コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
fujikko
)
2007-05-23 20:58:29
この時期、リラ冷えという言葉を聞きます。
それとか、リラの街札幌とかね。
昔からリラってなんだろーと思っていましたが、
リラ(フランス語)=ライラックだそうです。
いまさらなるほどーです。
初めまして!
(
ゆみの
)
2007-05-23 21:41:17
●fujikkoさん
初めまして!いらっしゃい!
>リラ(フランス語)=ライラックだそうです。
そう、仏語だとLilasと書いてリラ、Lilacで英名ライラックです。ちなみに和名は「ムラサキハシドイ」と
言うらしいです。木犀科と言うことで どうりで花の形が金木犀などと似ていますよねー
こんばんは。
(
michiko
)
2007-05-25 20:54:59
やっとコメントできる~ぅ
今が一番気持ちのよい季節かもしれないね。
ライラックは香りが最高だよ。
ここらのはまだつぼみかな~
気持ちのよい季節になりましたね。
短い春夏を楽しみましょうにゃん
おかえり!
(
ゆみの
)
2007-05-25 22:40:01
●michikoさん
>やっとコメントできる~ぅ
おかえりーっ!
札幌はライラックがほぼ満開。でも今は冷たい雨と
強風で揺れています
短い春と夏、楽しみたいなぁ。
きれいね~
(
とに
)
2007-05-27 19:54:49
まぶしいくらい花が輝いてる!
大通公園を散歩してみたいな♪
5枚花びらのライラックがあるなんて知らなかったよ~
ピカピカ!
(
ゆみの
)
2007-05-27 20:59:23
●とにさん
今の時期、大通公園の芝生でゴロ寝とかランチするのが
本当に気持ち良いんですよー!木々の葉っぱが太陽に
向かってピカピカ光っていて 花壇の花も そよ風にユラユラとスウィングしていて絶対におススメ!
ライラックは香りも甘く揺れています
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それとか、リラの街札幌とかね。
昔からリラってなんだろーと思っていましたが、
リラ(フランス語)=ライラックだそうです。
いまさらなるほどーです。
初めまして!いらっしゃい!
>リラ(フランス語)=ライラックだそうです。
そう、仏語だとLilasと書いてリラ、Lilacで英名ライラックです。ちなみに和名は「ムラサキハシドイ」と
言うらしいです。木犀科と言うことで どうりで花の形が金木犀などと似ていますよねー
今が一番気持ちのよい季節かもしれないね。
ライラックは香りが最高だよ。
ここらのはまだつぼみかな~
気持ちのよい季節になりましたね。
短い春夏を楽しみましょうにゃん
>やっとコメントできる~ぅ
おかえりーっ!
札幌はライラックがほぼ満開。でも今は冷たい雨と
強風で揺れています
短い春と夏、楽しみたいなぁ。
大通公園を散歩してみたいな♪
5枚花びらのライラックがあるなんて知らなかったよ~
今の時期、大通公園の芝生でゴロ寝とかランチするのが
本当に気持ち良いんですよー!木々の葉っぱが太陽に
向かってピカピカ光っていて 花壇の花も そよ風にユラユラとスウィングしていて絶対におススメ!
ライラックは香りも甘く揺れています