ほぼ日記

年末までの短期? ラスト・リゾート日本株は内需で行きたい

現在の高い金利によって2024年は欧米の景気後退が予測されています。

中国の輸出依存度が、17%(2016)と
2006年35%よりも低くはなったものの、
世界景気後退により、
中国と中国に依存度を高めているASEANも含め
外需は年末から来年に失速か。

(輸出依存度は、野村総合研究所から)
https://www.iti.or.jp/kikan122/122oki.pdf

 

外需不振、円安による見かけの輸出額維持
  4月の数量指数は前年比6.2%減と、7カ月連続のマイナス
  中国向けの輸出額は5カ月連続の前年比減少
 https://toyokeizai.net/articles/-/674262?page=2
 ・内需はリオープンで堅調

 

現在、東証の7割を占める海外勢が買っており、
バブル後最高値を更新していますが、
債務上限問題のクリアや
利上げ停止を考えると
年末以降は怪しいと思います。

輸出と景気敏感株を避けたい私は、損保業界に目をつけました。
この高配当ですよ。

Bingによる
【銘柄】【予想配当利回り】【潜在株式調整後1株当たり当期純利益】【年間EPS×11倍(理論値)】
 8766|東京海上ホールディングス | 4.23%| 187.46 | 2,062.06円 / 現在 2,860円 
 8630|SOMPOホールディングス   | 4.97%| 270.53 | 2,975.83円 / 現在 6027円
(SOMPOはニッセイや損保ジャパンの持ち株グループ)

損保業界は成熟した業界で安定しているものの、
将来的には少子高齢化による主力の自動車台数減少で
縮小が予想されます。

損害保険業界研究 | 各業界の基礎知識 | IRの読み方ガイド | バリュートレンド 長期投資家のためのIR情報

 

しかしコロナ収束による業績回復が見込まれるとのことで、
行けるかな……と8766東京海上を買ってしまいました。

全世界株インデックスの平均利回り6.4%を売ってしまい、
債務上限問題が怖くて買い戻せないので、
日本の内需株にシフト。
さてこれが吉と出るか凶と出るか。

配当は美味しいけど、税金2割分は損。

以上です。
(投資は慎重に以下略)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事