!!電動主婦!!

女の又に力と書いて「努!(゜д゜*∩」
努力と結果は=で繋がるのか?
と思った主婦の実行ボヤログです(゜Д゜)ノ

モニター商品 by 味おこし様 第2弾!!「和っ簡単!オモチセット」

2013-02-04 | ポイントサイト 活動報告ww
(*^ ̄∇ ̄)ノ コンチャ♪



今日は雨で、魔の2歳児
ようやく充電キレて
寝てくれました(-_-;)



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

今のうちにブログ更新(。 ̄_ ̄。)ノ ポチポチ

味おこし様サイトにマスww
和っ簡単!黒みつきなこもちセット・大福もちセットの詳細ページへ | 食品モニターの味おこし.jp

いつもありがとうございます。


「和っ簡単!黒みつきなこもち」は
長男が(小学3年)

「和っつ簡単!大福もち」は
長女が(小学2年)

作りました。
パッケージに誰でも簡単レンジでー
と書いてありましたので
子供たちが作りたいと申し出ましたww



2人とも
真剣モードで説明書きを読み


読めない漢字続出で
少し凹んでましたがww



小3ともなると
一人でパッパと準備して
コネコネやってましたww

小2の方は・・・

(*μ_ー)うーん
ヘルプ必要感がすんごい漂っていたww
(粉がぁ~飛んでるよぉ~

少しだけお手伝いしましたが
ほぼ!一人でやりきりましたよww
(顔や服や床は・・・でしたが)



コネコネー
は少し大変だったようですが小2でも
できましたww(n‘∀‘)η



大福さんの方のあんこは
小袋で3つあったので
てっきり3つ作るのかと思いきや


一口サイズww

(・∀・)アハーン(これはこれでヨシ)

そしてきなこさんの方も

2歳児が喉つまらさないようにぃーって

小さく作成!!

なんにもいってないのに

あなた達ったらぁぁぁぁぁー(T-T)ダラダラ

ありがとうねぇー(;´Д⊂)感激!!

そしていびつではありますが

無事 完成!!



小学3年生(♂)制作ww


小学2年生(♀)制作ww




(。-`ω´-) 食べた感想ww

1 レンジでチンなのに本当にビックリするくらい
 柔らかくって感動しましたぁーww
2 2種類とも少量というかちょうどイイ分量
 だったのでよかったです。
3 低学年の子供でもできるくらい簡単だったので 
 また違う味もやってみたいと思いました。

(。-`ω´-) 要望ww(我が家の場合)

できれば指定された開け口(切り込み)は
説明書きの書いてある左じゃーなく
右の方にしてほしーかなぁーと思いました
(子供たちが切り離してしまって(゜Д゜;))

あと・・・漢字に読みをつけて頂けたら
うれしいと思いました。

(あくまで、子供が作ったので
我が家の場合だけかもしれませんが)



本当にありがとぉーございますぅーww

また、お願いしまぁーすww