コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
母親モード開花 (輝ジィ~ジ)
2012-06-20 09:57:08
まゆ太さま
お宮参りおめでとう。
¥さんのお父上にとっては、多分初孫!?。
嬉しさも格別だと思います。

それにしてもコットンニットのセレモニードレス手作りで、なかなかやるね。まゆ太母さん。

星よりほのかなものは、みどりごの微笑み
目が大きくて将来楽しみだ!!
 
 
 
おおおおおーーー! (まきくま)
2012-06-20 12:50:16
なんと! ちび太ちゃんデビューしてたのね。
かわゆすなあ。ほんとかわゆす。
もう外出もできるぐらいになったんだ。早いこと!
そんでもって、私ときたらぐずぐずぐずぐずぐず、なかなか仕上がらずやっとこさ昨日送りましたよん。
ちゃんと着られるといいんだけど。もうちっちゃいかもだ(汗)
そしたら作り直すから言ってねー。
早くこんにちは しに行きたいのお。
 
 
 
Unknown (ぜいぜい)
2012-06-20 15:25:01
あ~んやだ~ブログUPしていたんだあ。気づくの遅すぎ(汗
かわいいね~みんなにいっぱい幸せをくれるんだろうね~
赤ちゃんのあどけなさをみると、なんかがんばろうって思うよ。
未来の為に、地球のために。
 
 
 
Unknown (sanae)
2012-06-20 23:07:30
お宮参りおめでとうございます。
ますます美人ちゃんになりましたね。
まゆ太さんの手作りドレスですか~やりますね~(^_-)-☆
チビ太ちゃんは幸せだなー♪
 
 
 
お宮参り~ (やまとそば)
2012-06-21 00:14:23
おめでとうございます~♪
私達も、そういう時代がありました。
いやあ~本当におめでとうございます。
これからのイベントが楽しみです。
目の中にいれても痛くない、ちび太ちゃんの成長期?
これからも楽しみにしています。
母になられ、これからますます強くなられるまゆ太さんの行動に目が離せません。
母は強し・・・でも、¥さんと一緒に・・・子育てを明るく・楽しく過ごして下さい。
良いニュースに元気を貰っています。m(__)m
次は、お食い初め?だったっけ???もう忘れちゃいました。
 
 
 
遅れなせながら… (しげぞう)
2012-06-21 12:28:20
まゆたさん、¥さん、本当におめでとうございます!!
なんて美人なべびちゃんなんでしょう!
そしてもうお宮参りだなんて早~い(>_<)
新生児ちゃん、早くだっこしに行かなきゃです。いつでも仕事休んででも駆けつけるのでw、行ってよくなったら教えてくださいね♪

8月にスーパーアリーナ行くので、そのときにお顔だけでも見に行けたら嬉しいです。またメールします!

いつか一緒に親子ハイキングしてくださいね♪
 
 
 
あれっ? (しげぞう)
2012-06-21 12:33:30
コメントが途中で切れてました…ごめんなさい。
顔文字なしで書き直します。

新生児ちゃん、早くだっこしに行かなきゃです。行ってよくなったら教えてくださいね♪8月にスーパーアリーナ行くので、そのときにお顔だけでも見れたら嬉しいです。またメールします!

日々の成長、本当に楽しみですよね♪ママトークできるのを楽しみにしています。そしていつか一緒に親子ハイキング行きましょう~☆
 
 
 
Unknown (井上ウッド)
2012-06-22 02:39:15
ぬあーーー!!
相当乗り遅れましたーー!!
おめでとうございます!!

いやそれにしてもちび太ちゃん、二度寝の気持ち良さそうな顔だこと。たまらないですね!
幸せを頂きました!!
ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (たけさん)
2012-06-22 20:13:38
にゃは~、ちびたかわいいの~
もう完全におじいちゃん目線だよ!
だっこだっこしたいね!

 
 
 
可愛いっ! (To-ko)
2012-06-22 21:38:57
お宮参り、おめでとうございます~。
ちび太ちゃん、お目目ぱっちりで行く末が楽しみですね(^^
ご両親の愛情たっぷり受けて、健やかに育ってね。
それにしても、まゆ太さん、手編みですか!
すっごく、可愛いです♪
 
 
 
いやぁ、天使だねぇ (小太り親方)
2012-06-23 11:30:08
起きてる姿も、寝てる姿も、天使ですな。
観ているひとを幸せにしてくれます。
ウチの子の時はもう感覚もうっすらしか覚えておらず、
すっかり爺の気分です(汗
 
 
 
おめでとうございます♪ (アランチャ@でおくれ~)
2012-06-24 23:20:20
まゆ太さん、こんばんは。
冬の終わる頃から、あちこちでのやり取りの端々に、多分そうなのかなぁ、と思っておりました。
ちび太ちゃん、どんどん大きくなっていきますね。
首がすわったら、お出かけに連れて行くこともできるようになってくるし、今のうちから森林浴させてあげたら、山好きにならないかなぁ。
ともあれ、最後の写真のかわゆい寝顔にこちらも癒されてます。(*^_^*)
 
 
 
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2012-06-25 23:36:04
うわっ!
だめだ~、ちび太ちゃんカワイすぎるってば(#^.^#)
こんなの見ちゃうと、ほんとほのぼの気分になれちゃいますよ。
もうお宮参りなのか~、早いな(^^♪
元気に育って頂戴な。
 
 
 
コメントありがとうございます! (まゆ太)
2012-06-26 11:05:30
輝ジィ~ジさん

こちらにもコメントありがとうございます~
¥さんのお父さんにとっても、2番目の孫となります。¥さん側にはカワイイ姪っ子がいるのですよ^^
¥家のお正月はまたさらににぎやかになりそうです(笑)
>なかなかやるね。まゆ太母さん。
はい!かなり頑張りました!
あんまり手芸系は得意な方でないので^^;
臨月に入ってから作りはじめたうえに、昼間は外を出歩きまくっていたので、なかなか進まず、産前まで各パーツしかできあがっておりませんで(汗)
産後は目が疲れることはダメと言われていたので、1か月経って、お宮参りまであと2週間って状態で、母に協力してもらって完成させた次第です^^;
間に合ってよかったです。仕事復帰しちゃうと、ますますこんなことやってあげられなくなりそうだから、何かしてあげたくて。えへへ、自己満足です^^

まきくまさん

ブログにもコメントありがと~
ちびた、ブログデビューさせちゃいました(^^v
手編みの胴着、本当にありがとうね。
色の組み合わせとかちょーかわいい!
まきさんの気持ちもこもっていて、余計にうれしかったです。
あと、くまのぬいぐるみも、スヌーピーの次にお気に入りみたいで、よくさわってるよ。あのくまさん、まきくまさん、と呼ばせようと思っております(笑)
はやくこんにちはしに来てください~

ぜいぜいさん

ブログにもコメントありがとうございます~
いつか、ちびたが見ることあったら、きっと喜ぶと思います^^
>みんなにいっぱい幸せをくれるんだろうね~
なんか、寝顔見てるだけでも、癒されますもんね。
>赤ちゃんのあどけなさをみると、なんかがんばろうって思うよ。
>未来の為に、地球のために。
ほんと、そうですね。
いろんなことがあるけれど、元気にすくすくと育ってほしいです。
 
 
 
コメントありがとうございます! (まゆ太)
2012-06-28 07:19:35
sanaeさん

コメントありがとうございます!
この日は、お宮参りと写真撮影、お食事会まで盛り沢山でして、朝早くから夕方までの長い外出になってしまいました(汗)、
ちょっと心配だったのですが、無事すませることができてよかったです^^
終始、寝ててくれたおかげかな?(笑)
ちびたは、表にでると、眠たくなるみたいで^^;
>まゆ太さんの手作りドレスですか~やりますね~(^_-)-☆
こんなに手の込んだ模様で編んだことなかったのと、コットンって糸が細いから、なかなか大変でした^^;
実は先に破水しちゃって入院してたんですが、陣痛来るまで病室で編み物やってました^^;
で、全部の身頃が編み終わったところで、本格的な陣痛が来ました。
大方できるまで産まれないわよ~ってことだったんでしょうかね(笑)
>チビ太ちゃんは幸せだなー♪
いつの日かそう思ってくれるとうれしいですね^^

やまとそばさん

コメントありがとうございます~
>私達も、そういう時代がありました。
やまとそばさんも娘さんでしたものね。
もう立派に成長されて・・・。でも、まだ大きなイベントが待ってますね!
>母になられ、これからますます強くなられるまゆ太さんの行動に目が離せません。
あはは、ホントますます強くなっちゃいそうですよね^^;
お食い初め、100日目だったかな。
え~やらなくちゃいけないのかなぁ、なんて言ってたら、周りにかわいそ~と白い目で見られました^^;
友人から名前入りの立派な食器も頂いちゃったんで、やるつもりです^^

しげぞうさん

ブログの方にもありがとうございます~
出産前にもメールありがとね。
うれしかったし、心強かったですよん。
あと、臨月にうちまで来てくれたのもうれしかったです^^
そうそう、なんだかんだでもう2ヶ月なの。あっという間だねぇ。
もう、こちらはだいぶ落ち着いているので、しげちゃん親子が都合のよいときがあれば、いつでも遊びに来てちょ^^
8月にスーパーアリーナに来るの?なんのイベントかなぁ。そのときでも、それ以外でも、ぜひぜひ抱っこしにきてね!色々聞きたいことも、ありますです。先輩~(笑)
>そしていつか一緒に親子ハイキング行きましょう~☆
↑これ、ちょー楽しみにしてます。
 
 
 
コメントありがとうございます\(○^ω^○)/ (まゆ太)
2012-06-28 09:24:37
井上ウッドくん

コメントありがとうございます^^
>二度寝の気持ち良さそうな顔だこと。たまらないですね!
この表情、ウッドくんのツボ?^^
よく、こんな顔した石仏をとらえた写真とってるよね!
赤ちゃんの寝顔って、ホントかわいいです。
いつか、尾瀬とかでご一緒することがあったら、ウッドくんの写真にうちの娘が写ることがあったらうれしいな~

たけさん

コメントありがとうございます~
>にゃは~、ちびたかわいいの~
でしょ?^^←親バカ
おすまし顔とか笑ってる顔はもちろんいいけど、赤ちゃんのへん顔、ツボなんですよねー
>もう完全におじいちゃん目線だよ!
おじいちゃんにはまあはやいでしょ^^;
>だっこだっこしたいね!
ほんとはやく来てください~
しげちゃんやまきさんも来たいって言ってくれてるので、一緒にでもよいし!
尾瀬ツアー、とーーっても楽しかったみたいですね。
レポアップされたみたいなので、後でゆっくり拝見します。
最近、娘がさらに昼間に寝てくれなくて、なかなかパソコンに向かえなくて^^;
わたしの携帯からだとレポがちゃんと見れないんですよー(汗)掲示板は見れるんですけども(笑)

To-koさん

コメントありがとうございます~
>すっごく、可愛いです♪
ありがと~。慣れない人の手作りなんて、どうなることやらだったのですけど、
結構可愛く出来上がったので、満足してます^^
寂ショウ尾根・・・じゃなくって、滝子山のレポ拝見しましたよん。
新緑と春のお花がきれいですね~
寂ショウ尾根、わたしも行ってみたかったのですよ。
今となっては、いつになることやらですが(笑)
滝子山の山頂写真をみたとき、昨年大倉尾根ですれちがったとき、あの人だったかなぁとふと思い出しました。
花立山荘より上ですよね。すごく感じのよくて、かわいらしい女性でしたよ、確か^^
 
 
 
コメントありがとうございます\(○^ω^○)/ (まゆ太)
2012-06-28 10:51:54
小太り親方さん

コメントありがとうございます^^
>観ているひとを幸せにしてくれます。
ホントですねぇ。ついつい見入ってしまって、一日があっという間です。
まあ、起きてるときは、ちびゴンに変身するときもありますが^^;
まっ、それも可愛いんですけどねー
>ウチの子の時はもう感覚もうっすらしか覚えておらず、
わたしも、出産時いろいろ大変だったのですが、もう忘れちゃってますよ^^;
>すっかり爺の気分です(汗
あと数年したら、本当におじいちゃんになっちゃうかもですね(笑)
でも、そのときに、また感動がやってきますね。
#あっ、先日はお誕生日おめでとうございました!
遅くなっちゃいましたけど(^^;

アランチャさん

コメントありがとうございます~
>多分そうなのかなぁ、と思っておりました。
ちゃんとお伝えしてなくて、失礼しました(汗)。
ブログに書こうかな~と思いつつ、だらだらと日が経ってしまい・・・
直接お会いした方にはお伝えしていたんですけどね。
まだ仕事してるときは、引き継ぎとかで結構忙しかったのと、産休に入ってからは、ここぞと出歩きまくってたし、
編み物なんかはじめちゃったせいで、気づいたらもう出産をむかえていたという感じでした。
産休に入ったら、過去の山レポ書こうかな~なんて思ってたんですけどね。そんな時間はありませんでした^^;
>今のうちから森林浴させてあげたら、山好きにならないかなぁ。
ね~。そう思って、毎日、うちの前の公園の緑をみせてるんですけれども、どうかな^^

食う寝るさん

コメントありがとうございます~
>だめだ~、ちび太ちゃんカワイすぎるってば(#^.^#)
いつかちび太がこの記事とコメントを見ることがあったら、
高遠でいつも会うお兄さんだぁと喜ぶと思いますよ^^
もう月齢2ヶ月になりました。はやいですねー
そのうち、実物でほのぼのしちゃってくださいませ♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。