コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ジャガイモもいいね~
(
TOKIKO
)
2007-01-21 23:49:35
これもおいしそう♪
以前、ジャガイモの摩り下ろしと何かを加えてこね
それをすいとん風に落としたのを作った事があるの。
モチモチして美味しかったのですが、
入れたのは片栗粉だったかな・・・
最近作らなかったら忘れちゃった。
ボケが始まったかしら(^^;
ジャガイモがたくさんあるので
ジャガイモ料理作らねば。
じゃがいも
(
ゆみの
)
2007-01-21 23:57:22
●TOKIKOさん
北海道では流石、ジャガイモ王国だからか「イモ餅」と
言ってジャガイモを蒸かして片栗粉を加えたイモ団子が
浸透しています。 ジャガイモも品種によってはデンプン質が変わりますが コレは伯爵種を使ったのでデンプン質が多く片栗粉は少なめ。小麦粉でも出来ます。
ニラじゃなくてコーンやトマト、チーズを入れたりお餅を入れても美味しいですよーん
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
以前、ジャガイモの摩り下ろしと何かを加えてこね
それをすいとん風に落としたのを作った事があるの。
モチモチして美味しかったのですが、
入れたのは片栗粉だったかな・・・
最近作らなかったら忘れちゃった。
ボケが始まったかしら(^^;
ジャガイモがたくさんあるので
ジャガイモ料理作らねば。
北海道では流石、ジャガイモ王国だからか「イモ餅」と
言ってジャガイモを蒸かして片栗粉を加えたイモ団子が
浸透しています。 ジャガイモも品種によってはデンプン質が変わりますが コレは伯爵種を使ったのでデンプン質が多く片栗粉は少なめ。小麦粉でも出来ます。
ニラじゃなくてコーンやトマト、チーズを入れたりお餅を入れても美味しいですよーん