コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
大きくなりましたね!
(
kotori
)
2009-01-17 00:10:49
ビズちゃん、大きくなりましたね!
あいわからずカワイイ・・・
私もレバーはあまり好きではないのですが、
レバーカツとってもおいしそうですね。
食べてみたいです。
おはよう
(
みぃ
)
2009-01-17 09:27:40
今更ですが
あけまして おめでとうございます
今年も宜しくお願いしまーす。
ビズちゃん、大きくなったね。
叱られるために生きてるような・・・なんて
もっともカワイイ時期真っ只中な証拠ですね。
袋にちまっと入って寛ぐ気持ち・・・実は、解ります。
実を言うと、私もせっまーい所にぎゅむっとなって
座ってたりすると落ち着くんですよねぇ。
体が固いのと不適切な大きさのため長くはいれないんですけどね。
昨年末から体の調子が上がらなかったようですが
どんな具合ですか?
ゆっくり養生してくださいね。
レバーか・・・そんなに嫌いじゃないですね、私。
私は、血抜きっていうですかね? 牛乳に浸して
生臭さを少しでも取ってから、塩コショウして
片栗粉をつけて表面がカリッとするまで焼いて
その後に、焼肉のタレをかけてちょびっと焼いて食べるくらいの
方法です。というか、それしか知らない。ははは。
鉄分と言えば、レバーよねって、それしか思い浮かばない
自分がちょびっと悲しいけれど、ときどき食べますよぉ。
後は、焼き鳥屋さんで買うくらい。えへへ。
雪の方はどうですか?
私の住む市は、昨日の日中の雨で全部溶けてしまい
夜中のうちに積もって10cm程度です。
今年も、例年通り県内全域で雪が少ない感じです。
あんまり少ないと、夏に水の制限が出るんじゃ?と
時々心配になります。
今年もインフルエンザの時期になりましたね。
お互い、気をつけましょうねー。
スコ座り
(
ゆみの
)
2009-01-17 14:42:31
●kotoriさん
“最近、少しだけジュリ子ちゃんに似てきた?”と
思っていました。 はとこでキャリコ・・・と言う共通点の所為でしょうか。目標はジュリ子ちゃんのするような綺麗な(?!)スコ座りなんですが まだスコ座りはしません。
猫
(
ゆみの
)
2009-01-17 14:52:10
●みぃさん
猫は狭い所にクニュッと入って心地良さそうにしますが私は狭い場所、少し苦手です。身体は柔らかいので
猫のように座って足を頭の方へ上げたり持ち上げた足で自分の顔を触れますが
レバーは味が苦手と言うより火が通った時の食感が
苦手な気がします。
わー
(
catnap
)
2009-01-17 15:35:04
乳歯が抜けたんだ?♪
まだまだ元気な盛りだもんねー
大変だぁ。嬉しい悲鳴?
レバー、アタシ生のは食べれるけど
火を通すとニオイが気になるなー
焼き肉基本的に行かないけど仕方なく行ったときは
レバ刺しばっかり。笑
乳歯
(
ゆみの
)
2009-01-17 18:33:04
●catnapさん
いらっしゃいましー
コメントどうもありがとう!
そうなのよー。ビズ、1本 歯が抜けました。
マリモの日記にも5ヶ月と少しで乳歯が抜けた事が
書かれてて遺品にも抜けた歯があって(拾った時の事、昨日の事のように思い出すよ)「ソロソロかな~」って気にしていたので抜けた歯に気付いて拾っておきました。 マリモみたいに ゆっくり口の中を見せてくれないのでハッキリ確認出来ていないけど まだ他は残っているみたい。
レバーね、ペーストやらパテは好物なんだけど・・・
私もレバ刺しの方が好きだな。焼肉屋では牛タンに行っちゃいますけどー^_^;
今年もよろしくね♪
(
michiko
)
2009-01-18 01:28:45
今年に入ってから更新がなかったので
実は心配でした。
苦手なレバーも食べられるのなら 大丈夫だよね
よかった よかった
ビズちゃんも大きくなって、顔つきが
やんちゃだわん
そういえば しばらくレバーはご無沙汰だなぁ
お久しぶり
(
wanko
)
2009-01-18 13:39:46
こんにちは、お久しぶりです。
体調不良だったとか、もう全快ですか?
私の方は、怠け癖がついてしまって、ブログもゆっくり更新です。
お互い、のんびり続けましょうね。
今年もよろしく。
ビズちゃん可愛い、一段と可愛くなってる。
ヨロシクですー!
(
ゆみの
)
2009-01-18 14:44:36
●michikoさん
心配させちゃってゴメンナサイ
何だか放置ブログになってしまったら その間に
グングンとビズが成長して大きくなりました。
今、生後5ヵ月半なので人間にしたら小学2~3年。
歯抜けのヤンチャ盛りです。
ご無沙汰です
(
ゆみの
)
2009-01-18 14:50:43
●wankoさん
こんにちは、ご無沙汰してしまってスミマセン
今年もどうぞヨロシク。
今年、笑えるようになりたいです。ま、ノンビリやりましょう。
ビズは日々、大きくなっている感じがします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あいわからずカワイイ・・・
私もレバーはあまり好きではないのですが、
レバーカツとってもおいしそうですね。
食べてみたいです。
あけまして おめでとうございます
今年も宜しくお願いしまーす。
ビズちゃん、大きくなったね。
叱られるために生きてるような・・・なんて
もっともカワイイ時期真っ只中な証拠ですね。
袋にちまっと入って寛ぐ気持ち・・・実は、解ります。
実を言うと、私もせっまーい所にぎゅむっとなって
座ってたりすると落ち着くんですよねぇ。
体が固いのと不適切な大きさのため長くはいれないんですけどね。
昨年末から体の調子が上がらなかったようですが
どんな具合ですか?
ゆっくり養生してくださいね。
レバーか・・・そんなに嫌いじゃないですね、私。
私は、血抜きっていうですかね? 牛乳に浸して
生臭さを少しでも取ってから、塩コショウして
片栗粉をつけて表面がカリッとするまで焼いて
その後に、焼肉のタレをかけてちょびっと焼いて食べるくらいの
方法です。というか、それしか知らない。ははは。
鉄分と言えば、レバーよねって、それしか思い浮かばない
自分がちょびっと悲しいけれど、ときどき食べますよぉ。
後は、焼き鳥屋さんで買うくらい。えへへ。
雪の方はどうですか?
私の住む市は、昨日の日中の雨で全部溶けてしまい
夜中のうちに積もって10cm程度です。
今年も、例年通り県内全域で雪が少ない感じです。
あんまり少ないと、夏に水の制限が出るんじゃ?と
時々心配になります。
今年もインフルエンザの時期になりましたね。
お互い、気をつけましょうねー。
“最近、少しだけジュリ子ちゃんに似てきた?”と
思っていました。 はとこでキャリコ・・・と言う共通点の所為でしょうか。目標はジュリ子ちゃんのするような綺麗な(?!)スコ座りなんですが まだスコ座りはしません。
猫は狭い所にクニュッと入って心地良さそうにしますが私は狭い場所、少し苦手です。身体は柔らかいので
猫のように座って足を頭の方へ上げたり持ち上げた足で自分の顔を触れますが
レバーは味が苦手と言うより火が通った時の食感が
苦手な気がします。
まだまだ元気な盛りだもんねー
大変だぁ。嬉しい悲鳴?
レバー、アタシ生のは食べれるけど
火を通すとニオイが気になるなー
焼き肉基本的に行かないけど仕方なく行ったときは
レバ刺しばっかり。笑
いらっしゃいましー
コメントどうもありがとう!
そうなのよー。ビズ、1本 歯が抜けました。
マリモの日記にも5ヶ月と少しで乳歯が抜けた事が
書かれてて遺品にも抜けた歯があって(拾った時の事、昨日の事のように思い出すよ)「ソロソロかな~」って気にしていたので抜けた歯に気付いて拾っておきました。 マリモみたいに ゆっくり口の中を見せてくれないのでハッキリ確認出来ていないけど まだ他は残っているみたい。
レバーね、ペーストやらパテは好物なんだけど・・・
私もレバ刺しの方が好きだな。焼肉屋では牛タンに行っちゃいますけどー^_^;
実は心配でした。
苦手なレバーも食べられるのなら 大丈夫だよね
よかった よかった
ビズちゃんも大きくなって、顔つきが
やんちゃだわん
そういえば しばらくレバーはご無沙汰だなぁ
体調不良だったとか、もう全快ですか?
私の方は、怠け癖がついてしまって、ブログもゆっくり更新です。
お互い、のんびり続けましょうね。
今年もよろしく。
ビズちゃん可愛い、一段と可愛くなってる。
心配させちゃってゴメンナサイ
何だか放置ブログになってしまったら その間に
グングンとビズが成長して大きくなりました。
今、生後5ヵ月半なので人間にしたら小学2~3年。
歯抜けのヤンチャ盛りです。
こんにちは、ご無沙汰してしまってスミマセン
今年、笑えるようになりたいです。ま、ノンビリやりましょう。
ビズは日々、大きくなっている感じがします。