コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
1米ゲット (タツキの父です)
2007-04-19 22:37:16
初めて1米ゲットです。
まだ本文を読んでいません(汗)
これから読んで来ます。
 
 
 
ババンバ、バンバンバン♪ (へっぽこ山ちゃん)
2007-04-19 23:17:39
「わたしたちだけのための源泉かけながし」ってアドマイアみたいでいいですね。ババンバ、バンバンバン♪ってメロディが付いてたらもっと良いのにな~。
この辺り車で走ると「コイン式貸し切り露天風呂」と書いてる所多いですが、このようになっているのですね。
いつも一人だったり、男だけのグループだったりで興味は有ったのですが、さすがに入れませんでした。

自然と足は混浴へ向かってます。
 
 
 
Unknown (hiroyuki)
2007-04-20 00:57:49
お!
懐かしい温泉ですね。
ここは時間がたつともっと色がブルーに輝くのでぜひ大浴場のほうもお試しください。
次回はまゆ太さんのモデルで登場してください?(笑)
 
 
 
蒸気で調理 (EGA)
2007-04-20 05:23:18
はじめまして 九州もんです! 
いつも楽しく拝見しています!
この温泉は地元でもおすすめですね(^o^)
まさかここに来られていたとは・・・
次回はここのセルフ蒸気で蒸し料理に
挑戦してください。
ふかしいもにバター乗せがバリウマですたい


 
 
 
はいりたーい! (げんさん)
2007-04-20 07:59:44
まゆ太さん
おはようございます!

ここだったんですね!
きもちよさそー!!!!!

 >※注意 このモデルは、わたしではありません!

ヤマケイのトラウマ?(笑)
 
 
 
まってました!コイン式^^ (ゆうとまま)
2007-04-20 09:20:00
やっぱりすごいなぁ、贅沢だなぁ
モデル(笑)

GWはいつもの場所です。
白馬・小谷村山麓なんだけどね、おやじさんが、3日にお仕事なので恒例になっていた「食べ放題!飲み放題!塩の道祭り?」には、参加できないんです。
鎌池(雨飾・小谷温泉のあたり)とか、大渚山辺りと思ってますが、今道路が災害復旧中で、通れません。
温泉にプールに蕎麦うちなんかしちゃったり♪
無難に栂池や八方尾根か・・・
そうそう、箱根も20cm積もったらしいね
 
 
 
タツキくんのお父さん (まゆ太)
2007-04-20 12:19:50
1コメ、ありがとうございまーす。
って、何の特典もないですってー(^^;)
本文ちゃんと呼んでくれましたか?
とはいっても、タツキくんのところからだと、九州遠いですものね。。
GW,ひょっとしたらひょっとして、そちらの方に行く可能性もありまーす。お天気しだいですけどねー
 
 
 
へっぽこ山ちゃんさん (まゆ太)
2007-04-20 12:22:23
コメントありがとうございまーす。
>この辺り車で走ると「コイン式貸し切り露天風呂」と書いてる所多いですが、
そうなんですよねー。わたしもガイドブック見ながらなんだろーって思ってたんですけど、1度入ってみたら、入りやすいし、これははまりそうです。ダンナは小さい頃、熊本に住んでたことがあるんですけど、そういえば小さい頃からこういうお風呂あったそうです。湯量豊富な熊本ならではの習慣なんですかねー。
九州、混浴も多いですよね(^^;
ばっちこーい?!
 
 
 
hiroyukiさん (まゆ太)
2007-04-20 12:23:56
早速コメントありがとうございまーす。
hiroyukiさんのおかげで、いい温泉にめぐり合うことができました。ありがとうございます。
大浴場の方がもっとブルーらしいですね。次行くときは大浴場も入ってみたいです。
モデルですか?モデル料高いですよん♪
 
 
 
EGAさん (まゆ太)
2007-04-20 12:27:00
はじめましてー。コメントありがとうございます。
おー、ここは地元の方でもおすすめスポットなのですねー(ちょっと得した気分・・・♪)
「セルフ蒸気で蒸し料理」やりたかったんですけど、勝手がよくわかっておらず・・・、今度行ったときは温泉卵くらいはやってみたいとおもいます!ふかしいも・バター乗せですか?!うにゃー、だべだいー!!
EGAさんは山登りされるのでしょうか?
これを機会にこれからも、九州の山のお話、聞かせてくれるとうれしいです。
 
 
 
げんさん (まゆ太)
2007-04-20 12:28:12
こんにちは!コメントありがとうございまーす。
そう、コインタイマー式はここでした(^^)
きもちよさそーでしょ?

>ヤマケイのトラウマ?(笑)
ばれました?(笑
 
 
 
ゆうとままさん (まゆ太)
2007-04-20 12:31:03
コメントありがとうございまーす。
いいでしょー?コイン式。
本州でもこんなとこ、あればいいのになー
GW,塩の道祭りには参加できないんですねー
ざんねんですね・・。去年のレポ、覚えてますよ。
でも、食べ飲み放題だったっけ???
鎌池までの道、土砂崩れあったみたいですね。
GWを目指して復旧作業中ってことですが・・・(←なんで、知ってるんだ?・笑)
 
 
 
Unknown (食う寝るさんだ-す)
2007-04-20 12:40:19
ここいいですよね~、いつかは行きたい温泉ですね~、九州は温泉天国!

貸切風呂・・・
富士五湖の「ゆらり」に雰囲気が似てますね。

は~、行きたいぞ
 
 
 
パクって参考にします。 (輝ジィ~ジ)
2007-04-20 13:23:58
こんな情報有れば、行って見たくなります。
九州何時にしようかな!!
まゆ太師匠に触発されことの多いジィ~ジです。
 
 
 
再び・・・ (ゆうとまま)
2007-04-20 21:37:12
こんばんは
食べ放題・飲み放題なんだよぉ~^^v
地元のお母さん方の振る舞いがあちこちに出ていて、山菜の天ぷら・おこわ・珍しい季節のおつけ物やお浸し・お茶それに、ウシシ~の小谷錦の樽が割られた年もあったぞ!!去年は、粕沸かしやはたまた野点にお菓子まで・・・ゆうとは、塩の道に参加でき無くって大変残念がってます(笑)
戴いた情報では、片側通行で23日頃開通予定らしいです。
小谷温泉上部の谷は、山桜とブナの芽吹きで谷から山からとってもきれいですよ
 
 
 
よいですね~ (heppoco)
2007-04-20 22:04:51
山もいいけど、この温泉かな~り魅力的ですね~
いつかばあちゃんに会いに熊本に行ったら、是非温泉をエサに(?)隊長に「山に行こう」攻撃しなくっちゃ☆彡
素敵なレポ情報ありがとうごさいま~す。
 
 
 
本文読みました (タツキの父です)
2007-04-21 01:18:06
本文読みました。
九州ですか、いいですね。うらやましい。
北海道は行った事があるのですが、九州はありません。もう暖かいでしょうね?
コイン式露天風呂の話は初めて聞きました。
こちらのほうにはないですね?
GWは北アルプスのほうにこられるのですか
その行動力に拍手 パチパチパチ
私は仕事と子守が忙しく5日6日しか山に行けません
どこに行こうか、計画中です
いま富山では蛍烏賊(ほたるいか)が食べごろです。
刺身はもちろんボイルして酢味噌あえもいけます
あとあまり知られていませんがガス海老の醤油煮や
幻下(げんげ)のお吸い物が4月頃までお勧めです。
6月になればシロエビも獲れます
まゆ太さんは食べたことがありますか?
こちらのほうにきたら食べてみてください。
おいしいですよ。
 
 
 
Unknown (まきくま)
2007-04-21 10:28:26
行きたい! これはすごいアイディアですね。でも、湯量豊富じゃないと出来ないですねえ。いろいろといいところってあるもんですね。これは最重要メモだ!
 
 
 
九州いいですねぇ。 (木曽駒)
2007-04-21 22:06:05
観光で長崎と佐賀しか知らない九州。
今後のために、まゆ太さんのレポでしっかり勉強しておきます。

ここの温泉、はいりた~~い!

*ヤマケイのトラウマ?はバレバレだよ~~(笑
逞しい背中だねぇ。¥ちゃんの背中。。。。
 
 
 
食う寝るさん (まゆ太)
2007-04-23 12:42:38
コメントありがとうございまーす。
お返事おそくなってすみませんです。
(もー、金曜日の夜からバタバタでした^^;)
富士五湖の「ゆらり」ですか。
聞いたことあります。たぶん、行ったことはないかな。
ここの温泉、本当によかったです。
ただ、お湯に塩分が含まれているので、髪の毛あらうとややゴワゴワになるのが
難点のど飴ですかねー
 
 
 
輝ジィ~ジさん (まゆ太)
2007-04-23 12:42:58
コメントありがとうございます。
お返事おそくなってすみません。
ジィ~ジさん、師匠だなんて、やめてくださいませ~
ジィ~ジさんの方がわたしの師匠的存在ですから~
良い温泉情報を、ブログで交換しあえるといいですよね。
知人の口コミほど、役に立つ情報ありませんから~
 
 
 
ゆうとままさん (まゆ太)
2007-04-23 12:43:28
お返事ありがとうございまーす。
> 食べ放題・飲み放題なんだよぉ~^^v
すごーい。そんな豪華で飲み食べ放題かぁ・・・(ジュル
今年は残念ですね。
>戴いた情報では、片側通行で23日頃開通予定らしいです。
おっ。最新情報ですね。ありたとうございます!
山桜とブナの芽吹きかぁ。きれいなんだろうな・・・
 
 
 
heppocoさん (まゆ太)
2007-04-23 12:44:03
コメントありがとうございまーす。
お返事おそくなってすみません。
>この温泉かな~り魅力的ですね~
でしょでしょ~?heppocoさんもぜひぜひ♪
サファイアブルーのお湯って、なかなかないですものね。
時間があるなら、大浴場と貸切風呂、両方行ってみるといいかもです。
食う寝るさんのお返事にも書きましたが、お湯に塩分が含まれているので、髪の毛あらうとややゴワゴワになるのが難点のど飴ですかねー。 大浴場の方のカランとシャワーは、もしかしたら沸かし湯かもしれませんね。
 
 
 
タツキくんのお父さん (まゆ太)
2007-04-23 12:44:33
お返事ありがとうございまーす。
コイン式貸切風呂、わたしも初めて聞きました。
GWは観光でそっちの方によるかもしれないので
(立山の景色みたいー!)、
富山の美味しん坊情報、うれしいです。
ありがとうございまーす。
やっぱり、海産物がよさそうですねー。
 
 
 
まきくまさん (まゆ太@ヨレヨレ)
2007-04-23 12:45:21
コメントありがとうございまーす。
てか、何でこの時間にコメントしてるんだ?!って、土曜日に思いましたよ(^^)
で、携帯のメール見て、なっとく!でした(笑
週末はご一緒できて楽しかったですー。
やっぱ、「1宴に1匹!まきくまアリ!」ですね(爆
>湯量豊富じゃないと出来ないですねえ。
そうなのですよね。湯の国、ならではってですね!
 
 
 
木曽駒さん (まゆ太)
2007-04-23 12:45:43
コメントありがとうございまーす。
昨日は楽しい応援メール、ありがとうございました!
木曽駒さんもいらしたら、おそらくあの3倍くらいにぎやかになったことでしょう(笑
またの機会に遊びに来てくださいねー。
ここの温泉、いいですよー♪熊本、本当にいいです。
わたしもまたいきたいですもの。
> ヤマケイのトラウマ?はバレバレだよ~~(笑
ははは(^^;)
念押ししちゃいました(汗
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。