コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
慢心でしょうね (ラブ8王子)
2011-07-31 13:03:56
お三方、こんにちは(^0^)/
北九州までの遠征お疲れ様です。

試合はヒデズバーで拝見いたしました。

。。。録画で。

九州まで行かずに、JFLの町田-松本山雅を生観戦していたのです。

私も油断してました。

前節の熊本戦を見て、「こりゃー次節の北九州戦も勝てるだろう」って思ってしまいました。

現地入りした、他の皆さんのツイートを見ていても、緊迫感0でしたから、油断は私だけじゃないのかも知れませんが。。。

戦う選手も含めて、真剣勝負にのぞむ姿勢じゃなかったかも?

反省と気分転換して、次の岐阜戦を戦いましょう(^0^)/
 
 
 
北九州戦 (よいち)
2011-07-31 22:03:16
お疲れ様でした。
僕は暑い気候が原因かなと思います。ただでさえアウェイは異国な地みたいなのがJ2は沢山あります。それに集中力が強くできるかどうかが、課題なんかなと思います。正直僕も地鳥や門司港地ビールで浮かれてたのが悔やまれます。
今から夜行バスでナゴヤに帰ります。
皆様お疲れ様でした。お気をつけてお帰りください。
 
 
 
よいちさま! (3人組)
2011-08-03 07:43:46
ひらすけ:
遠路遥々お疲れ様でした!
門司港ビールですかー。
奨められたんですけど、結局門司港には行かなかったんですよ。
素敵な旅を満喫されてますねー。
余談ですけど、サポーターが浮かれるのは僕は別にいいかな~って思ってたりするんですけど。。

ガス太郎:
こら~!!!
なに言っとるんや~!!
もっと良く考えてみぃや!!

バモ子:
私たちのが遠路じゃーん!
 
 
 
ラブ8王子さま! (3人組)
2011-08-03 08:58:13
ひらすけ:
油断はあったのか?
そこには本当は疑問が残ります。
ジャンケンしてたかにも、ちょっと疑問が。。

それはともかく僕は録画って見ないんですよ。

何秒遅れの再生であっても、それは過去の出来事であって、そこに思いは無い気がしてしまうんです。

バモ子:
試合中はやっぱリアルタイムじゃないとね。
テレビが無かったら携帯電話の速報でもいいから、リアルタイムで応援して欲しい。

ガス太郎:
わおっ!さんに一票や!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。