コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
永福青赤団
)
2016-06-22 22:25:58
現地お疲れ様でした。映ってましたよ!
これ以上コメントすると監督批判しそうなので、お気をつけてお帰りくださいね(泣)
Unknown
(
ラブ8王子
)
2016-06-22 22:40:19
お三方、こんばんは
どうしちゃったんでしょう?
浦和を相手にして、リスペクトし過ぎな戦い方でした。
もっと、ボールを保持して、主導権を握って、コテンパンにするのが
私たちの目指すサッカーじゃないのでしょうか?
あれじゃあ、去年サヨナラしたイタリア人の采配ですよ。
でも、それ以上に浦和の呪縛なのでしょうか?
いや、こんなときこそ
がんばれ!FC東京サポーター!!
チームとともに栄光をつかめ!!!
永福青赤団さま!
(
ひらすけ
)
2016-06-23 07:35:52
結果論を言える我々と現場の判断に差異があるのは仕方ないですが。。。
なんでやり慣れないことしちゃうんでしょうね?
はぁぁぁぁ。。。
ラブ8王子さま!
(
ひらすけ
)
2016-06-23 07:40:05
安心してください!
去年サヨナラしたイタリア人は浦和戦は毎回四失点です。。。
相手チームにより多くのシュートを打たれたのは今シーズン初めてな気がします。
Unknown
(
Unknown
)
2016-06-23 07:58:53
選手交代が全くうまくいかなかったですね。失点も全て選手交代直後でした。城福さんは好きな方ですが、これは解任もありえてしまうかな、と思いました。ムリキが良かったのは収穫でしたが。
Unknown 様!
(
ひらすけ
)
2016-06-23 12:23:29
一年目です。
長い目で見守りましょう。
僕は大丈夫だと思っていますよ!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
これ以上コメントすると監督批判しそうなので、お気をつけてお帰りくださいね(泣)
どうしちゃったんでしょう?
浦和を相手にして、リスペクトし過ぎな戦い方でした。
もっと、ボールを保持して、主導権を握って、コテンパンにするのが
私たちの目指すサッカーじゃないのでしょうか?
あれじゃあ、去年サヨナラしたイタリア人の采配ですよ。
でも、それ以上に浦和の呪縛なのでしょうか?
いや、こんなときこそ
がんばれ!FC東京サポーター!!
チームとともに栄光をつかめ!!!
なんでやり慣れないことしちゃうんでしょうね?
はぁぁぁぁ。。。
去年サヨナラしたイタリア人は浦和戦は毎回四失点です。。。
相手チームにより多くのシュートを打たれたのは今シーズン初めてな気がします。
長い目で見守りましょう。
僕は大丈夫だと思っていますよ!