コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ほほぉー!
(
くろねこ・ママ
)
2005-05-18 23:55:57
鉄火って、そんな意味があったのね~
知らなかった。
鉄火丼も好きだけど、まぐろのヅケ丼も好き
って言うか「まぐろ」が大好き~
なのだー
ツナ
(
ゆみの
)
2005-05-19 22:44:57
●くろねこ・ママさん
>鉄火丼も好きだけど、まぐろのヅケ丼も好き
>って言うか「まぐろ」が大好き~なのだー
多分ね、鉄火巻が出来た頃はマグロは非常に
安い食べものだったと思うのね。江戸前の寿司が出来た頃、お寿司は屋台で立ち食いだった
そうでマグロは“漬け”が普通だったんですって。マグロは生でも美味しいけどツナ缶も美味しいし オリーブオイルで低温で焼いても美味しいのよね。
マグロは日本が一番!
(
ひで
)
2005-05-20 00:25:12
世界中の美味いマグロは殆ど全部日本の業者が買っちゃうそうですね。
需要と供給の問題もあるでしょうけど、漁師さん達も高値で買ってもらえるので、こっちでは市場でマグロを見かけないなんて言うのもしょっちゅうなんですよね。
ツナ缶も美味しいけど、たまには新鮮なのも食べたいですぅ
お刺身
(
ゆみの
)
2005-05-20 22:00:21
●ひでさん
>ツナ缶も美味しいけど、たまには新鮮なのも
>食べたいですぅ
えっへっへ〜。日本人は生のマグロ大好きですものねー。下手するとツナ缶のツナがマグロだと表いない若い子もいるけど 生のマグロは日本じゃ
何処のスーパーでも当たり前に売られているお刺身ですからね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
知らなかった。
鉄火丼も好きだけど、まぐろのヅケ丼も好き
って言うか「まぐろ」が大好き~
>鉄火丼も好きだけど、まぐろのヅケ丼も好き
>って言うか「まぐろ」が大好き~なのだー
多分ね、鉄火巻が出来た頃はマグロは非常に
安い食べものだったと思うのね。江戸前の寿司が出来た頃、お寿司は屋台で立ち食いだった
そうでマグロは“漬け”が普通だったんですって。マグロは生でも美味しいけどツナ缶も美味しいし オリーブオイルで低温で焼いても美味しいのよね。
需要と供給の問題もあるでしょうけど、漁師さん達も高値で買ってもらえるので、こっちでは市場でマグロを見かけないなんて言うのもしょっちゅうなんですよね。
ツナ缶も美味しいけど、たまには新鮮なのも食べたいですぅ
>ツナ缶も美味しいけど、たまには新鮮なのも
>食べたいですぅ
えっへっへ〜。日本人は生のマグロ大好きですものねー。下手するとツナ缶のツナがマグロだと表いない若い子もいるけど 生のマグロは日本じゃ
何処のスーパーでも当たり前に売られているお刺身ですからね。