コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ごはん? (かいねこ)
2006-06-14 12:14:52
食べ物につられて来ちゃいました…。ごはんがあるとは、そりゃ驚きですね。場所の違いですかね?

ディフォルトは、最初にここで餃子を食べて、次にみんみんでご飯付ですよね。

 
 
 
おいしそ~ (はまお)
2006-06-14 12:22:21
生姜入りなんておいしそ

宇都宮なめてたっす
 
 
 
Unknown (キムチ)
2006-06-14 15:37:48
キムチ餃子はいかがでしたか?



昔、宇都宮で仕事をしたとき、「みんみん」と「まさし」という暗号のような言葉を聞かされました。この二つの系列で食べれば間違いはないという地元の方の紹介でした。



ちなみに宇都宮駅には餃子怪人の銅像があります。作った人は餃子の妖精と言っているらしいですが、地元の人曰く餃子の怪人だそうです。

 
 
 
Unknown (にゃ)
2006-06-14 20:34:58
正嗣おいしいですよね!

私はお持ち帰りして家でも堪能しました。
 
 
 
正嗣 (shunmao)
2006-06-14 21:21:42
いいなぁ。餃子。

みんみんは何回か行ったけど、

正嗣って行ったことない。



でも、確かに正嗣って、本当に餃子のみで

ビールすら置いてないって聞いたような・・・

まあ、おいしければいいよね。
 
 
 
主食vs主食 (河童)
2006-06-14 22:42:10
餃子とご飯ですか・・・?

餃子は主食ですから、中国ではあまり見かけない組み合わせですね。

けど「食にタブー無し」美味しければいいんですよね(笑)

 
 
 
ぐあー (TiCA)
2006-06-14 22:58:54
正嗣!!!宇都宮に餃子目当てに何度も行っているくせに、いまだに食べたことありません。この前は売り切れて閉店してたし。



で、みんみんとどっちが美味しい?!うあー宇都宮行きたくなった~。
 
 
 
おなかが空いて… (まるち)
2006-06-14 23:29:23
まゆ太さん、どうしてくれるのぉ(涙)

こんな時間なのにお腹空いちゃったよぉ。餃子食べた~い!!!



私は宇都宮餃子は「みんみん」しか行った事ありません。

お腹がはちきれそうなほど、バカ食いしたなぁ。

次は正嗣に行ってみよぉ~。
 
 
 
正嗣好きーー♪ (しゃぼん)
2006-06-15 01:02:40
うっまいですよね!!

宇都宮でここが一番好きですー。



あと、私、青源って餃子屋が好きなの。

ねぎ味噌餃子。

万能ねぎたっぷりとレッドペッパーがかかってて、味噌だれで食べるのです。

邪道かもだけど、ぴり辛で、私は気に入ってるー。
 
 
 
おはようございます! (WEST)
2006-06-15 11:44:22
宇都宮って餃子が有名なんですか!?

そもそも宇都宮が何県かも定かではない、九州人でした・・・
 
 
 
かいねこさん (まゆ太)
2006-06-15 12:05:50
ようこそ裏ブログへ♪ 食べ物で釣ってしまいました・・・(笑 

コメントありがとうございます。ここのまさしだけど、ごはんがあるみたいです。HPがちがうし、ちがうお店なのかなぁ。



>ディフォルトは、最初にここで餃子を食べて、次にみんみんでご飯付ですよね。

ええ(笑 その行程、わたしもやったことあります・・・。餃子屋縦走ってやつですよね。
 
 
 
はまおへ (まゆ太)
2006-06-15 12:06:24
生姜入り、ヘルシーでおいしかったよ。

はまお、宇都宮で餃子食べたことないの?

だけど、なんか○テの女性陣、餃子ネタに敏感ね・・・(笑



#はまおは、ホワイト餃子、食べたことある?
 
 
 
キムチさん (まゆ太)
2006-06-15 12:08:35
コメントありがとうございます。

キムチ餃子・・・?

キムチ入りの餃子?もしくはキムチさんの餃子のこと?でしょうか?



>ちなみに宇都宮駅には餃子怪人の銅像があります。

あ~知ってる!あれは、餃子の妖精のつもりだったのですね・・・。どうみても怪人ですよね?(笑

 
 
 
にゃへ (まゆ太)
2006-06-15 12:09:12
おっ、初コメント。さんきゅー。

前に、しゃぼん宅へ訪問したときは「みんみん」だけだったっけ?あのとき、あなた、二日酔いでくったりしてたよね~(爆 なつかしい。



#モチロン、我家もお持ち帰り(3箱)して、もう食べちゃった!
 
 
 
shunmaoへ (まゆ太)
2006-06-15 12:10:42
あれ?よく仕事で宇都宮に行ってなかったっけ?正嗣、食べたことないんだ。こんど、しゃぼん宅に行くときは、正嗣で(笑

↑かなりの寄り道だけど・・



>でも、確かに正嗣って、本当に餃子のみで

>ビールすら置いてないって聞いたような・・・

そうなのよ。でも、車で行くからビールは飲まないけどね(笑 今回の正嗣もビールはなかったと思うが・・・。

 
 
 
河童さん (まゆ太)
2006-06-15 12:11:59
コメントありがとうございま~す。

中国では、餃子は主食なのですか!知りませんでした。わたしは、餃子といえば、+ごはん or +ビール、ですね。両方のときもありますけど。←デブ一直線コースです。
 
 
 
TiCAさん (まゆ太)
2006-06-15 12:12:56
>ぐあー

って、TiCAさん(笑 食べたいオーラ、伝わってきました。コメントありがとうございま~す。正嗣は閉店時間も早いですし、登山の後だとちょいと厳しいですよね。今回もジモティが裏道をすいすいと行ってくれたおかげで、駆け込みセーフでしたもの。



>で、みんみんとどっちが美味しい?!

う~ん。正嗣はみんみんよりさっぱりしてると思います。どっちもおいしいですね。やっぱり、かいねこさんも利用されている「正嗣:ぎょうざ」⇒「みんみん:ぎょうざ+ごはん」縦走コースでいかがでしょうか?



>うあー宇都宮行きたくなった~。

餃子おふ、やりますか?(笑

 
 
 
まるちさん (まゆ太)
2006-06-15 12:14:14
コメントあんがとございま~す。



>まゆ太さん、どうしてくれるのぉ(涙)

ふっふっふっ、罠にかかりましたね。って、コメント頂いた時間、23時半じゃないですか(笑



ちなみに、我家の昨日の晩御飯は餃子でした(爆



「みんみん」もおいしいですよね。小さい目だから、いくらでもいけちゃうし。正嗣、駒生店以外はご飯がないので、「みんみん」とあわせて縦走してくださ~い。わたしでよければ、お付き合いしますよ。



 
 
 
しゃぼんへ (まゆ太)
2006-06-15 12:14:54
さすが~、詳しいわね(笑



青源?!知らな~い。ねぎ味噌餃子!!うまそ~。ちょっと、ちょっと~、今度行ってみるわっ。



辛いものフェチのshunmaoさんが青源を探してネットサーフィンしている姿が目に浮かぶ・・(爆

 
 
 
WESTさん (まゆ太)
2006-06-15 12:16:39
コメントありがとうございま~す。

宇都宮は餃子が有名なのですよ。ちなみに、栃木県です。

福岡の一口餃子もうまいっすよね~。あれは量がかなりいけちゃうので、さらにデブ度高いですね。でも、食べたいっ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。