goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

And This Is Not Elf Land

THE ADDAMS FAMILY(May 27)

「いいことだけ、いいことだけ、思いだせ~♪」



なんかねぇ、この『アダムス・ファミリー』を観て以来、この『あんぱんまん体操』の歌が、頭の中でぐるぐる回ってます(笑)

ホンとに…何とか「いいことだけ、いいことだけ」書きますよ(汗)

あれだけ力量のある俳優たちを起用しているのにねぇ…あの、「死人さん(?)」たちのアンサンブルのコーラスだけでも、極めて高いレベル。ネイサン・レインなどはもう「至芸」と言ってもいいレベルですし、女性陣では、ビビよりも、キャロリー・キャメッロやジャッキー・ホフマンが光っていましたが…(第2幕では、ビビの見せ場も作っていました)とにかく、超一級のパフォーマンスであるには違いありません。

しかし…全体的には

「だから何なの?」

なレベルで終わっている感は否めませんね。

「難しいことは考えずに、才能のある役者たちの究極のパフォーマンスを楽しめればそれでいいじゃないか」という向きもあるかもしれませんけど、それならば、私的には『ヤング・フランケンシュタイン』のほうがよかった。

このアダムス・ファミリーは原作の漫画も映画化されたものも見ていませんし、原作のことはよくわからないのですが、それでも、楽観的で、生きる喜びを[これでもか!」と表現する本来のミュージカルの世界観を、暗くて、クレイジーで絶望的なお化けのファミリーを題材にすることによって、本来のミュージカルとは「間逆」な世界観を作り出して、面白がってみようとするのが「そもそもの意図」ではなかったかと思うのですが…

はっきり言って
      滑ってます。

期待したリック・エリスとマーシャル・ブリックマンの脚本も凡庸なもので終わっています。(100パーセントのせりふが理解できたわけではありませんでしたが)さっき『ヤングフランケンシュタイン』のことを書いたけど…、まだ、あのメル・ブルックスの「べたべたお約束ギャグ」のほうが、腹の底から笑えた。

なんか、他の作品を引き合いに出しながら、アダムス・ファミリーを残念がるのはちょっと気が引けるんですが(笑)でも…ついでに言わせていただければ、端々に他のミュージカルのパロディ?と思える箇所があるんですが(「ファントム」「サウンドオブミュージック」「Next to Norml」etc、etc)なんか、『スパマロット』ほど「むふふ」と笑いがこみ上げるような感じではありませんね。あんまり観客に寄り添っていないみたいな~

とにかく、ちょっと感想を書くのが苦痛な(笑)ショーでありました。
この始末は誰がつけるのか!?
いったい「A級戦犯」は誰なのか!?
俳優たちはみな素晴らしいのに…

実際、私はこの2年間と言うもの、JERSEY BOYS以外のミュージカルはほとんど観ていませんし(汗)それだけに、このベテラン・パフォーマーたちの素晴らしさには圧倒されました。ホント…JBって、若手をうまく使って、かなりギャラを抑えて、がばがば儲けとるやろwと確信したほどです(!)

ネイサン・レインには早速次のプロジェクトの話が持ち上がっているようですが、これ、ネイサンがいなくなったら、大変なことになりませんこと?今のうちなら、ネイサンをはじめ、俳優たちの至芸を見るだけの目的であれば、それなりに観て損はないとは思いますが…それでも「残念」な思いのほうが大きい。




アダム君はこの日が12歳の誕生日でした。
おめでとう!


ビビです。感じのいい人ですね~


ショー・スティーラーでした、ジャッキー・ホフマン!


それと、美都さま
ネイサンは結局お出ましになりませんでしたよ。従って「隠し撮り」も「ツーショット」も「腰に手(?)」もあrませんので、ご安心ください

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Elaine's
美都さま、ネイサンは弁護される必要はありませんよ!素晴らしいです。
しかし、なんという「無駄遣い」!というのが全体的な印象ですかね!
ひそかに期待していた脚本チームも、精彩を欠いていたような…こういうのって、世間が期待して、みんなで弄繰り回すと、駄目なんでしょうかね?JBみたいに、最初っから、「所詮はジュークボックスもの。誰も期待してない」ようなものの方が上手くいったりとか?
ところで「スパイダーマン」はどうなったんでしょうかね?
美都
生霊は飛びませんでした。
お疲れ様です!
ホント、Addams...の感想を書いてくださったElaine's様にかける言葉はこれに尽きます。
これに尽きちゃいけないはずなんですが(苦笑)

一応、ネイサンのファンとして弁護しておくなら。
シカゴではもっとおもしろかったんです…。
ホントに…数年ぶりにネイサンが主演するミュージカルとして、一応OKは出せる出来だったんです。
……B'wayに来るまでの間に、一体何がどうなっちゃったんでしょうね……。

今となっては、この1週間、疲れきってて生霊を飛ばす気力も体力もなかったのが幸いだった気もしております(笑)
この弱りきった心身で観るには酷な内容のようですから、ね。
ともあれ、Elaine's様が無事にお帰りになりましたら、またおおっぴらに出来ない感想を聞かせてくださいませ。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Theatre」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2020年
人気記事