働くママの子育て日記~育児の合間の独り言~

娘の成長の記録とママの愚痴

悪夢のような週末

2007-06-10 21:45:31 | Weblog
本当は、仕事復帰最初の1週間の感想を悠々と書き込むつもりでおりましたが、そいれどころではなかった1週間でした。
月曜日に熱で呼び出され、すぐに熱が下がったんですが、木曜日に再び熱で呼び出され午後に退社でした・・・
金曜日も熱が下がらずに、そのまま有給を頂いて、お医者さんへ。しかし、うちのベビーは、医者に行くと熱が引くんです・・・ 一応、咳も鼻水も悪化していると必死に先生に訴えて、違うお薬をもらうまでこぎつけましたが。
金曜日は、午後以降は熱も下がって、ようやく快方に向かっていると思って安心して土曜日を迎えました。
土曜日も、午前中まではまったく様子も変わらずに、調子も良かったんですが、お昼に念のために熱を計ると37.5度 まじですか
お昼寝をすると、熱が一旦下がったのですが、夕方4時過ぎから再び熱が上昇し始めました。
目がトローンとして顔が赤かったので、熱を計ると38.6度 

えーーーー、治ってないじゃん むしろ悪化してる・・・
土曜の晩には、始めて我が子に解熱剤の坐薬を投入しました。号泣の我が子を押さえつけて、パパにがんばってもらいました。すると、1時間くらいですーーっと熱が下がり、汗をかき始めました。これで治ってくれ~

祈るような気持ち・・・

しかし・・・日曜日の未明になって気づくと再び熱が上昇・・・

これは絶対単なる風邪ではない  なんかの感染症か何かに違いないと確信し、日曜日の朝に、祝日に急患をやっているとある大学病院へ行きました。
しかし、39度近くあるってのに、うちの子はまるで元気 
待合室で順番を待っているときも、元気に遊んでました。祝日の急患の待合室だったので、見るからにしんどそうな人ばかりの中、だれが調子悪いって??って突っ込まれそうなほどでした。

絶対何かの病気だと確信していたパパとママだったので、鼻息を荒くして、お医者さんにこの1週間の経過を話しました。胸と背中を聴診器で診てもらい、喉をみてもらったのですが、「喉も少し赤い程度、若干タンがからんでいる呼吸の音が聞こえるけど、問題ないですよ 

そんななずないですーーーーー

納得していない顔がありありだったようで、「心配なら血液検査しましょう。」と言われました。望むところです 

現在、熱は終息の気配がしてきていますが、どうなることやら・・・。明日も休む可能性がーーーー。

復帰した最初の1ヶ月は仕事にならないって聞いてましたが、本当だったようです。

こんな生活がいつまで続くのでしょう。

やっと保育園に慣れてくれたと思ったら、今度は病気にやられました。
一難去ってまた一難です。