コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
美味しそう~♪ (あんず71)
2008-01-24 18:41:07
寒い時にはやっぱりスープよね?!
我が家ではお正月に鍋一杯のうま煮を作り、お正月はそればかりを食べてました。
そのお鍋(我が家で一番大きな)が空いたら今度はポトフ。
キャベツ1玉、じゃがいも・玉ねぎ・人参・塊ベーコン・ウィンナー、全て袋単位で買ってきた物を入れてグツグツ煮込んでコンソメ仕立てで出来上がり~♪
好みで黒こしょうを掛けたりね!!
お腹も一杯になるし、野菜も沢山取れて温まる。
最高です~
そろそろ具が少なくなったので、今日継ぎ足し予定です。
 
 
 
ポトフ (ゆみの)
2008-01-24 20:51:28
●あんず71さん
やっぱり!寒い時はトロミものか 温かい汁ものです!
あんず71さんのお家のポトフにはセロリ、入れないんですか?私はセロリ、好きなので大量です。

ちなみにポトフについての うんちくは2006年の
4/27の記事にゴチャゴチャ書いているの。
気が向いたら見てみてね。
 
 
 
美味しそうですね (あさがお)
2008-01-25 14:34:38
あ、ポトフですね、今日の献立にしましょうか!!
でもセロリはないなぁ~時々の突風でお買い物遠慮したいし・・・昨日の大荒れでは電柱が倒れたりしたようです。おおこわ!そちらも寒さ最高ですね、風邪ひきさんに注意!!まりもちゃんにあっためてもらってね。
 
 
 
ヽ(゜▽、゜)ノ (びぃちゃん)
2008-01-25 15:00:22
すごく暖まりそうで、美味しそう~~~
セロリが入ってるんですね!!
ちょっと私には、想像できないかもヽ(゜▽、゜)ノ

この「味を調えて」っていうトコ!!
これが素人には難しいんですよぉ~~
さすがプロ級です♪♪
 
 
 
私も (ゆみの)
2008-01-25 19:12:11
●あさがおさん
人参、キャベツ、ジャガイモ、玉ねぎ、セロリはある!
塊ベーコンもある。・・・となれば何かお肉を買って私も作ろうかなぁ・・・。でも今ある材料にトマト缶を加えてミネストローネ風にしても良いかなぁ。

マリモは寝る時は私の隣にくっ付いて寝ていまーす 温かいけど乗られると重い!
 
 
 
セロリ (ゆみの)
2008-01-25 19:14:48
●びぃちゃん
いらっしゃーい!セロリ、このスープには入ってないのよー。セロリ話題は「ポトフ」から。
このスープにはお豆腐なんかも入れる時が多いです。
簡単だから作ってみてね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。