![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/1b340051057a5a8364aaa9d9c4bffd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/93/0537ddff253a4f12554b81687aae7f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/19cae6c64e20a62442da95a87581ceef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/34/3cb1830b095381da700464476f9d2c46.jpg)
代々木公園の貸し出し自転車で、初めて補助付から練習です。
30年近く前には自分達(兄弟)が練習した場所で自分の子供ら(上二人)に教えるなんて。
ひよちゃんは慎重派。女の子でもあるからか、すぐ乗れました。スピードも押さえ目安全運転。
そーごは乗らずに自転車を押してました。むしろ乗りたくないと諦め。でも自転車に触れ、慣れ始め次第に乗りこなせました。ですが、さっそく横転クラッシュ。調子に乗りますねすぐ。泣かなかったけど。
けーごはあと2年かな…想像出来ないけど。
とまぁー、子供の気持ちになって添えて出来るようになることが楽しいでしょうか。
補助なくなれば一緒にもっと楽しめる‼