goo blog サービス終了のお知らせ 

レクリマの幻想

MMORPG 『The tower of AION』 play's daialy

デイリーいくつあるんだよw

2012-05-07 | ■AION情報メモ

カルンの証と功績報酬でのミスリル貰えるクエ

いくつ有るんだよ!って話しでww

これだけで一日のIN時間使っちゃう!ってなったらなんか寂しいというか、、作業というかw

んで、ソロでも行けるクエは、効率時間で回っちゃおーーって感じでメモしてみます^^b

 

■サルファン地区

MAP通りに周るのが一番イイ感じ^^b

クエは特定MOB倒す簡単なものなので、ソロでサクサク終わらせちゃおうヽ(´▽`)ノ

 

MAP①

 

 

MAP②

 

 

MAP③

 

 

 

 

■ティアマランタ地区

飛行着地地点から一番近いMOBを選りすぐりww(自己流なので参考ね^^b

こちらも紛争地以外でのMOB処理が可能なので、サクサク終わらせよう

 

 

MAP④

交通の便が良い事もあって、待ちも見られる事もあるNM

すぐ沸きますが、沸いて放置だと徘徊するので、周辺を捜索するとみつけれますよw

 

 

 

MAP⑤

こちらは、目の中に入ります(勿論紛争地)

入ってすぐのMOBから出ますよ^^b

出ない時もあるので、根気よくやりましょうw

 

 

MAP⑥

こちらも目に入場して龍を倒します^^b

こちらのほうが簡単ですね~

 

 

MAP⑦

対象MOBが沢山あるクエだけど、⑥→⑦が一番近いので、このMOBにww

ここが終わった後に根源に移動するのにも、風道に近いので乗りやすいのが利点です^^b

 

MAP⑧

それぞれ規定数倒すクエです。

 


サトラの秘密倉庫

2012-04-20 | ■AION情報メモ

Lv56以上なら誰でも入れるインスタントダンジョン

入場CTは22時間と長めだが、遺物やP勲章・M勲章がGET出来る

そう、上層IDのような感じww

ルート2種類あるが、①NMを倒すと、どちらかの扉が開く(ランダム)

今回は上ルートですね^^b

まぁ、どちらもあまり変わりません^^b

 

道中MOBは非常に硬い!w

PTとは言え、アビス上層の様な釣り方をしてたらあっと言う間に逝きますww

進行ルート上邪魔なMOBを排除しつつ進むのが一番早いです^^b

 

②のNM

周りのMOBを上手く処理することくらいで、NM自体は硬いだけ^^;

 

この部屋の出口付近

矢印のMOBが大リンクを起こします!!注意やでww

この通路を抜けるとBOSS部屋

BOSS部屋は扉が閉まるので、全員一斉に入るのがポイントです

 

 

 

最終BOSS パニッシャーギニュラシュ

炎で単体攻撃や範囲攻撃とかあるけど、

注意点は混乱つかってくることですかね^^b

硬いけど、6人PTなら問題なく倒せますねヽ(´▽`)ノ

 

箱は外周と中にそれぞれ6個あるので、みんな仲良くわけましたww

攻略時間で約1:30まで掛からないかんじでした^^

 


レントゥス基地

2012-04-18 | ■AION情報メモ

Lv59から入場できるID(Lv59になれば誰でも入れます)

入場するとNPCが居るのでそこでクエを受注

カルンの証を貰えるクエストなので必ず受注しようね^^b

 

フィールドが広く見え、「どこいけばいいの?」って思うが、

MAP上の道を道なりに進めばOK

進行上邪魔なMOBは排除しつつ進みますが、無視でもOK

大砲とか撃ってくるので注意ですね^^b

クエがあるので、対応MOBだけ処理して進めるといいですね^^b

 

 


①パガティ調教師ニシャカ

ムチ!?を使うSなお姉さまNMですwww(本当は伸びるダガー)

2体のMOBを引き連れてますが、先に処理!

NMはハイドをし、中距離で攻撃してくるが、問題ないでしょう^^b

 

 

 

②狂気のウマタ

覚えてない。。。。ごめんwww

強くはないよ、、、、たぶん、、、いや、むしろ弱いw

等級もエリートなので、名前ついたMOBだけど、弱いです^^b

煉族の裏切り者メロップスが召還するNMです。。。。。。w

 

 

 

③生体兵器ザンタラズ

戦車に搭乗して、攻撃ww

戦車には、攻撃型・守備型が有り、それぞれ攻撃が異なる。

当然守備型はMTをして、攻撃型は攻撃www

周りのMOBを処理してNMを倒せば問題なす^^;

あんまり意味がわからないまま終わりましたので、、、、よくわからないww

まあ、問題なすww  SSでかくてゴメンww

 

 

 


④爆弾虫タロトラン

バサルティの次に厄介なNMと思う^^;

雑魚MOBを大量に召還してくるのと、攻撃力UPのBUFFをしてくるのが特徴

雑魚もBUFFも、周り3箇所に沸く赤い石(ドラナボム)を壊すと解除(消える)されます

ドラナボムにはCTが有り、タイミング良く壊さないと、CT待ち時間苦労しますね^^;

尚、スピのマジドラ・マジコンなどでBOSSのBUFFを消す事が出来ます。

スピがいるなら積極的に消して貰いましょう^^b

BOSSの攻撃力UPのBUFFはメチャ痛いので、消さずにガチは有り得ないと思いますw

注意点はBOSS巨大な為、ドラナボムにかぶることですww

MTの人はドラナボムをかぶせないような場所(中央)に位置するのが大事ですね^^b

 

 

 

 

⑤クイッククジャラ

煉族の裏切り者メロップスが召還するNM第2弾

弱いよwww

 

 

 

 

⑥要撃隊長ラスタ

召還MOB(龍?)を3体くらい出してくる!

その時ラスタはバリア中で攻撃は受け付けません。。。。

スピのバフ剥がしも無効ですねえ^^;

召還MOBをすばやく処理していれば問題なすww

倒した後に、また戦闘になるが、これも弱いから、特筆点なしw

MP回復したりするよwwww随分余裕なんですねっwww

 

 


 

⑦爆破専門家クハラ

NMの場所に入場する際、扉が閉まるので全員入ってから攻撃^^b

じゃないと取り残されちゃうよwww

「おやつになってもらうか!」を連呼ww するNM

攻撃はボディプレスみたいな攻撃と爆弾召還と、、あとなんだっけw

まぁ、他の攻撃は範囲とかだと避けるのはNMの基本ですねw

部屋4隅に樽があるので、それを壊してOILをばら撒く

NMを誘導してから壊すのがBESTかなぁ^^;

NMが攻撃で転び、OILを自分に付着させるので、あとは爆弾で自爆を待つのみw

要するに、NMが自爆するように展開すればOKです^^b

 

 

倒した後は横にエレベーターがあるのでそれに乗って上へ移動~

エレベーター降りた地点にハイドMOB2体いるので注意しましょう^^b

 

 

 

 

⑧巧みなパディ

煉族裏切り物メロップス召還第3弾

エリート等級なので弱いですww

2体のお供を連れてますが、ぜんぜんぜんぜんwww

一応、固有の名前がついてるのでネームド?ww

 

 

 


⑨軍団長バサルティ

最終BOSSです。強いというより、なかなかまとまって攻撃できないじれったいNM

バサルティの両脇には青い炎赤い炎が有り、この炎の傍にいくとBUFFを受けれる

バサルティは常時反射スキルをつかってるのですが、青の反射と赤の反射があるので、

それぞれに対応した色のBUFFを受けて攻撃しなければならない^^;

BUFFを受けずに攻撃すると、反射で1800位の被ダメ・・・・

BUFFを付けて攻撃すると400位になります^^b

逆の属性BUFFだと4000とかダメージ受けるwwイタイよぉw

BUFF付けても連打するとメチャ痛いので注意^^;


又、召還MOBを2体出します。

青いMOB赤いMOB・・・・・青は物理のみ、赤は魔法のみで殺せますw

PTメンバーが役割分担して倒すのが良いでしょう^^b


そしてバサルティは全範囲攻撃してきます。

隕石みたいな物を落下させてくるのですが、これは回避しましょう^^b

当たると即死もありえます・・・^^;

落ちる場所の地面が変色するので、落ち着いて逃げればOKです


それぞれの攻撃に対応して戦えば倒せますが、一番の注意はやはり反射でしょうねえw

↑にも書いたけど、反射対応BUFFの反対属性で殴ると、4000ダメくらい貰いますww

連打すると即死しますよ・・・

途中で属性を入れ替えてくるので、このタイミングには注意しないと怖いですね^^;


こんな感じで倒すんですが、思うようにHP減らせれなく、時間かかる印象

ラスBOSSだけで15分~20分くらいかかったかなあ^^;

根気よくやるのがポイントですww

 

 

バサルティを入れて、直で進行すると9体のNM処理ですが、6名PTで掛かる時間は、

1時間30分あれば余裕でしょう^^b

途中に痛いNMとかいますが、そこはがんがるしかないっww

 

60HR武器を目指して頑張りましょうーー


カルンの証クエ

2012-04-11 | ■AION情報メモ

サルハンを見物していてカルン証の交換所を発見^^b

アイテム見ていると、「うぉ!これ欲っすぃいい~」てのが沢山www

特に、カルンの証で交換する武器・ウイング・乗り物が優れていると思います。

欲しい物多いよ・・・・どうしようw悩むうw禿げるww

てことで、まず欲しい物リストを作成

PvPで多いに役立つ物理クリ抵抗付の羽! これほしいいww

現状のルドラウイングより相当強化になること間違えなし^^b

 

武器は現在のテンペルディバインオーブ1与付5穴(狩用)のステは

HP347  MP1308  魔法命中418  魔法増幅962

比較しても断然カルンジェムの方がイイね^^b

これを、現在手持ちのセレニティオーブ5Sと合成で、かなり強化できるんじゃないでしょうか?

(セレニティオーブ持ってるのでオーブで考えてます)

 

 

防具を見てみると、これまたほすぃいいいww

外見を見てみると

 

 

これわw ますますイケメン確定なんじゃないか?カッコエエよねえ?

 

魔法抵抗が高い上に魔法相殺OPが微弱ながらも付いている。

抵抗極みもいいけど、増幅埋めのカンスト目指す方向で欲しいなぁあ

でも、防具に必要なカルンの証の数。。。。。3107枚

 

それでは、カルンの証GETの為のクエストを見てみよう^^b

デイリーとウィークリーと様々あるが、ソロで出来るものはこの他にブラッククラウド団に入会してのデイリー

上記クエストのフォース以外のクエを毎日こなしたとして。。。。。

1週間取得量=約350個  1日平均=50個 のペースとなる。

武器1432個+羽1432個+防具3107個=5971個が必要・w・

つまり・・・・毎日コツコツやったとして119.2日(約4ヶ月)かかるのだよ(汗

そしてそれが3キャラ分。。。。。

 

時間がたりねーーーーよww

毎日これだけやるわけじゃないしねぇ~IDいったりPvPしたりするよねえw

というわけで1日のIN時間の半分をこのクエに費やしたとして、約8ヶ月とか掛かるwww

それも毎日やっての話だww

プライオリティをつけないと。。。。。まずウイングなのかなあ^^;

アイテム販売やイベントでGETのチャンスは出てくるだろうが、今のところは壮大な計画ですよ^^b

 

今回はスピ装備視点で見てきましたが、他職装備も「これほしいいーー」っての多いと思いますよ^^b

集めるのに時間が掛かるけど、目標があるのはイイ事!

一緒にカルンの証を集めないかい?Ww 夢を見ないかい?Ww

 


3.0スピリットウイングあれこれ

2012-03-22 | ■AION情報メモ

3.0スキルが解禁されると、大幅に変更されるあれやこれやw
魔法命中・魔法増幅・スキルの視点から少し考えてみました。

まず、新スキルをチェック^^b


●マジック エクスプロージョン I
  Lv56 即時詠唱 CT24s スキルブック

ターゲットにかけられた強化魔法を最大1個まで解除し、737のダメージを与えます。
その後12秒間、3秒おきに184ずつ追加ダメージを与えます。
連続スキル2段階
マジック プランダー
ディスペル マジック
マジック コンバスチョン
マジック ドラフト    上記スキルの2段目

●ナイトメア リストレイン I
  Lv57 即時詠唱 CT16s スキルブック

25m以内のスピリット状態のターゲットを10秒間、束縛状態にします。
連続スキル2段階
ソウル スクリーム
カース:ファイアスピリット 上記スキルの2段目


●ソウル プランダー I
  Lv58 即時詠唱 CT90s スティグマ

25m以内のターゲットに445の水属性魔法ダメージを与えます。
反復発動5回

 

●コマンド:ストレス ポジション I
  Lv59 即時詠唱 CT30s スキルブック

スピリットに挑発スキルを使用するように命令します。
スピリットは自分の周囲の敵を挑発するスキルを持っています。
ウォーター スピリット:敵対値上昇(中)
ウインド スピリット:敵対値上昇(弱)
グラウンド スピリット:敵対値上昇(強)
ファイア スピリット:敵対値上昇(中)
マグマ スピリット:敵対値上昇(強)
タイフーン スピリット:敵対値上昇(強)


●マインド シンパシー I
  Lv60 即時詠唱 CT10s スティグマ

2分間、スピリットと自分の魔法命中を200、魔法増幅力を200、
魔法相殺を200増加させます。


●ブースト スピリット:エレメンタル アーマー I
  Lv60 即時詠唱 CT180s スキルブック

1分間、25m以内にいる自分のスピリットの最大HPを25%増加させ、
攻撃を受けるたびに100%の確率で20%のダメージを防ぐバリアを生成。
共に3秒おきに5%ずつHPを回復。

 


とまぁ、6つの新スキルが用意されている。
この内、コマンド:ストレス ポジション Iとブースト スピリット:エレメンタル アーマー Iは、
精霊強化でIDソロとかは使えそうですね^^b

重要なのは

マインド シンパシー Iとマジック エクスプロージョン I、ソウル プランダー I


●魔法命中と増幅力の関係視点

シンパシーは常時、魔法命中UP・増幅UPでスティグマ枠削ってでも入れたい一品。
常時、魔法命中・魔法増幅が+200と言う驚きのBUFF
つまり今のままの命中装備を着た状態だと、魔法命中2350 増幅1700と言う事になる。
対する魔法抵抗が上がるのは防具とアクセだが、どの職にしてもせいぜい80くらいUP。
80UPに対して魔法命中が+200ってことはとんでもないBUFFなんじゃないかな?ww
極魔抵抗の人は置いておいて、魔法抵抗2100程度の人にはオツリがくるような気がする。


魔法抵抗100ポイント分を増幅に魔石入れ替えると、スロット約7個分。
これに魔法増幅を埋めて+189
つまりBUFF込み 魔法命中2250 増幅1889 で魔法命中装備はよさそうな気してます。


●スキル回しの視点

エクスプロージョンは最速2デバフを入れるのに、マジドラ+エクスプロが効果ありそう。
スピは紙のような防御No1なので、いかに相手を封じてフィア状態に持っていくかが最大のPOINT

マジドラ+エクスプロ→マジブロ→リスト で2デバフ沈黙リストを完成させ、
余裕の詠唱でフィア=コロコロハメ^^b
フィア中にはナイトメアで足止めしつつ攻撃ができる安心のハメww
フィア入っても、「高速でどっかいっちゃうよぉ」と言う懸念が解消された感じ。
ちなみに、フィア足止めは単体フィアにしか入らないみたいですね・・・残念^^;

火力はソウルプランダーでどの程度高まるかが疑問^^;
上記の魔法増幅1889程度 PV攻撃27.6%のスピがPv防御20%の敵に当てた場合
1発=583 x5回=2915与ダメ
どの程度効率よくダメージを与えれるのかが疑問である。
5発が連打で入るのか??2915ダメージ出すのにどのくらいの秒数がかかるんだろ?
これは実践してみないとわからんねw
それに3.0からの新ステの魔法相殺があるので、実際はこんなにダメでないだろうしね^^;


●スティグマ枠の視点

新規スティグマ枠は1個に対し、有用なスティグマスキルが2個・・・・
なにを削る?ww
ってなると、やっぱソウルプランダー外しになるのかなあ?
いやいや、まてまてww
現在、サイクロンエネを搭載してるので、サクリファ-サイクロンの2個を外せばソウルプランダー可能?
ムドラーサイクロンは使いやすいけどね^^;
サイクロンエネより瞬間ダメが強いこと前提で入れ替えを予定しよう^^

その他、スケゴ 範囲フィア バキューム ウィークン辺りは現状は外せない;;
残るのは前提ばかりでこれも外せないなぁw


●その他の変更からの視点

フィアの効果時間が小幅減少とのことで、フィア中に削りきる火力が重要になってきますね。
魔法相殺+フィア効果時間減少がスピにとってどうゆう影響をもたらすのか。。。。
又、BUFFで魔法命中上げれる分、増幅に数字を回せば、火力はあがるが。。。
そもそも当たるのかがハッキリとしてない?w

BUFF込みで魔法命中2400増幅2300位いけばなあwww強いんだけどなあw
まぁ、理想数字あげても虚しいので、防具と武器研究してみようw

そして3.0とともに見極めたいと思います^^b