コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
うまそう!
(
げんさん
)
2006-06-22 08:26:32
まゆ太さん、おはようございます!
いやいやうまそうですねー。
アスパラ好きとしては朝から大変です・・・(笑)
アスパラは天ぷらで塩、というのが大好きです。
この時期、キャンプでいいアスパラが手に入ると、蒸し煮でいただきます。
・アスパラ
・じゃがいも
・たまねぎ
・いんげん
・パプリカ
などの旬の野菜を一口大にきって
スキレットにいれ、水少々を加えて蓋をし、
やわらかくなるまで弱火~中火で蒸すだけ。
蒸しあがったら、オリーブオイル(これはいいものが美味しい)と塩、好みでブラックペッパーでいただきます。
肉類がなくっても野菜のうまみがでて、
いいビールのあてになりますよ。
うまそおお
(
はまお
)
2006-06-22 10:32:06
友達が白アスパラも最高だって
生でたべたことないんだけど
こりゃたまらんですね!
(
しゃぼん
)
2006-06-22 11:05:05
ひゃあ、うっまそうぅ。
アスパラ、私も、そのままゆでてか、ベーコンと炒めたり、ってのがほとんどだあ!
あと、豚肉で巻いたりとか。
ふつうぽいのしか思いつかないわ~
このへんの
(
shunmao
)
2006-06-22 12:40:57
スーパーで売ってるのとは、全然違うね。
アスパラ、よく買うけど、
大体ゆでてそのまま食べちゃう・・
アレンジ力ゼロ
北海道といえば
(
ゆうとまま
)
2006-06-22 15:35:50
やっぱ!白アスパラでなくっちゃ~
長めに茹でて、微妙にシャキシャキした歯ごたえ、見た目と違い、しっかりした食感でグラタンなどにサイコー
でも、白はとってもお高いんですねぇ~
極み
(
河童
)
2006-06-22 20:04:22
素揚げで、アツアツに塩パラパラ!
独特の甘みが口の中に広がります。
もしかしたら…
(
輝ジィ~ジ
)
2006-06-22 20:15:59
実は、アレッと思ったんだけど、もしかしてジィ~ジも其の件に一役買ったのでは…
前と殆ど同じと思うけど、敢えて変えた箇所有るのかな?¥之助さんネタ もう一度checkしてみます。
今日は、グリーンアスパラとワインかな?
料理人 げんさん!
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:19:46
コメントお待ち申し上げておりました!
さすが、料理人・げんさん!
特に、後者のレシピ、山でもやってみよっかな~と思いました。じゃがいは日持ちしますしね!おいしそ~~。
>いいビールのあてになりますよ。
なるほど。やっぱり最後はそこに行き着きますか(笑
はまおへ
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:21:08
おみやげ屋さんには、白アスパラも売ってたけど、高かったよ~。白アスパラは、フランスで食べたことあるけど、うま~よね。
だけど、今回お母さんが持たせてくれたグリーンアスパラもほんとおいしかったのよ。びつくり!やっぱり、肥えてる土地で育った作物はおいしいのだよ~
しゃぼんへ
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:22:26
フツーっぽいのでも、思いつくところがさすが!しゃぼん。ベーコンで炒めたり・・・、それ一番楽そうだ。よし、今夜はそれで行こう!って、今から晩御飯なのよ~、うちは。。
shunmaoへ
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:23:30
明らかのさいたまで売ってるアスパラとは違ったわ!!だって、硬くないんだもん。しゃきしゃきって。おいしいよん♪もっと近かったら、おすそわけするんだけどねぇ。ざんねん。
ゆうとままさん
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:46:42
コメントありがとうございま~す!!
白アスパラはうまいですよね~。でもでも、今回のグリーンアスパラはまじうまいです。アスパラばんざ~い!
グラタンもいいですね~。うちはよく、キッシュの具に使います。
河童さん
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:48:03
コメントありがとうございま~す。
さすが、自然派河童さん!
>素揚げで、アツアツに塩パラパラ!
ですか~。河童さんなら、山の中でもやってしまいそう・・。ああ、付いていきたいです~~。
輝ジィ~ジさん
(
まゆ太
)
2006-06-22 21:51:21
コメントありがとうございま~す。
>実は、アレッと思ったんだけど、もしかしてジィ~ジも其の件に一役買ったのでは…
いえいえ。完全なるわたしのミスであります・・はい。前も何度かやっておりまして。とうとう、アドバンスに加入しました。これで安心です。
>今日は、グリーンアスパラとワインかな?
さすが輝ジィ~ジさん。お察しがいいですわ♪うふふ。
アスパラベーコンスパゲッティ
(
たけさん
)
2006-06-22 23:13:05
熱したフライパンにバター、にんにくとベーコンを炒め、香りが出たら、アスパラ投入。そんで茹であがったパスタをいれて、塩・黒コショウで味を整えてできあがり♪
ベーコンから塩味も出るから、塩の入れすぎ注意にて!
Unknown
(
食う寝るさんだ-す
)
2006-06-22 23:27:50
ぬか漬け、酢漬け、味噌漬け・・・
あ~、全部つまみだ(^^♪
ササガキにして、オリ-ブオイルとレモン汁、お酢とすりおろした玉葱で和えて、小さく刻んだ青唐辛子少量とバジル適量を散らしていかが?
Unknown
(
kinya
)
2006-06-23 05:54:47
アスパラいいっすね~~
蒸し焼きで何も付けないのが
一番好きです。
シンプル過ぎ??
たけさん
(
まゆ太
)
2006-06-23 12:18:36
コメントありがとうございま~す。
今日も横浜ですよね?いいな~飲み会。
アスパラベーコンスパゲッティ 、いいですねぇ。
昨日、熱したフライパンにベーコンを炒め、アスパラ投入・・・はしたのですけど、そこで打ち止めでした。こんどやってみよ~っと。レシピ、ありがとうございます!たけさん、お料理も上手なのですね!
食う寝るさん
(
まゆ太
)
2006-06-23 12:20:49
コメントありがとうございま~す。
>ぬか漬け、酢漬け、味噌漬け・・・
わ~い、つまみだ!って、アスパラを漬物にしたことないですよ。おいしいのですか?!
>ササガキにして、オリ-ブオイルとレモン汁、お酢とすりおろした玉葱で和えて、小さく刻んだ青唐辛子少量とバジル適量を散らしていかが?
あら、おしゃれ♪ こちらもおつまみにいいですね(笑 ササガキ、うまくできるかなぁ・・・
kinyaへ
(
まゆ太
)
2006-06-23 12:22:48
おっす。コメントありがと~。
そっか、kinyaはグルメだもんね。
>シンプル過ぎ??
シンプル is best!ってことばあるしね!
で、今年は夏山登るのかな?!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いやいやうまそうですねー。
アスパラ好きとしては朝から大変です・・・(笑)
アスパラは天ぷらで塩、というのが大好きです。
この時期、キャンプでいいアスパラが手に入ると、蒸し煮でいただきます。
・アスパラ
・じゃがいも
・たまねぎ
・いんげん
・パプリカ
などの旬の野菜を一口大にきって
スキレットにいれ、水少々を加えて蓋をし、
やわらかくなるまで弱火~中火で蒸すだけ。
蒸しあがったら、オリーブオイル(これはいいものが美味しい)と塩、好みでブラックペッパーでいただきます。
肉類がなくっても野菜のうまみがでて、
いいビールのあてになりますよ。
生でたべたことないんだけど
アスパラ、私も、そのままゆでてか、ベーコンと炒めたり、ってのがほとんどだあ!
あと、豚肉で巻いたりとか。
ふつうぽいのしか思いつかないわ~
アスパラ、よく買うけど、
大体ゆでてそのまま食べちゃう・・
アレンジ力ゼロ
長めに茹でて、微妙にシャキシャキした歯ごたえ、見た目と違い、しっかりした食感でグラタンなどにサイコー
でも、白はとってもお高いんですねぇ~
独特の甘みが口の中に広がります。
前と殆ど同じと思うけど、敢えて変えた箇所有るのかな?¥之助さんネタ もう一度checkしてみます。
今日は、グリーンアスパラとワインかな?
さすが、料理人・げんさん!
特に、後者のレシピ、山でもやってみよっかな~と思いました。じゃがいは日持ちしますしね!おいしそ~~。
>いいビールのあてになりますよ。
なるほど。やっぱり最後はそこに行き着きますか(笑
だけど、今回お母さんが持たせてくれたグリーンアスパラもほんとおいしかったのよ。びつくり!やっぱり、肥えてる土地で育った作物はおいしいのだよ~
白アスパラはうまいですよね~。でもでも、今回のグリーンアスパラはまじうまいです。アスパラばんざ~い!
グラタンもいいですね~。うちはよく、キッシュの具に使います。
さすが、自然派河童さん!
>素揚げで、アツアツに塩パラパラ!
ですか~。河童さんなら、山の中でもやってしまいそう・・。ああ、付いていきたいです~~。
>実は、アレッと思ったんだけど、もしかしてジィ~ジも其の件に一役買ったのでは…
いえいえ。完全なるわたしのミスであります・・はい。前も何度かやっておりまして。とうとう、アドバンスに加入しました。これで安心です。
>今日は、グリーンアスパラとワインかな?
さすが輝ジィ~ジさん。お察しがいいですわ♪うふふ。
ベーコンから塩味も出るから、塩の入れすぎ注意にて!
あ~、全部つまみだ(^^♪
ササガキにして、オリ-ブオイルとレモン汁、お酢とすりおろした玉葱で和えて、小さく刻んだ青唐辛子少量とバジル適量を散らしていかが?
蒸し焼きで何も付けないのが
一番好きです。
シンプル過ぎ??
今日も横浜ですよね?いいな~飲み会。
アスパラベーコンスパゲッティ 、いいですねぇ。
昨日、熱したフライパンにベーコンを炒め、アスパラ投入・・・はしたのですけど、そこで打ち止めでした。こんどやってみよ~っと。レシピ、ありがとうございます!たけさん、お料理も上手なのですね!
>ぬか漬け、酢漬け、味噌漬け・・・
わ~い、つまみだ!って、アスパラを漬物にしたことないですよ。おいしいのですか?!
>ササガキにして、オリ-ブオイルとレモン汁、お酢とすりおろした玉葱で和えて、小さく刻んだ青唐辛子少量とバジル適量を散らしていかが?
あら、おしゃれ♪ こちらもおつまみにいいですね(笑 ササガキ、うまくできるかなぁ・・・
そっか、kinyaはグルメだもんね。
>シンプル過ぎ??
シンプル is best!ってことばあるしね!
で、今年は夏山登るのかな?!