コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ヽ(゜▽、゜)ノ (びぃちゃん)
2007-08-25 19:58:54
すっごく美味しいそう~~~ヽ(゜▽、゜)ノ

なんだけど・・・
読んでたら「私には作れない~」という結果になりました(爆)

茹でて炒めてからミキサーなんだ~
やっぱ美味しい料理は手が込んでるだなぁ
 
 
 
こんばんは。 (michiko)
2007-08-25 22:51:09
とうもろこしをゆでて、一粒ずつほぐして冷凍する・・
がんばってます(笑)
ムコ殿ご実家のとれとれのせいかもしれないけど、
缶や市販の冷凍物よりずっと甘くておいちいのだよ。
コンソメとわかめで簡単スープにしたり
チャーハンにも卵焼きにも入れるの。
ほぐすのが大変なのであるよ
ゆみのさんのように手をかけて作ったら
おいしいでしょうにゃ~じゅる。。
 
 
 
手を抜く時 (ゆみの)
2007-08-25 23:38:27
●びぃちゃん
>茹でて炒めてからミキサーなんだ~
手を抜く時は生のコーンを包丁でザクザク芯から切り落として そのままバターで炒めて水を加えて煮ちゃうの。 そーしたら簡単だよん

コーンは繊維質が多いのでミキサーにかけただけじゃ
口当たりがザラザラ。カボチャやほうれん草なら漉すのも楽だし 更に簡単
 
 
 
とれとれ (ゆみの)
2007-08-25 23:45:24
●michikoさん
コーン、茹でてほぐして冷凍しておくと便利ですよねー 私は大きくて茹でるのが大鍋になるのがイヤで 先に芯から外して茹でてますが栄養価を
考えたら大きいまま茹でて解す方が良さそうです。

この時期は我家も 何にでもコーンが入ります、
とれとれの新鮮なのは 何もしなくても十分に
美味しいですよねー
 
 
 
オハヨウ (wanko)
2007-08-27 11:08:29
コーンポタージュ大好きだけど
自分で作る時は、いつもコーンの缶詰使用です。
ミキサー、最近使わなくなって、手の届かない
棚の奥に入ってます。
生のとうもろこしは茹でて、ガシガシ食べるのみ。
手の込んだ料理、ハテ何時作ったっけ
 
 
 
コンバンハ (ゆみの)
2007-08-27 21:26:36
●wankoさん
コーンポタージュ、美味しいですよねぇ。
私はポタージュ好きなのでコーンに限りませんが
今の時期は生でも美味しいコーンが出回るので自分で
ポタージュを作ります。
勿論!茹でてガシガシ食べるのも好きです。

缶詰めのコーンは味が安定しているし何時でも
美味しいので使いやすいですよねー
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。