コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
早っ!
(
西崎
)
2008-12-20 08:43:15
遠征、お疲れさまです。
つーか、もうその時間にいるんですか!?
気合い入ってますね♪
今日はスタジアムに行けない分、昨日は小平でエールを送ってきました。
ケータイ片手に勝利を祈っています。
必ず勝ちましょう!
く、くるしいオチ
(
キャバ8王子
)
2008-12-20 08:51:17
お三方、おはようございます(*^o^*)/
なんかのテレビでやってた『ダジャレは脳を活性化する』を本気で信じているキャバ8です。
今期の清水の強さは、長谷川監督の成長を物語っていると思います。
チョジェジンがいなくなり、代わりに来た外国人は期待外れ、主力の故障など、チーム作りを当初計画から大幅に変更せざるを得なかったと思います。
そこで、ベタ引きで『0-0狙い』、マンマークでキーマン潰しなど、長谷川監督の理想とかけ離れたサッカーをやるうちに、試合を読む力、ゲームをコントロールする力、選手のモチベーションを上げる力が付いたのです。
更には若手を積極的に登用して、チームを活性化しました。
昔のNHK解説者時代の『FWは肩ですよ、肩ッ!』と力説していた長谷川健太の姿は、もうありません。
西崎さん!
(
3人組
)
2008-12-20 11:52:58
アウェーは可能な限り早く行っててますよ!
自分の場所は自分で取る!どーしても駄目な時は知り合いに力を借りる!
どう頑張っても100人位は前にいますが…
キャバ8王子様!
(
3人組
)
2008-12-20 12:23:57
バモ子:
解説ありがとうございます!
ひらすけ:
本文より長いコメントを書かないでくださいよ~
ガス太郎:
ブログを乗っ取る気やで!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
つーか、もうその時間にいるんですか!?
気合い入ってますね♪
今日はスタジアムに行けない分、昨日は小平でエールを送ってきました。
ケータイ片手に勝利を祈っています。
必ず勝ちましょう!
なんかのテレビでやってた『ダジャレは脳を活性化する』を本気で信じているキャバ8です。
今期の清水の強さは、長谷川監督の成長を物語っていると思います。
チョジェジンがいなくなり、代わりに来た外国人は期待外れ、主力の故障など、チーム作りを当初計画から大幅に変更せざるを得なかったと思います。
そこで、ベタ引きで『0-0狙い』、マンマークでキーマン潰しなど、長谷川監督の理想とかけ離れたサッカーをやるうちに、試合を読む力、ゲームをコントロールする力、選手のモチベーションを上げる力が付いたのです。
更には若手を積極的に登用して、チームを活性化しました。
昔のNHK解説者時代の『FWは肩ですよ、肩ッ!』と力説していた長谷川健太の姿は、もうありません。
自分の場所は自分で取る!どーしても駄目な時は知り合いに力を借りる!
どう頑張っても100人位は前にいますが…
解説ありがとうございます!
ひらすけ:
本文より長いコメントを書かないでくださいよ~
ガス太郎:
ブログを乗っ取る気やで!