コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
温泉レポ・・・
(
やまとそば
)
2007-02-24 23:37:58
グルメレポ・・・良いですね!
でも、温泉も大好きです。次回の温泉レポ・・・
楽しみ~です。(温泉大好きです。それとソバ!)
やまとそばさん
(
まゆ太@間に合うんだろうか・・・
)
2007-02-25 00:16:15
コメントありがとうございまーす。
温泉レポ、記事の内容はともかくとして、温泉はかなりグーなので期待しててくださいね。やまとそばさんもご存知の温泉なのでは?!この界隈、秘湯といわれる温泉が結構ありますものね。まだ行ってみたいところがたくさんあります!
おいしそう。。。
(
げんさん
)
2007-02-25 00:20:24
こんばんは。
おいしそうなピザですねー。
思わずビールか軽い赤ワインを飲みたくなります。
温泉レポも楽しみにしていますっ!
げんさん
(
まゆ太
)
2007-02-25 00:36:54
コメントありがとうございまーす。
こんなところで、こんな美味しいピザが食べれるとは思いませんでした。この直前にちょっとアクシデントがありまして・・・(汗 で、いつもだったら、運転任せちゃって、飲んじまうんですけど、このときはさすがに飲めませんでした・・・。(まあ、その話はおいおい)
軽い赤ワインって、チョイスがナイスです(^^b
試食♪
(
しょーま
)
2007-02-25 11:04:35
私も2月のはじめに蔵王チーズ、行きましたよ。
チーズドリンクは売り切れだった(T_T)
クリームチーズは種類が多いんですよね。どれを買って帰るか悩んでしまうくらい。乳清のジャムをヨーグルトにかけて食べてま~す。
にゅうめんもピザもおいしそ~。
温泉はどこに行ったのかな?楽しみです。
蔵王と言えば
(
eita
)
2007-02-25 15:09:19
蔵王チーズですよね!
個人的に
①ガーリック
②おフランス
かな?
牛タン&テールスープは食さなかったので?
ピザおいしそう~
(
ゆうとまま
)
2007-02-25 16:36:57
このピザ本当においしそうだね
だけど、チーズドリンクって、どんな??
ヨーグルト?な感じかなぁ~
知らないのは、私だけ??
あっそう言えばね
ね!ね♪地元にもあったよ
「チャレンジウォーク42.195k」
同じくファミリーコース20kもあるんだけど、家族に言ったら私だけフルで他3人は、20kなんだってぇ~
ちなみに10月なんだけどね(゜_゜;)見事!覚えてたら申し込みます(^_-)v
Unknown
(
hiro
)
2007-02-25 21:19:12
ちょ。。。ちょっとー!チーズがうまそ~です^^
あたし、チーズに目がないんです(**)
覚えておきます。蔵王チーズ^^
Unknown
(
hiro
)
2007-02-25 21:20:21
↑
そうそう、宮城蔵王、学生時代のキャンプで遠刈田温泉に行きましたー。なつかしー!
しょーまさん
(
まゆ太
)
2007-02-26 22:16:58
コメントありがとうございます。
おっ~。しょーまさんも蔵王チーズ直営店にお立ち寄りになりましたか!チーズドリンクはちょっと甘ったるい感じでした。牛乳の方がわたし好みかな・・
乳清のジャム、味見するのわすれちゃって・・・、うまいですか?今度かってみよう!
eitaくん
(
まゆ太
)
2007-02-26 22:19:32
蔵王チーズ、誰かのブログを見てから気になっていたんだけど、それってeitaくんよね?!
やっぱ、そ~よね?
ガーリックはBeerが・・・(すすんでしまう)
お?ら?フランスもいい香りだったわ~。
いいね!蔵王チーズ!
牛タン&テールスープは残念ながら・・・。
ゆうとままさん
(
まゆ太
)
2007-02-26 22:21:59
コメントありがとうございまーす。
チーズドリンクはですねぇ。う~ん、説明するのが難しい。。ともかく甘い飲み物なので、子供たちが喜ぶんじゃないかなぁ。チーズくささはなかったような気がします。
チャレンジウォークですか?!
私だけフルっていうのに、笑ってしまったのですが・・・(^^)
ふぁいとだ!ままさん!
hiroさん
(
まゆ太
)
2007-02-26 22:24:04
コメントありがとうございまーす。
覚えておいて~、蔵王チーズ。
いろんなフレーバー、これがなかなかオサレでおいしいのよぉ。試してみる価値ありです!ぜんぶ、試食できるしね(^^v
学生時代のキャンプで遠刈田温泉?!お~、しぶいっ。でも、この辺りの町、気に入りました。温泉もいいし、さほど混雑してないし。また来るじょ~
宮城蔵王 なつかしいな
(
NJ
)
2007-02-27 01:34:16
お久しぶりNJです。
宮城蔵王ですか。 懐かしいな。仙台で学生してたから。(20年以上も前ですが)白石ウーメン。なんか短いんですよね。遠刈田とか青根?だっけな、
なんか ボンネットバスもあったようななかったような。
NJさん
(
まゆ太
)
2007-02-27 12:10:25
コメントありがとうございまーす。
NJさんは学生時代を仙台でお過ごしになられたのですねー。いいですね!
白石うーめん、そうそう短いんですよ。束になってるとかわいいですねん。
>遠刈田とか青根?だっけな、
おー、青根はビンゴです!遠刈田は入りそこねてしまったので、また行きたいと思ってます。
ボンネットバスですか?なんだろう・・・?!
蔵王チーズ
(
tochiko
)
2007-02-27 21:44:42
今更ジローなコメントですが・・・(汗
チーズもピザもおいしそうです♪
蔵王のチーズって有名ですよね。
私は先日蔵王のチーズを初めていただいて
すっかりファンになってしまいました。
竈で焼かれるピザならこれまた最高ですね!
(あっ、先週猿板で紹介紹介したイタリア料理の店も
直輸入の石窯なんですよ~)
いつか河童と訪れてみたいです。
tochikoさん
(
まゆ太
)
2007-02-28 00:58:46
今更ジロー、大歓迎ですよん。
蔵王のチーズ、食べたことがおありですか?!うまいですよね~。ほんと、ほれちゃいました♪
>あっ、先週猿板で紹介紹介したイタリア料理の店も
直輸入の石窯なんですよ~
うわ~、食べたいよぉ・・・
羨望の眼差しを
(
輝ジィ~ジ@ヨダレ
)
2007-02-28 17:45:05
相変わらずActiveですねぇ~
運動神経鈍いジィ~ジも食べる事に関しては、少々自信が有るんです。うらやまし~
仕事も頑張り、休みはフルに楽しむ。最高ですね!!
輝ジィ~ジさん
(
まゆ太
)
2007-03-01 12:07:33
コメントありがとうございます。
蔵王チーズはうまいです。ぜひぜひ1度おためしあれ。おそらく、山形側にも売ってると思われます。(ジィ~ジさんのところからだと、山形側の方が近いですよね?)
休みはフルではなかったですよ。3連休で1日は家でだら~っとしてましたから。¥さんのお仕事がちょっと忙しそうなんで、最近は去年よりは控えめにしてます。(これでも(^^;))
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
でも、温泉も大好きです。次回の温泉レポ・・・
楽しみ~です。(温泉大好きです。それとソバ!)
温泉レポ、記事の内容はともかくとして、温泉はかなりグーなので期待しててくださいね。やまとそばさんもご存知の温泉なのでは?!この界隈、秘湯といわれる温泉が結構ありますものね。まだ行ってみたいところがたくさんあります!
おいしそうなピザですねー。
思わずビールか軽い赤ワインを飲みたくなります。
温泉レポも楽しみにしていますっ!
こんなところで、こんな美味しいピザが食べれるとは思いませんでした。この直前にちょっとアクシデントがありまして・・・(汗 で、いつもだったら、運転任せちゃって、飲んじまうんですけど、このときはさすがに飲めませんでした・・・。(まあ、その話はおいおい)
軽い赤ワインって、チョイスがナイスです(^^b
チーズドリンクは売り切れだった(T_T)
クリームチーズは種類が多いんですよね。どれを買って帰るか悩んでしまうくらい。乳清のジャムをヨーグルトにかけて食べてま~す。
にゅうめんもピザもおいしそ~。
温泉はどこに行ったのかな?楽しみです。
個人的に
①ガーリック
②おフランス
かな?
牛タン&テールスープは食さなかったので?
だけど、チーズドリンクって、どんな??
ヨーグルト?な感じかなぁ~
知らないのは、私だけ??
あっそう言えばね
ね!ね♪地元にもあったよ
「チャレンジウォーク42.195k」
同じくファミリーコース20kもあるんだけど、家族に言ったら私だけフルで他3人は、20kなんだってぇ~
ちなみに10月なんだけどね(゜_゜;)見事!覚えてたら申し込みます(^_-)v
あたし、チーズに目がないんです(**)
覚えておきます。蔵王チーズ^^
そうそう、宮城蔵王、学生時代のキャンプで遠刈田温泉に行きましたー。なつかしー!
おっ~。しょーまさんも蔵王チーズ直営店にお立ち寄りになりましたか!チーズドリンクはちょっと甘ったるい感じでした。牛乳の方がわたし好みかな・・
乳清のジャム、味見するのわすれちゃって・・・、うまいですか?今度かってみよう!
やっぱ、そ~よね?
ガーリックはBeerが・・・(すすんでしまう)
お?ら?フランスもいい香りだったわ~。
いいね!蔵王チーズ!
牛タン&テールスープは残念ながら・・・。
チーズドリンクはですねぇ。う~ん、説明するのが難しい。。ともかく甘い飲み物なので、子供たちが喜ぶんじゃないかなぁ。チーズくささはなかったような気がします。
チャレンジウォークですか?!
私だけフルっていうのに、笑ってしまったのですが・・・(^^)
覚えておいて~、蔵王チーズ。
いろんなフレーバー、これがなかなかオサレでおいしいのよぉ。試してみる価値ありです!ぜんぶ、試食できるしね(^^v
学生時代のキャンプで遠刈田温泉?!お~、しぶいっ。でも、この辺りの町、気に入りました。温泉もいいし、さほど混雑してないし。また来るじょ~
宮城蔵王ですか。 懐かしいな。仙台で学生してたから。(20年以上も前ですが)白石ウーメン。なんか短いんですよね。遠刈田とか青根?だっけな、
なんか ボンネットバスもあったようななかったような。
NJさんは学生時代を仙台でお過ごしになられたのですねー。いいですね!
白石うーめん、そうそう短いんですよ。束になってるとかわいいですねん。
>遠刈田とか青根?だっけな、
おー、青根はビンゴです!遠刈田は入りそこねてしまったので、また行きたいと思ってます。
ボンネットバスですか?なんだろう・・・?!
チーズもピザもおいしそうです♪
蔵王のチーズって有名ですよね。
私は先日蔵王のチーズを初めていただいて
すっかりファンになってしまいました。
竈で焼かれるピザならこれまた最高ですね!
(あっ、先週猿板で紹介紹介したイタリア料理の店も
直輸入の石窯なんですよ~)
いつか河童と訪れてみたいです。
蔵王のチーズ、食べたことがおありですか?!うまいですよね~。ほんと、ほれちゃいました♪
>あっ、先週猿板で紹介紹介したイタリア料理の店も
直輸入の石窯なんですよ~
うわ~、食べたいよぉ・・・
運動神経鈍いジィ~ジも食べる事に関しては、少々自信が有るんです。うらやまし~
仕事も頑張り、休みはフルに楽しむ。最高ですね!!
蔵王チーズはうまいです。ぜひぜひ1度おためしあれ。おそらく、山形側にも売ってると思われます。(ジィ~ジさんのところからだと、山形側の方が近いですよね?)
休みはフルではなかったですよ。3連休で1日は家でだら~っとしてましたから。¥さんのお仕事がちょっと忙しそうなんで、最近は去年よりは控えめにしてます。(これでも(^^;))