コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ゆみのさんおはよう(^o^)/
(
とに
)
2007-05-05 09:05:04
そっかぁ大変な状況なんですね。
最近はより利益志向を重視するから少々のことなら平気でやってしまうんですよね。
履歴書はできることなら手書きの方が良いと思いますよ。
あっそうだそうだ
“
ゆみのさんお誕生日おめでとうございます
”
もういっちょ!
“
まんまる日記3周年おめでとうございます
”
函館は桜が満開だとか もうすぐ札幌も♪
ちょっと息抜きして春を楽しんでくださいね。
それから無理しないで腰を労わってあげてね。
早く良いところが決まりますように
頑張れ~!!
(
michiko
)
2007-05-05 09:32:12
お誕生日&3周年 おめでとう~
いきなり人生が変わってしまうような転機も
長い人生の間にはあるものです。
履歴書は手書きのほうがいいかも。
ゆみのさんの書かれる文字はステキだもの。
人柄って表れるものだと思うよ
ブログ復活を待ってます。
マリモちゃんにチュッ!を
お久し振り~
(
ひで
)
2007-05-05 18:20:01
ゆみのさん、こんにちは。
お誕生日&ブログ3周年おめでとうございます。
それにしても色々と大変そうですねぇ。
僕も履歴書は手書きの方が絶対良いと思いますよ。字に人柄が表れます。
って、僕は下手くそだけど、ゆみのさんは字が綺麗だから、尚更その方が効果的!
PCのスキルは履歴書に書けば分かる事だしね。
良いお仕事が見つかりますように
お祝いありがとう~~!
(
ゆみの
)
2007-05-05 21:47:26
●とにさん
お誕生日とブログ3周年のお祝い、どうも
ありがとう~~!
いやぁ~、ホントに最初の説明会では皆、驚いて
しまって固まってしまいました。一しきり、全員が
説明会を受けるまで各自、知っている内容は伏せるように通達が出ていて 今後に信頼も期待も持てない状況にモチベーションは下がる一方で欠勤者も続出
大騒ぎでしたが仕方ない。
なるようにしかならないし やるだけやってみます。
マリモと二人、ホームレスになったら大変だもの!
頑張らねば!
頑張らなくちゃ!
(
ゆみの
)
2007-05-05 21:53:07
●michikoさん
お誕生日とブログ3周年のお祝い、
どうもありがとうね!
久し振りの履歴書に緊張!新しい会社へのラブレター
として一生懸命に書いてます。
マリモのご飯代、稼がなきゃね
気分は沈みがちだけどメゲテいる暇は無し!
頑張りまーす
手書きでペンダコ
(
ゆみの
)
2007-05-05 22:01:52
●ひでさん
お誕生日&ブログ3周年のお祝いに来て下さって
どうもありがとう~~!
やぁーっぱり普通に考えて履歴書は手書きですよね。
印刷ので早々と他社採用が内定した人も居る様子
ですが私が履歴書を受け取る側だったら やっぱり
手書きの履歴書の方を重視しちゃうものねー。
ホントにこの3週間はアッと言うまでした。
まだまだ先行きが不安だけれどマリモと自分自身の
為に、 そしてチャント評価してもらえるように
したいです。気持ちは「神様お願いっ!
」なんですけど頑張りまーす
同じような境遇ですー
(
しょう
)
2007-05-06 13:55:30
お久しぶりですー。
どうしてるかなぁ?大丈夫かなぁ???と、
気にしてましたよー。
会社の方も大変ですね!
私も、実は転職活動開始しました(^_^;)
今のサービスがクローズするとのことで、後継サービスも出来るようですが、
どうも魅力が感じられなくて、それなら潮時かなぁと、、、
何処かの組織に属している以上、こういう事態はある程度しょうがないかなと、
前向きに考えることにしました。
でも、
そうなると、履歴書とか職務経歴書を書くのが憂鬱ですよね。
何だか、たいした履歴じゃないような気がしてきて、
出来ることが少ないように感じてしまいます、、、
一応IT業界なので、履歴書はパソコンでって言うのが普通な感じですが、
やっぱり手書きの方が良いのかしら???
取り敢えず、明日紹介会社に行ってきます。
ゆみのさんも、頑張ってくださいね!!
お互い、良い報告を出来る事を祈って!!
頑張ろうゼ!p(^-^)q
(
ゆみの
)
2007-05-06 14:24:31
●しょうさん
あららっ、しょうさんも転職活動とは!しかも似た
ような状況ですわにぃ。私の所も一応、IT関連と言うか通信系なので履歴書は印刷でも差支えはなさそう
ですが周辺も手書き派が多いので手書きにしました。
数年振りにスーツを引っぱり出して着てみたら特に
上着がゆるくなってました。スカートはウエストがユルーッとしていてホッとしました
転職活動とかって履歴書などで自分の過去を直視
させられて苦手
私はコンプレックスの塊だから辛いのよね・・・。でも!可愛い相棒の生活に責任があるし今までよりステップアップ出来るように頑張らなくちゃね!
しょうさんも頑張って!
そして一緒に笑いましょう!!
(≧∇≦)ノ彡
(
びぃちゃん
)
2007-05-08 20:15:29
お誕生日&ブログ3周年おめでとうございます
色々大変そうですが、無理をなさらずに!!
履歴書は、やはり手書きがいいと思いますね~
私も3度の転職歴があり・・・
履歴書もいっぱい書きました!!
大変だったなぁ(笑)
転職っていうのは、
色んな人との素敵な出会いもあるから
私はいい事だと思ってます^^
素敵な出会いと、いい職が見つかりますように
ド緊張
(
ゆみの
)
2007-05-08 21:15:31
●びぃちゃん
やぁーん、びぃちゃん ご無沙汰ですぅ。
ナカナカお邪魔出来なくてごめんねー!
実は明日は面接。ワタクシ、自慢じゃありませんが
プレッシャーにもストレスにもメチャ弱なので
今からド緊張
テストが“難しい”とウワサなのでドキドキ
です。どーしよぅぅー
大変やね~
(
wanko
)
2007-05-10 14:27:26
転職って大変やね~。
私もゆみのさんとこと似た状況です。
消滅寸前かも。
しかし、高齢ゆえハッキリだめにならないと動けません。
私の場合再就職は厳しいですが、ゆみのさんは
未だ若いから大丈夫だよね。
落ち着かない日々だと思いますが、頑張ってとは軽く言えません。
頑張りようの無い事もあるし、運を天に任せて何とかなるさ、って励ましにもならないか。
心機一転期待してます。
どうにか
(
ゆみの
)
2007-05-10 21:33:21
●wankoさん
とりあえず、無職は「ナシ」で決まりました!
でも条件は悪くないけど良くもないので更に
条件やお仕事の内容が面白そうなものを探しながら
働こうと思っています。
年齢制限も通常の所なら引っかかります・・・。
でも今の仕事業界は少し年齢が高くても大丈夫なので
助かりました~
応援、どうもありがとうございました!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
最近はより利益志向を重視するから少々のことなら平気でやってしまうんですよね。
履歴書はできることなら手書きの方が良いと思いますよ。
あっそうだそうだ
“
もういっちょ!
“
函館は桜が満開だとか もうすぐ札幌も♪
ちょっと息抜きして春を楽しんでくださいね。
それから無理しないで腰を労わってあげてね。
早く良いところが決まりますように
いきなり人生が変わってしまうような転機も
長い人生の間にはあるものです。
履歴書は手書きのほうがいいかも。
ゆみのさんの書かれる文字はステキだもの。
人柄って表れるものだと思うよ
ブログ復活を待ってます。
マリモちゃんにチュッ!を
お誕生日&ブログ3周年おめでとうございます。
それにしても色々と大変そうですねぇ。
僕も履歴書は手書きの方が絶対良いと思いますよ。字に人柄が表れます。
って、僕は下手くそだけど、ゆみのさんは字が綺麗だから、尚更その方が効果的!
PCのスキルは履歴書に書けば分かる事だしね。
良いお仕事が見つかりますように
お誕生日とブログ3周年のお祝い、どうも
ありがとう~~!
いやぁ~、ホントに最初の説明会では皆、驚いて
しまって固まってしまいました。一しきり、全員が
説明会を受けるまで各自、知っている内容は伏せるように通達が出ていて 今後に信頼も期待も持てない状況にモチベーションは下がる一方で欠勤者も続出
なるようにしかならないし やるだけやってみます。
マリモと二人、ホームレスになったら大変だもの!
頑張らねば!
お誕生日とブログ3周年のお祝い、
どうもありがとうね!
久し振りの履歴書に緊張!新しい会社へのラブレター
マリモのご飯代、稼がなきゃね
気分は沈みがちだけどメゲテいる暇は無し!
頑張りまーす
お誕生日&ブログ3周年のお祝いに来て下さって
どうもありがとう~~!
やぁーっぱり普通に考えて履歴書は手書きですよね。
印刷ので早々と他社採用が内定した人も居る様子
ですが私が履歴書を受け取る側だったら やっぱり
手書きの履歴書の方を重視しちゃうものねー。
ホントにこの3週間はアッと言うまでした。
まだまだ先行きが不安だけれどマリモと自分自身の
為に、 そしてチャント評価してもらえるように
したいです。気持ちは「神様お願いっ!
どうしてるかなぁ?大丈夫かなぁ???と、
気にしてましたよー。
会社の方も大変ですね!
私も、実は転職活動開始しました(^_^;)
今のサービスがクローズするとのことで、後継サービスも出来るようですが、
どうも魅力が感じられなくて、それなら潮時かなぁと、、、
何処かの組織に属している以上、こういう事態はある程度しょうがないかなと、
前向きに考えることにしました。
でも、
そうなると、履歴書とか職務経歴書を書くのが憂鬱ですよね。
何だか、たいした履歴じゃないような気がしてきて、
出来ることが少ないように感じてしまいます、、、
一応IT業界なので、履歴書はパソコンでって言うのが普通な感じですが、
やっぱり手書きの方が良いのかしら???
取り敢えず、明日紹介会社に行ってきます。
ゆみのさんも、頑張ってくださいね!!
お互い、良い報告を出来る事を祈って!!
あららっ、しょうさんも転職活動とは!しかも似た
ような状況ですわにぃ。私の所も一応、IT関連と言うか通信系なので履歴書は印刷でも差支えはなさそう
ですが周辺も手書き派が多いので手書きにしました。
数年振りにスーツを引っぱり出して着てみたら特に
上着がゆるくなってました。スカートはウエストがユルーッとしていてホッとしました
転職活動とかって履歴書などで自分の過去を直視
させられて苦手
しょうさんも頑張って!
そして一緒に笑いましょう!!
色々大変そうですが、無理をなさらずに!!
履歴書は、やはり手書きがいいと思いますね~
私も3度の転職歴があり・・・
履歴書もいっぱい書きました!!
大変だったなぁ(笑)
転職っていうのは、
色んな人との素敵な出会いもあるから
私はいい事だと思ってます^^
素敵な出会いと、いい職が見つかりますように
やぁーん、びぃちゃん ご無沙汰ですぅ。
ナカナカお邪魔出来なくてごめんねー!
実は明日は面接。ワタクシ、自慢じゃありませんが
プレッシャーにもストレスにもメチャ弱なので
今からド緊張
テストが“難しい”とウワサなのでドキドキ
私もゆみのさんとこと似た状況です。
消滅寸前かも。
しかし、高齢ゆえハッキリだめにならないと動けません。
私の場合再就職は厳しいですが、ゆみのさんは
未だ若いから大丈夫だよね。
落ち着かない日々だと思いますが、頑張ってとは軽く言えません。
頑張りようの無い事もあるし、運を天に任せて何とかなるさ、って励ましにもならないか。
心機一転期待してます。
とりあえず、無職は「ナシ」で決まりました!
でも条件は悪くないけど良くもないので更に
条件やお仕事の内容が面白そうなものを探しながら
働こうと思っています。
年齢制限も通常の所なら引っかかります・・・。
でも今の仕事業界は少し年齢が高くても大丈夫なので
助かりました~
応援、どうもありがとうございました!