コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (TOKIKO)
2008-12-08 11:10:23
また、ゆみのさんのケーキに
よだれをたらさせていただきます(^o^)
初めの料理は何かな?
 
 
 
最初 (ゆみの)
2008-12-08 21:22:56
●TOKIKOさん
大物は何が最初になるでしょうねぇ?
1番最初の使い始めは自動メニューの飲み物温めで
ミルクを温めました。前のレンジより30秒短く温め完了でした。16年の歳月の間に技術は進歩してたんですね~!
 
 
 
Unknown (wanko)
2008-12-10 16:21:20
手帳が可愛いなぁ。
ビズちゃんのゴミ箱への道も面白かったです。
色んないたずらしますネェ。
 
 
 
短毛 (ゆみの)
2008-12-10 21:52:17
●wankoさん
こんばんは。手帳、「手帳」と言うには少し大きめなんですが短毛種の犬のような手触りです。
ビズは人間で言うと今は6~7歳位でしょうか。何でもイタズラしたがって 時々ギョッ!とします。
 
 
 
腕がなるなる (あさがお)
2008-12-13 11:57:23
新しいオーブンレンジ来て良かったですね!
うん、やっぱり「チン!」という手軽さはいいです。私のもパナソニックです、新築と同時に収まったので長男からのお祝い品なんですが、使いやすくて助かっています。パン作りなどもレシピ本には載っていますけど・・・未開拓です。
ゆみのさんの腕のふるいどころ~食べたい時が作り時!?いつかupしてみせてね~
 
 
 
レシピ本 (ゆみの)
2008-12-13 20:47:43
●あさがおさん
オーブンレンジに付属のレシピ、結構沢山のメニューが出ていて献立のヒントにもなりますね。
でも他のレシピ本でもレシピ通りに作った事が殆どないです・・・
 
 
 
久しぶり (みぃ)
2008-12-14 09:27:02
おはようございます。
元気にしてますか?
新しいオーブンレンジの使い勝手は、どうですか?

ビズっちが来て、少しずつ元気を取り戻しているようで
うれしいです。
あ、どっちかというとビズに追われてしおれてられないと
いうのが正解でしょうか?

そちらは、雪は積もりましたか?
こちらは、山間部はさらっとで沿岸部は0です。
大晦日あたりに積もり始めるカンジかなぁ。

私は、もうやっちゃいましたが・・・風邪に気をつけてね。
 
 
 
こんにちは (ゆみの)
2008-12-14 17:15:37
●みぃさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
今日でビズが来て2ヶ月ですが もうすっかりオシャマな子猫から中猫に変身しました。
ビズは甘えん坊で すぐ膝に乗って来ますがビズが膝にいてもマリモのことを思うと涙が出ます・・・。
彼女の存在は本当に大きいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。