿の行われた家主にチャーハンを半強制的に作らせていたとの報告もあり、現在更なる調査を進めている。

まったくもって恐ろしい

さらには、その横にはゴミ袋のようなものまで。この写真に写りきっていない少女の後方がどのような惨状になっているか、想像するのは難くない。この情報社会が少年少女にどれだけの悪影響を及ぼすか、この写真を見れば一目瞭然である。
この記事が、情報に依存し、崩壊しつつある現代社会と、今を生きる子供達の未来への警鐘となることを、筆者は心から望むばかりである。


<ゲキケン・ジャーナル6月号 より抜粋>



※この記事の50%くらいはフィクションです。
朝の4時にいったい何をやっているんだと言われそうである。二日に渡りわいわいがやがや、楽しい合宿でした。

なかなか…

2008-06-23 22:34:08 | 部員日記
今回は宣美の仕事が終わらない…。
一つ仕事が増えたからなんですけど。
よりよいものを目指すと時間かかっちゃいますね。
でももう少しで終わりそうなんで、何とかなるかなと。

あ、もう一つやらなきゃいけないことが。
和泉のボックスから立て看持ってこないと。
明日行こう!
明日って雨降ります??
雨だと運べないかもしれないので。


明日は初通しをやるそうです。
ドキドキですが、今日まで稽古でやってきたことをフルに出さないと!!

ジュリ

雨ね。

2008-06-22 22:41:21 | 部員日記
雨ですね。梅雨というのに雨が降らず心配していたがいざ降るとやっかい…  ビーサンで東京の街を歩き回ったが足はビショビショ。おまけにズボンも…まぁしょうがない。汗                   今日のエチュードはキャラエチュード。今の自分のキャラでエチュードをしました。いや~おもしろいものが出来まシタ! ビデオとっておくべきだった~と思った望月でしたー。                       しほ。

なんともいえない時間。

2008-06-22 07:05:31 | 部員日記
カーテンの外が明るくなってきました、音響チーフです。
色々作業をやっていたらこんな時間。
TSUTAYAさんにCDを前日料金で返すのに
10:00までに高田馬場に行かねばならないけれど
今から寝るというのも微妙な時間。
でもこのまま貫徹?というのも・・・さぁどうしようー?
2日連続こんな不規則睡眠に最近の食事のバランスの悪さはやばいですねー
皆様は健康に気をつけてあと1週間過ごして下さいね!!

・・・
・・・・
・・・・・

とりあえず洗濯機を回そうと思いました。

とみ