昨日、四季の知り合いから、たまたま電話があり『アイーダ』の仕込みで福岡シティ劇場にいるとのこと。実は私用でキャナルに行くところだったので帰りに顔出す約束をして行ってきました。最近四季さんの情報に疎く、『The Phantom of the Opera 』が今どこでやってるのかも知らず、彼に色々と最近の情報教わってきました。
さて、『The Phantom of the Opera 』の話に戻りますが、このセット実はN.YとLAで作ってます。床もこの演目のために機構が埋め込まれたものを使ってます。(本当に重たいんですよ)N.Yに行った時は高級な長い車(よく映画に出てくる中には飲み物なんぞ置いてあるやつ)がお出迎え。バス以外で横向きに座るのは初めてで落ち着かなかった思い出があります。
京都劇場で『The Phantom of the Opera 』上演してる時寄ったら「観ますか」と言われ、取っていただいた席が前から5列目。実はこんな席では眠れないし落ち着かない(贅沢なやつ)と思いつつ観てると途中バリバリっと雷のようなデカイ音が!ワイアレスマイクのよそからの電波の飛び込みだと思いますが?凄かったのは、このハプニングに負けずに微動打にしない役者Mさん。プロ根性を見せていただきました。終演後みんなから「何つれてきたのよ!」っと言われたのは言うまでもなく。
電通四季劇場[海]ですがオープン前から少しかかわり懐かしいですね。杮落しの『MAMMA MIA』のプレビューで初めて客席でゆっくり見た覚えがあります。当日のオペレーターも私の後輩だったり・・・また客席にはインテルの社長が前の席に座ってたり、遠くの方にもたくさん知り合いのお偉方がいらした覚えがあります。
さて、『The Phantom of the Opera 』の話に戻りますが、このセット実はN.YとLAで作ってます。床もこの演目のために機構が埋め込まれたものを使ってます。(本当に重たいんですよ)N.Yに行った時は高級な長い車(よく映画に出てくる中には飲み物なんぞ置いてあるやつ)がお出迎え。バス以外で横向きに座るのは初めてで落ち着かなかった思い出があります。
このセットになり初搬入は仙台だったのですが11t車40台以上でしたが、搬入の関係で4tに載せかえて100回以上かかり搬入。改めて規模の大きさを実感しました!
京都劇場で『The Phantom of the Opera 』上演してる時寄ったら「観ますか」と言われ、取っていただいた席が前から5列目。実はこんな席では眠れないし落ち着かない(贅沢なやつ)と思いつつ観てると途中バリバリっと雷のようなデカイ音が!ワイアレスマイクのよそからの電波の飛び込みだと思いますが?凄かったのは、このハプニングに負けずに微動打にしない役者Mさん。プロ根性を見せていただきました。終演後みんなから「何つれてきたのよ!」っと言われたのは言うまでもなく。
私のブログでリンクしている治朗茶屋第二幕(じろちゃやだいにまく)さんは実は四季のオペレーターです。(ばらしてもいいのかな?)『ミュージカル李香蘭』は必ず彼がオペレートしてますので、観に行った際には声でも掛けてあげてください。以前彼のオペレートする『ミュージカル異国の丘』をみせていただきましたが、ジャンバーをあげたくなるほどの出来でした。この芝居自体暗いとか、いろいろな意見がありますが私の観た中ではNo1ですかね!機会あったら覗いてみてください。
実は載せれない裏話たくさんあるのですが・・・
この辺で終わります。
『The Phantom of the Opera 』の記事だと飛びついたところ、ワインと食べ物の記事がほとんど・・・
さすがセレブなまゆ太さん。遊びに来る価値があります!ハハハ
大菩薩の記録とばして書いていただいたのでTシャツです。
ミュージカルなんて、昔NYに旅行に行った時に
Catsを見たきりで、しかも時差ぼけで大半寝てて、
全く満喫できず。。
今度は時差ぼけのない日本で、かつ言葉が理解できる
日本でミュージカル行ってみたいわ
うちは、TVドラマに焼酎&ビ-ル、日本酒で焼き鳥と・・・
まゆ太さんは、ミュ-ジカルにワインと地中海フ-ズなのね~・・・
大違いだ・・・(ノ゜⊿゜)ノ
「さすがセレブなまゆ太さん。遊びに来る価値があります!ハハハ」
更に一票追加/w
hiroyukiさんの裏話、、、他にもいっぱいありそうで今後に期待( ̄▽ ̄)V
なぜか、まゆ太さんのブログで、食べ物画像がでると、それが食べたくなってしまう。。。どおして~?
今回は生ハムじゃ!
オペラ座の怪人...数年(以上前!?)に市村さん出演のとき観ました。また観たいのですが、なかなか日程が...。
映画版を数年前に観ました。やっぱりオペラの方が迫力はあるかな....
ひとつの記事になっちゃうようなコメント、ありがとうございます。ミュージカルに関われるお仕事って、すてきですね。四季はまだ2回しか見たことがないのですが、友達が会員でチケットをとってくれそうなので、また行きたいと思ってます。1回目はCATSでした。次はMAMMA MIAがいいな。確かに、あのセット、どうやって運ぶんだろう??とか思ってたんですけど、やはり大変そうですね。外国から運んできたんですか。およよよ~~。治朗茶屋第二幕さんのブログ、遊びにいってみま~す。
ミュージカル、外国の方が迫力あるんちゃうの?でも、英語だと確かに眠くなっちゃうかも・・・。
劇団四季、今度誘おうか?といっても、チケットとってくれるのは友達なのだけど。shunmaoに会うの喜びそう。
まいどコメントありがとうございま~す。
>TVドラマに焼酎&ビ-ル、日本酒で焼き鳥と・・・
って、飲み過ぎとちがいますか?(笑
hiroyukiさんの裏話、聞きたいですねぇ。
美味しそうなものちらつかせてすみません(笑
わたしもヒト様のブログで食べ物みると、影響されます。影響されやすいので・・
コメントありがとうございます~。このときにほうじ茶ソフト食べておけばよかったです~~。わたしはまだ四季初心者なのでよくわかってないのですが、キャストは重要みたいですね。一緒に行く友達がキャストのコピーといつもとってきてくれます。映画版、わたしも見ましたよ~。音楽と映像がすてきですよね。物語はちょっとエグイかな~と思いました。