コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
神保町
(
キムチ
)
2006-04-21 08:38:57
神保町ですか...。
4年前まで水道橋の事業所にいたため、よく昼飯食いにご紹介のカレー屋にも行ったモノです。山道具はもっぱら近いS屋でしたねぇ。
あの近辺はトンカツやラーメンも多々あり食事は面白かったですねぇ。中古CD屋も山とありましたんで...。
いいな~
(
輝ジィ~ジ
)
2006-04-21 11:15:31
食生活(焼酎他alcohol含め)豊かで、羨ましい!!
我家のmenuドンドン簡素化スピード加速中。。
あ~あっ(溜め息)。
カレ~
(
まるち
)
2006-04-21 19:59:29
1ヶ月くらい前から、美味しいカレーが食べたくってたまらなかったんですよぉ。
家で作るカレーじゃなくて、お店でおいしいぃのが食べたい。。。
ますます食べたくなってしまいました。
まゆ太さん、どうしてくれるんですかぁぁぁ。
頭の中がカレーでいっぱいです!!!
キムチさん
(
まゆ太
)
2006-04-21 22:27:25
コメントありがとうございま~す。トンカツ屋って、いもやさんのことですか~?天丼いもや、てんぷらいもや、もありますよね~。仕事場が水道橋だったら、お昼ご飯をどれにしたらいいか、目移りしちゃいそうっ。
輝ジィ~ジさま
(
まゆ太
)
2006-04-21 22:29:52
コメントありがとうございます!食事は簡素なほうが体にいいですよって。この日、らーめんとカレーとって欲張った¥之助、夜は具合わるそうでしたもの・・・。あんな短いインターバルでわたしがカレーを全部食べられるわけはなく、彼は1.5人前食べましたから・・・
まるちさん♪
(
まゆ太
)
2006-04-21 22:32:35
コメントありがとうございま~す。カレー食べたくなってきました?!お~、まゆ太の策略にかかりましたね(笑 長野におすすめのカレー屋さんはありますか? あったら¥之助がよろこぶので教えてくださ~い。
またもや
(
shunmao
)
2006-04-21 23:08:32
やられそうだわ。。またカレー食べたくなってきた。。
神保町って、スポーツ用品と本屋の町だけでなく、
カレーの町でもあったんだ~知らなかった
神奈川県民としては、やっぱりラーメンは家系、
カレーは珊瑚礁、かしら??
珊瑚礁おいしいよねえ。でも、全然行ってない。
1年くらい前に、ニセモノ?な
サンアロハで食べて以来だわ。
おおぅ、ジャガイモ(謎)
(
かいねこ
)
2006-04-22 00:57:28
乗り遅れてしまいました・・・くぅ。
神保町のカレーの中では、ここのチーズカレーが一番好きです。あとは、キッチン南海の黒カレー(笑)。といっても、新陳代謝が活発なので、あまりカレーを食すと体中が大洪水になってしまうので、ダメなんですけど・・・。
※ 蕎麦好きなんで、この前にあるお蕎麦屋さんが、これまた大好きなんですよ。昔はお昼によく行ってたなぁ・・・。
shunmaoへ
(
まゆ太
)
2006-04-23 09:24:23
返事おそくなったっ。ごめんよ。わたしは神保町は本屋と浪人生の町かとおもっていたよ・・・
やっぱ、珊瑚礁だよね~。わたしもぜんぜん行ってないけど
サンアロハってハワイ?!
かいねこさん♪
(
まゆ太
)
2006-04-23 09:26:51
いらっしゃいませ♪コメントありがとうございま~す。お返事おそくなってすみませんでした。かいねこさんはボンディをたしなんでいらっしゃいましたか。キッチン南海の黒カレー?!知らなかったです。キッチン南海・・・この響きはどこかで聞いたことがあるような・・・。思い出してみますね。うちのダンナもカレー中は大洪水ですよ(笑
ボンディの前におそばやさんがあるのですか?!しらなかったです。わたしのおそば大好きなんで、行ってみようかな~。
カレーだ!
(
hiroyuki
)
2006-04-23 12:23:19
まゆ太さん、私は「珊瑚礁 本店」に行きたくなりました。七里ヶ浜は夏場良く通っていたんですが気付きませんでしたね?新宿で鎌倉のフリー切符買って、七里ヶ浜で日向ぼっこ。シャワー浴びて午後は鎌倉散策、このパターン結構やってました。
一番行ったカレー屋は
AJANTA麹町本店
http://www.ajanta.com/
ですかね。ここは美味しいと言うより仕事終わりでも開いてたので。(不規則なもので)
カレー好きと言いながら実は新宿の「中村屋」にも行ったことないんです。
学生の頃、原宿で20倍カレーにチャレンジした時、2度ほど聞きなおされ「辛いですよ」と念おされ、出てきた瞬間から水持ってスタンバイされました。胃に入っていくのがハッキリわかる辛さ?でした。
hiroyukiさん
(
まゆ太@京都
)
2006-04-24 00:37:24
コメントありがとうございますー。珊瑚礁、おいしーですよ。ぜひ機会があればって、ちょっととおいですね。麹町のカレーこんどトライしてみます!中村屋わたしもたべたことないです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
4年前まで水道橋の事業所にいたため、よく昼飯食いにご紹介のカレー屋にも行ったモノです。山道具はもっぱら近いS屋でしたねぇ。
あの近辺はトンカツやラーメンも多々あり食事は面白かったですねぇ。中古CD屋も山とありましたんで...。
我家のmenuドンドン簡素化スピード加速中。。
あ~あっ(溜め息)。
家で作るカレーじゃなくて、お店でおいしいぃのが食べたい。。。
ますます食べたくなってしまいました。
まゆ太さん、どうしてくれるんですかぁぁぁ。
頭の中がカレーでいっぱいです!!!
神保町って、スポーツ用品と本屋の町だけでなく、
カレーの町でもあったんだ~知らなかった
神奈川県民としては、やっぱりラーメンは家系、
カレーは珊瑚礁、かしら??
珊瑚礁おいしいよねえ。でも、全然行ってない。
1年くらい前に、ニセモノ?な
サンアロハで食べて以来だわ。
神保町のカレーの中では、ここのチーズカレーが一番好きです。あとは、キッチン南海の黒カレー(笑)。といっても、新陳代謝が活発なので、あまりカレーを食すと体中が大洪水になってしまうので、ダメなんですけど・・・。
※ 蕎麦好きなんで、この前にあるお蕎麦屋さんが、これまた大好きなんですよ。昔はお昼によく行ってたなぁ・・・。
やっぱ、珊瑚礁だよね~。わたしもぜんぜん行ってないけど
ボンディの前におそばやさんがあるのですか?!しらなかったです。わたしのおそば大好きなんで、行ってみようかな~。
一番行ったカレー屋は
AJANTA麹町本店http://www.ajanta.com/ですかね。ここは美味しいと言うより仕事終わりでも開いてたので。(不規則なもので)
カレー好きと言いながら実は新宿の「中村屋」にも行ったことないんです。
学生の頃、原宿で20倍カレーにチャレンジした時、2度ほど聞きなおされ「辛いですよ」と念おされ、出てきた瞬間から水持ってスタンバイされました。胃に入っていくのがハッキリわかる辛さ?でした。