コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとう! (ひで)
2006-05-02 18:28:26
ゆみのさん、お誕生日おめでとうございます



> 目も極度の遠視で

それは大変ですねぇ

僕も歳の所為か、最近、随分遠くなってきましたが、

コンサートの時とか、楽譜と指揮者を交互に見るのが

目の焦点が合わなくて辛いですね



「鮪のゴマ漬け丼」美味しそうですね。

写真を見てよし、お話を読んでいてヨダレがたら~っと

出てきちゃいます
 
 
 
ありがとう! (ゆみの)
2006-05-02 18:42:22
●ひでさん

>ゆみのさん、お誕生日おめでとうございます

ありがとうございます! でも最近、自分の年齢を忘れるようになってしまって・・(-o-;)



>楽譜と指揮者を交互に見るのが

>目の焦点が合わなくて辛いですね

近くと遠くを交互に見るのって 目が疲れますよねー。緑を眺めて眼精疲労の回復に努めてみてはいかが? 私は子供の頃、右目の視力が0.04しかなくて遠近感がなかったです。



>写真を見てよし、お話を読んでいて

>ヨダレがたら~っと

ちょっとメニュー風? 私も先日、TVで見て

どうしても食べたくてマネっこしちゃいました〜
 
 
 
お誕生日おめでとう♪ (michiko)
2006-05-02 21:16:53
ゆみのさんは、いい子やね~

お誕生日はお母様に感謝の日という考え方

すんばらしいです



そんなお誕生日にお菓子を作ってもらう私は

幸せだにゃ~~ん

おめでとう&ありがとう
 
 
 
るるるるーん (ゆみの)
2006-05-02 21:29:35
●michukoさぁん

届いたよ〜!どうもありがとうございまーす!!

私のは明日、michikoさんの所に届くと

思いますぅ。ガッカリしないでね〜

お誕生日は親に感謝する日だけど 

やっぱりお祝してもらえるのって嬉しいです どうもありがとう!
 
 
 
お誕生日おめでとう♪ (TOKIKO)
2006-05-05 19:25:44
ゆみのさん、おくれちゃったけど

お誕生日おめでとうございます(^^)

私も最近自分の誕生日は親に感謝の日

と思うようになりました。

このところ私の親はそろって大不調

実家へ行ったり病院へ行ったりと

身体がふたつ欲しい状態ですが

仕事はすこし手抜きしてでも、

親孝行の日々せねばって思う日々です。
 
 
 
親は (ゆみの)
2006-05-05 20:38:05
●TOKIKOさん

お祝ありがとう〜!\(^o^)/

「親に感謝する」って思うようになるのは

親の大変さを知ったり、親が弱くなった姿を

見た時がきっかけなんじゃないでしょうか?

TOKIKOさんも大変そうだけど 楽しみながら

想い出作りをしている気持ちで頑張って!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。