私の思考回路

日々思ったこと、ライブレポなどを書き連ねます。

J-WAVE『GROOVE LINE』を聞いた

2008-02-16 22:24:17 | FLOW
というわけで、軽くレポ。

スタジオに入ってきたところで、
「来るたびに高そうな靴はいてきて」といわれていたのは、多分KOHSHI。
まだマイク入ってないから、二人の笑い声がかすかに聞こえてきた。
「儲かってるなぁ。今度焼肉おごってよ」と、ピストンさんに言われてた。
「またいじめられに来ました」と紹介されていた(笑)。

CMの後、ゲストコーナースタート。
さっそく、さっきも言われてた、
「身に着けてるものが高そう」と言われ、
「全然古着ですけど」とKOHSHIが返す。
「これは高そう」とか言われたところで、KEIGOの高笑いが聞こえた。
でっかい口あけて笑ってるんだろうなということが、容易に想像できるよね(笑)。
「どんだけ指輪つけてるんですか」と秀島さんにツッコまれ、
「アラブの石油王です」と返すKOHSHI(笑)。
左の人差し指、中指、薬指と金の指輪を着けていたそうだ。
「ステージでもそれだけつけてるの?」とピストンさんに聞かれ、
「ステージでは2つつけてます。最近ギター弾いてるので」とKOHSHIが答える。
KOHSHIの音楽の始まりがギターということで、ピストンさんがシンパシーを感じたそうだ(笑)。

ここで、新曲の話に。
前からピストンさんは、バラードを歌ってみろ、といっていたそうだ。
いつも言ってるようなコメントを話す。
「バラードはどうなの?」と問われ、
「バラードは難しい。歌力が必要とされるというか。バンドの真価を問われている」とKOHSHIが答える。
「暴れるのが信条だからね」とピストンさんに言われ、
「飛べないというか、じっとしてなきゃいけない、というか」とKOHSHIが答える。
ライブでもしんみりパートが増えてきた、という話になる。

曲中のトークは、
見に行った方のレポをご覧ください。

曲後、
「残念なことに、歌うまくなっちゃってますね」とピストンさん(笑)。
「こういう歌歌うの難しいもんね」と言われ、
「一言一言を大事に歌うようになりましたね」とKOHSHIが答える。
ゆったりの曲が増えてきた話になり、
「大人になってきたねぇ」といわれ、
「そういう歌を歌える年になってきたんですよ」と答えるKOHSHI。
「じゃ、FLOWあと15年やるんだ。だって、息続かないよ」と言われ、笑ってる二人。
「だから日ごろの体力トレーニングというか」とKOHSHIがいい、
「してるの?」と聞かれ、
「しないとまずいですよね。酒ばっかり飲んでますから」と。
大笑いのKEIGO。

そして、アルバムの話に。
「しっとりした曲がたくさん入っていて、今までのFLOWと違ったイメージかと思います」とKOHSHIが言う。
KEIGOが、初回限定のDVDの説明をする。
2007年以降のミュージックビデオ、ライブ映像、PVのメイキングの他、
副音声でコメンタリーつき。
「前回もそうだったんですけどピーが入ってて。そこを考えてもらえるのも楽しいかな」
とKOHSHIが言ってた。

「今年はライブもあるんだ」と話を振られ、
「去年の4月からずっとやってます。そのラストが9月20日武道館で」とKEIGOが答える。
4月21日オンタマライブの告知もあり。
第6タームの話をしたあと、
「息つく期間はあるの?洗濯したり」とピストンさんが尋ね、
「冷蔵庫はリアルにカラにしてますね。
帰ってきて悲惨な状況あるますからね。冷蔵庫に入ってるヨーグルトとか、開けたくない状況」とKOHSHIが答える。
「そういうのをあけるときは番組に電話くれる?」とピストンさんに言われ、
「でも、伝わりづらいっていう」とKOHSHIがいい、二人で大うけ。

「応援しますよ。珍しく好きなバンドなんで」とピストンさんにほめられる。
アルバムの話の続きで、
全部で14曲いりで、Re:memberから入ってて、入院以降の曲が入る、とKEIGOが言うと、
「入院で人が変わったんだもんね。血を全部入れ替えたんだから」と冗談を言うピストンさんに、大うけの二人。
ここで、『Answer』をかけて終了です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿