ミルクミントのつぶやき

日々思っていることをつづっています。

かるかん、かのこ4種、淡雪かん(ちょっと)

2011年07月31日 | 和菓子(ホームメイド&ベターホーム)

和菓子教室、2週間前に作ったものです

かるかん・かのこ4種・淡雪かん

かるかん

軽羹とも書くそうだ。食感かカステラみたいな感じ。鹿児島が有名だそう。
山芋とかるかん粉を使っているのが特徴で、最近はあん入りが多いみたい。
前は棒状のが主流だったらしいが…。
あまりよく知らないので、ネットで調べました。

ケーキはグラニュー糖を使う事が多いけど、和菓子は上白糖が多い。
しっとりとさせる為には上白糖が良いみたい。
このお菓子も上白糖が使われている。
蒸し上がった所


中を見せれば良かった。紫芋パウダー入りあんなので、ほんのり紫色していたよ。
味は変わらないけど色を出したかったんだろうね。

淡雪かん

下のゼリーは寒天液で錦玉羹という。テキストはいちご淡雪かんなんだけど
今の時期ないので、キウィだった。
メニューが本当におかしい。
これは試食のみでした

卵白を使用しているので、ふわふわ。
いろいろな材料が入ってた。
カルピスまで入ってた(入れなくても良いような気が

一番簡単だったのがかのこ4種

これは、パートⅠでやりたかったけど、実際はパートⅢ。なぜパートⅢなの?
初心者でも出来るメニューだった。
あんこの周りに豆を付けて照りを出す為につや寒天を塗るだけ。
書くだけでも簡単。飾りも難しく無かったしあっけない程でした。
だから、最初の方にこれをやりたかったーー。
だんだん難しくなってくると思いきや、実際はパートⅠの方がとっても難しかった。

先生がよく何かを入れ忘れたりするので、その度に作り直したりしてる。
しかも最後の方で気が付くので、倍増でもらえるのだ。
2倍もらえるので、お得だなーと思える様になった。
最初の時は、怒り爆発(心の中でね、もちろん)だったんだけどね。

ちょっとしたミスなんだけどね。でも、教える立場上、入れ忘れはよくないよね私はあまり気にならなくなってしまったのだけど。
今日もゆず餅なのに、ゆず入れ忘れてた。これは入れなきゃ「ゆず餅」じゃないよね。
なので、次回また作るんだよーー

パン研修2日目

2011年07月24日 | 家で作ったパン
2日間のパン研修が終わりました

午前と午後両方出た事無くて、今回はぜひ出たいと思っていたので、当日不安で
いっぱいだったけど、なんとか無事終了しました。
家着くまではなんだか疲れちゃって大変だったけど(やっとの思いで帰って来た)

昨日も何種類もパンを焼いたよ

良かったのは「編みパン」の編み方が分かったこと。
今までで何度やっても途中で分からなくなり、今回動画でバッチリ撮った

これが編みパン


コルネと調理パン

コルネのチョコクリームが美味しかった
なんと1個のチョコクリーム、家族3人で分け合って食べたよ。

ノアレザンとライ麦パン


今回特別メニューの「リュスティック」

田舎風フランスパンだそうだ。
ネットで調べると結構出てくる。かなりメジャーなパンみたい。
堅くて家では作らなそう…。

それで、結局これだけ作りました




来月「検定」です。4級。
まあめったに落ちる事は無いそうだ。
メロンパン作るよ。筆記もあるよ。

家で栗まん

2011年07月22日 | 和菓子(ホームメイド&ベターホーム)

昨日は初めて栗まんに挑戦


結構時間かかったよ11時から始めたのに、気が付いたら1時過ぎ
2時間かかった栗まんって
和菓子は初めてなのでてんてこまいで、栗のシロップはこぼすし、洗い物もどんどん
増えてしまって洗い物が大変だった。

材料は良いものを使ってるので、あと腕が良ければ結構なお値段の栗まんだと思う。
でも腕が悪いので、B級品になってしまった様な
最初にしてはよく出来たと思うんだけどね。
ちょっとこの栗まんはゆがんでます。

栗の周りは黄身あんなんだよね。黄身あんに使う白あんも火レンジにかけて
水分を飛ばし、黄身を混ぜる。そして6等分。これだけでも面倒でしょ。

栗の形をしたものは刻んだ栗を入れる。これも6等分。
その周りの生地も作り、30分寝かせて、小麦粉で堅さ調節をし栗が入った
白あんに包んで形を整える。

そして、上にはカラメルと卵黄とみりんを混ぜたものを塗って15分焼いた。
この最後のカラメル辺りは疲れが

焼いてからけしの実を付けたものの、足りなかったので汚い
でも、思ったより上手く出来たので我ながら感動でした(自己満足ですがね)
私、不器用だと思ってるので。

和菓子って洋菓子と似てる。凝ってるわ。
慣れれば早く出来るよね。またいつか挑戦してみますーー。

スノーボール

2011年07月21日 | お菓子
何度も作った事あるけど、今回はクックパッドに掲載されていたレシピで作って
みたら、なんとも簡単で今までやっていたあのめんどくさいやり方は一体なんだったの?
って思ってしまったよ。

今までは小麦粉も焼いて、何度か冷凍し丸めてて、でもぺたっとなってしまっていたのに、今回は簡単でサクサクしていた。

でも一つ難点だったのは、この暑さで「溶けない粉糖」も溶けやすくなってしまってる
こと
白のはなんとか大丈夫だったのでプレゼントしてしまいました。
大丈夫だったかな?


抹茶は完全にアウトでした。抹茶がすぐ溶けてしまう(で食べる事にした)
粉と一緒に混ぜればよかったのだけど、それだと一種類しか作れずなので。

クッキーっていろいろあるのに、なんてアレンジ力の無いわたし
これかアイスボックスかラングドシャか。たまに絞り出しクッキー…。
ステラおばさんのクッキーで勉強した方がいいかしら

しかしバターばかり使っているので、バターの減りが半端じゃない。
450グラムがあっという間に消えていくーー。

アイスティの作り方(東京ガス)

2011年07月19日 | ケーキ、お菓子

台風が近づいてます涼しいと思いきや、夜はこの部屋暑い。
でも昼は久しぶりに涼しかったな。今は暑い

15日は東京ガスの「アイスティー」の作り方を教わってきた。
ルシピアが主催したのでルシピアの紅茶を飲みました。

まず、3種類のお茶の飲み比べ

緑茶と紅茶とウーロン茶

ってどれも色ほぼ一緒じゃん。飲んでもよく分からず、たぶんこれでしょって思って
書いたのに、違ってた
ちなみに正解者多かった。
私は味覚障害か…。

これが飲んだお茶の種類

分かりそうだけどなー、味覚がおかしかったということにしておこう

アイスティは水出しとお湯だし法があって、お湯だし法にも2種類あるそうだ。
差し水方式がにごらなくて良いらしい。確かに昔アイスティ作ったら見事ににごって
味もイマイチだった。

勉強しておいてなんだけど、紅茶って面倒でティーバックが好きなんだよね。
だから、アイスティは外で飲むものだと未だに思ってる。

この場所で飲んだアイスティは美味しかったよ。
アイスティを作る前に紅茶のケーキも作り(ピピッとコンロだよ、CMでやってる)
美味しく戴きました。

下に沈んでいるのは、牛乳+ガムシロップね。

マスカットの紅茶をお土産に戴いて、大満足でした
それからまだ1度もアイスティ作ってない。カフェのみで良いよ

レゴ

2011年07月18日 | 家族

甥っ子はレゴ好き。来ると必ずレゴをやる。
1人で遊んでくれる時は良いんだけど、「レゴで遊ぼ」と言われるとちょっと
困る。あまり触らせてくれないし。
5秒に1回は「見てて、見てて」という。そんなに言わなくても見てるって。

最近はレゴでドラクエ遊びしてる。結局レゴでも戦うんだけどね。
戦い好きだよなーー。

昨日はこんなのを作ってた

ドラクエの敵らしい…。


左のレゴは、ヨドバシで思いっきり値引きしてあったので買ってしまった。
他に馬とか小さいさくらんぼや宝石などがあってなかなかよく出来てる。
最近はこれで遊んでくれてる。

でも、その前に買ったキャリアカーはもうバラバラ状態
スターウォーズのとか忍者とか、1つ1つは安いけど、つい買ってしまう。
今全部バラバラだけど

ちなみにたまちゃんもレゴにすごく興味があるらしい。
でもすごく細かいから、その部屋には入れられない。
この間、トイレから出て来たらたまちゃんがレゴの前に

もんた「そいつをどけれくれ」だって
たまちゃんは来る度につまみ出され、その度に泣かされてます。
でもめげずによく来る。
他でもよく泣かされてるけど、たまちゃんめげてない。
強くなるよきっと

ごま食パン

2011年07月17日 | 家で作ったパン

ごま食パンを焼きました。こんがり焼けました



なかなかイイ色でしょ。スライスした所




食パンにはかなり苦労させられました。
巻き方を間違えたり


これは最初の方にミスしたもの。巻き方を間違えるだけでこんなパンになってしまう
のか~って驚いた。全然膨らんでなかったしね。

あとは、焼成温度が低くて、腰折れしてしまったもの


これは何度かやってしまいました。
焼き過ぎて上が焦げちゃったり(これも何度もやってしまった)、周りが薄くて
美味しそうじゃなかったり、先生に電話して原因を聞いたり、パンを教室に持って
行って原因を聞いてみたり、かなり食パン焼くのに苦労したよ

成功した時は感激した(感激の涙
でも今もたまに焦がしたり失敗するので、食パンは難しい


ところで、今日ももんちゃん一族?が来ました
なんか来そうだったから、和菓子の後ゆっくり帰宅。今日は比較的もんちゃんと
居る時間は少なかったかなー。
嫌いじゃないんだよ。でもねえ、やっぱり2人で居るとだんだんしんどくなってきて
変に眠気が襲って来るの。それがつらいのだーー。
男の子の遊びってよく分からなくて。でもやっぱりそれって苦手ってこと?
次の日はくったりしちゃって。
でもたまちゃんかわいいから。
もんちゃんは、だんだん大人になって来ているなーなんて。でもまだ6歳だけど。
靴見て、もう19cmなんだーって思って少しづつ成長しているよね。

何が言いたいんだか。
嬉しいけど疲れるのだ。疲れるから嫌になるんだ。
もんちゃんは面白いけど、私の体力には無理がある。でも「疲れたよー」って
言えない。私の体力は驚くほどないのだ。
でも、姉も大変だから連れて来るんだよね。よく分かる
せめてここだけでも愚痴を書かせておくれ

ショパンの雨だれ

2011年07月14日 | ピアノ

ショパンの雨だれがやっと弾けるようになった。最後まで



最初の部分たどたどしいけど

節が変わる部分がすごくむずかしくて、その部分だけすんごーーく時間かかった。
今も怪しい部分はあるけどね





ショパンはが大きかったんだと思う。指が届かない部分がある。

雨だれってしとしと雨が降っていたかと思うと途中で嵐の様な部分になったり、でもまた
元のぽつぽつっとした穏やかな雨に戻ったり、すごく弾いていて分かりやすい。
雨の情景が思い浮かぶ。
他にも小犬のワルツは分かるけど、ノクターンはどんな情景なのか全く分からない
まあ、そういう曲多いけどね

原曲はやっぱり難しいわ。

最初渡された「月の光」も、もう4年以上経ってるけど、未だに途中弾けません。
ゆっくりなら弾けるけどね、曲になってないよ

水辺と夏衣

2011年07月13日 | 和菓子(ホームメイド&ベターホーム)

7月のベターホーム、涼しげなお菓子を作って来ました

水辺と夏衣


水辺



写真だと少し透明感が無いね。アユが泳いでます。下はなぜかグリーン。
丸いのは小石。練りきり3種類と甘納豆です。

これ、3人で作業したから出来たものの、1人だと結構大変かも。
アユを入れるタイミングも難しい。
このアユ型900円もします。高っ。

夏衣


これは簡単だった。つぶつぶは道明寺粉。これをふやかして寒天液と混ぜトレイに流し、固まれば出来上がり。後は適当な大きさにカットして、丸めたあんに包めばいいだけ
あんの中にはゆかりが入ってます

和菓子も「蒸し器」なくても出来そうなものがいくつかあるんだけど、なかなか作る気
になれず、まだ「わらび餅」と「水まんじゅう」しか作ってない。


ちなみに、見本はこんな感じ


やっぱり見本のは気泡が入ってないね。アユを入れる時か寒天を流す時に入ってしまったんだね。
和菓子は難しいです。

震災から4カ月

2011年07月11日 | 日記
暑くなって来ました。梅雨は明けました?

梅雨は「明けましておめでとう~」じゃないねこの歳じゃプールにも
海にも行かれないし(歳のせいじゃないって、仲間が居ないだけだって)
1人でプール行った事あるよ。1人ですべり台滑ったりして
しかも子供に混じってでも1時間が限界だった

ちなみに八景島も1人で行った事数回あり。水族館1人は空しいよ。
あじさいを1人で見に行ったり…。前は出来たんだけど、最近じゃ1人じゃ
虚しくて行く気になれない


今日は震災から4カ月が経ったね。こう考えてみると早いと思う。
被災してないからだと思うけど。最初はもう地震が来る度に怯えてて怖くて
精神的に不安定だったものの、月日とともに忘れてしまった

でも、まだ東北は復興していない。忘れてはいけないよね
デパートに行くと、電気は消してあって暗いのに、冷房はがんがんかけていて
寒い位。これって節電になってないじゃんって思う。
電気の事だけじゃなくて、冷房の事も考えて~昨日なんて寒くて
外出てほっとした程。
勿体ないよー。暑がりの母でさえ「寒い」と言ってたから冷房効き過ぎなんだと
思う。

義援金もまだ20%位しか使われてないらしいじゃない
せっかく善意で送ったお金、少しでも早く復興の為に使って欲しい。