不確定なベクトル量

Where there is a will, there is a way.

旅行したい

2011年06月26日 18時46分56秒 | 日常
ここ最近、結構思います。

なぜかはわかりませんが、旅行のテレビ番組をよく目にするからですかねw


僕は旅行はもちろん、小規模の旅も好きです。
探検も好きです。
一人でいるのも好きです←

見知らぬ土地へ出かけるとよく周りを散策したくなります。
初めて来た施設も興味があれば散歩します。

僕は中長距離選手なので部活や自主練でジョグをすることがありますが、できるだけ知らない土地を目指して走ってます(それゆえに設定時間以上走るんですが)。

学校から家までの距離は自転車で約40分かかるほどなので、時間を費やせば帰る道は割とたくさんあります。
昔は土曜日やテスト前の時間があるときにいつもと違う道で帰ったりしてました。


とりあえず、見知らぬ土地へ行くのが好きです。
家族旅行の日は楽しみにしてます。
回り道最高です。

なんで旅が好きかというと、知らないことを知るのが好きだからでしょう。

勉強と同じです。知らないものはとりあえず知りたい(例外もありますが)と思います。
見知らぬ土地を知ったときに感心するように、知らないことを知ったときは興奮します。

僕の記憶力はすごくて、ついさっき言われたことはすぐに忘れますが、出かけたときの記憶は結構鮮明に覚えていますw
小さな店に寄って何を食べたかまで覚えてたりしますww

勉強も同じで興味ないことはすぐに忘れますねww


話を戻して旅がしたいです。
お金はないうえに、束縛する親はあるので行動には移せませんが……

九州を出たいです。
山口3回、大阪1回しか本州には行ったことがないです。
四国はもちろん行ったことないです。


そうそう、今年無事に進級できれば来年には工場見学やインターンシップがあります。

工場見学は関東を回る案と大阪~名古屋を回る案が出てるそうです。

僕は大阪~名古屋を回る案を支持します。
工場が多いらしい滋賀、四日市がある三重、それと大阪、名古屋に行きたいです。
関東は筑波ぐらいしか興味ないです。

インターンシップはとりあえず九州以外がいいですが、親が許さないでしょう。

せめて工場見学だけは九州以外を旅行したいな……

早起きは三文の得

2011年06月23日 21時55分00秒 | 日常
昨日は22:30に寝て、今日は5:30に起きました。
レポートの修正をして、朝御飯食べて、学校へ行く支度をして、7:20に家を出ました。

理由は学校でパソコンを使おうと思ったからです。


学校に行くといろんなことを発見しました。

まずは友達が朝練してたことです。
やっぱやってるんだなって思いました。
練習じゃモチベーションがあまり高そうに思わないんですが、速いのでどこかで練習してるんだろうなとは思ってましたけど……

あと久しぶりに高専猫を見ました。
少し前から見なくなったと思ったらまだいたんですね。


思い返すとあんまり発見がなかったかなw

ちなみにパソコン室では九大の機械科の公開講座の申し込みをしてきました。

僕自身、機械工学にそこまで興味を持ってないんですが、講座にある水素エネルギーのやつは興味があったし、水素エネルギーの研究をしている先生がいるからその先生の研究室に所属したときに知識が役にたちそうだったからです。


ここでその先生(以下H先生)との最近の関わりを話します。

最近、H先生のレポートで終われて忙しかったです。

H先生の実験レポートは実験をして一週間後までに2回、先生に見てもらって、3回目で提出という、みんな面倒だと思ってるレポートです。
僕はレポートに時間を費やす代わりにレポートの書き方を学べるので一長一短と思ってます。

1回は先生の教官室まで行って見てもらわないといけないので僕もH先生の教官室に行きました。

レポートは最初にしては上手だと誉められましたが、自分はまだまだだと思いました。

その理由は、レポートを見てもらった後、先生と話していたら、先生が僕に期待していたからです。

去年の無機化学のテストは90点以上しか取ってないので先生は今回も僕のテストの点がいいと思っていたようですが、今回はボロボロだと話すと驚かれてました。
しかし、化学は良かった、化学は好きだから専門書を図書館で借りて読んでると言ったら、それで十分って言われました。

先生曰わく、化学を専門にしていて化学しかできないそうなので、得意なことがあればいいって意味で言ってくれたんでしょうね。

化学を頑張っていると言ったからなのか、後から期待していると言われました。

なので期待されてるから「最初にしては」と言われない文章を書くべきだったと後悔しました。


その後、先生といろいろ話しました。
先生は長岡技科大を最後まで行ったけど、元々最後まで行く気はなかったようです。
というか大学に入って院の存在を知ったそうです。

先生に進学するのかと聞かれたので、進学したいけど親は就職を望んでいると伝えたら、自分の人生なので自分で進路を決めるべきだと言われました。
やっぱ今の日本で高専卒じゃ、就職しても切り落とされる可能性はあるそうです。

あと先生は最初うちの高専の材料工学科に来て、機械系がメインであることに驚いたそうです。


話が長くなってきたので止めますが、先生の期待に答えれるような学生でありたいです。
先生の期待を裏切ることだけは絶対に避けたいです。

とりあえず、九大には参加できるというメールが返信されたら行こうと思ってます。

テスト結果

2011年06月21日 12時17分16秒 | 日常
数学A(微積) 63/80点
計算ミスで大量減点……
途中から分母子が逆になってたり、勝手にマイナスがついてたり……

けど3~4問もミスがあるとミスが実力と言わざるを得ないですね。


材料化学 90点
単位換算と有効数学のミスが8問ww
あとは語句問題の間違いです。
単位換算と有効数学は化学だけでなく自然科学で重要な概念なので復習しようと思います。

ちなみに平均点は70点なのでそこまでずば抜けてないです。


物理化学 95点?
部活の副顧問が伝えてくれました。
ちなみに最高点だそうです。
けど平均点は高いです、多分。


英語 82点
まあ、そこそこじゃないですか?
多分みんなは悪いと思います。

話は変わりますが、英語演習の平均点は40点だそうです(僕は77点)。
みんな英語に弱いようですね。
まあ、僕もTOEICであれくらいのカスですけどねww


物理Ⅱ(電磁気) 68点
なんでここまで間違えたかがわからない。
解説聞きながらそうだよねとか思いながら聞いてました。

原因は大問の初っ端から間違えて、答えがすべて違っていたからにあるんですが、途中で答えがおかしいことに気づくべきだったと思います。

今冷静に解けば高得点とれるような問題でした。
ちなみに100点が他のクラスにいるそうです。


数学B(線形代数) 89/120点
点数見たとき呆然と立ち尽くしました。
100点以上が半分ぐらいいると思います。
因数分解できない人に負けました。

ケアレスミスで15点ぐらいと証明で余計なことを書いて×でした。


今回のテストは普段は解けるのにテストでミスした問題が多かったです。
材料力学、物理、数学とかはいつもバリバリ解けているし、友達に説明もできてます。

なのにこの点数なので正直この点数に実感が湧かないです。
けどこれが実力です。

いくら力があってもそれがコンスタントに出せなければ人からは評価されないことを改めてわかりました。

もう人の目は気にせずに勉強していきます。

レポートが終わらない……

2011年06月19日 22時24分04秒 | 日常
今日は一日中レポートをしながら洋書探しをしてました。

最初はなかなか見つからなかったんですが、アマゾンで洋書リストを見つけてからは結構読めそうな本が見つかりました。

内容が難しいやつは英語を読みながら内容を理解しないといけないので避けました。


一番欲しいのはPaulingさんの"General Chemistry"ですね。

Paulingと言えば電気陰性度しか思いつかなかったんですが、ノーベル賞を2回受賞(化学賞と平和賞)した人だったことを今日知りました……
いかんね…、無知な自分を反省します。

電気陰性度と言えばマリケンもいますが、あの人はイオン化エネルギーと何かを足して2で割ったものを電気陰性度の値にするって言ってましたね。

調べたところ、「何か」は電気親和力だそうです。
ヤバいね…、化学グランプリボロボロかもw


話を戻して、Paulingの本は近々注文してみようと思います。
お金に余裕ができたら(といっても本は安価で1500円ですが)買おうと思います。

けど洋書だからアマゾン使わないといけないのかな……
使い方わからんよ……(汗)


他にはMcMurryのOrganic Chemistryとか読んでみたいです。
これは高価なので図書館に頼もうかな。

図書館にも洋書はありますが、どれも難しそうなのでそれらはもう少し勉強してから読みます。

あとはブックオフを利用して、読めそうな洋書の小説も読もうとか考えてます。


こんなことを考えてたのでレポートは終わっておりませんww
やる気が出ないんです。

書き方をがんじがらめに縛られているので書き方がわからないとそこで友達に聞かないと書けないんです。

それに考察は書く内容は決まってるけど、文章にすると短くて書き直しを命じられそう……

とりあえず今から考察の仕上げに入ります。


明日明後日ぐらいでテスト結果第2弾を発表します。
今回、「化学」がつくものだけ点数がいいですwworz

学校の勉強も大事

2011年06月15日 15時25分28秒 | 日常
電気電子工学概論 97点
分を秒に直し忘れて(×60を忘れて)減点でした。
90~100点が多数いました。


英語演習 77点
過去形、未来形など時制ミスが目立ちました。

ちなみに僕の点数は高得点のようで、みんな30~40点っぽいです。
TOEICで僕より10点ぐらい上のスコアを持つ人でも僕の半分程度の点しか取れてなかったようです。
TOEICはちゃんとした英語力を測れてないのでは←

僕は毎回あれくらいのレベルのテストをしてほしいけどな…


国語 63点
漢文はいいですけど、古文が散々でした……
まあけどこれくらいの点数を期待してたので別に落ち込んでないですねw


物理│ 62点
2年の時は94点以下はとったことはなかったんですが……
30点以上落ちてかなりヘコんでます。
国語以下とか本当に恥ずかしい……

説明、グラフ問題は配点が5点で、結構間違ってました。
要するに間違いを覚えていたってことですね。
他に計算も5点ぐらいの問題が間違ってました。

100点いたそうです。

復習し直します。


材料組織学 75点
まあ、このくらいでしょう。
けど僕より点数の高い人はたくさんいるので悔しいですね。

計算ミスとわからないところで減点されてました。

これも復習します。


材料力学 73点
まさかの断面積の計算ミスで16点も落としました。
あと荷重の見落としで10点ミス。
1点は単位忘れ。


今回、80点越えた科目がないに等しいです。
問題集を解く勉強が嫌になって、サボってたらボロボロでした。

趣味の勉強はほどほどにして、学校の勉強を頑張ります。

てか、明日返却されると思う化学が点数悪かったら僕の取り柄ないよねww