コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
どれを見ても・・・
(
あさがお
)
2007-10-28 19:33:44
わ~どれを見ても可愛いですぅ~~
毛色がまったくそのままなんですね、それに最初から(当然といえば当然か・・)グーをしているお手手・・・ちょんちょんされたーい!チビちゃんの時おりぼんして貰ったのね~
ぜんぶ
(
ゆみの
)
2007-10-28 20:42:39
●あさがおさん
うふふ、子猫の頃からパーツは全部丸いです。
手足も短いまま。子猫の時は毛がフワフワで黒い
毛の中に白い毛がポツポツ混ざっていました
おめでとうございます!
(
茉莉
)
2007-10-28 21:59:20
うちの子記念日、おめでとうございます
。
もう10年ですか・・・
マリモちゃん、素敵なママに出会えて良かったね!!
赤ちゃんの頃のちっちゃいマリモちゃんもとてもとても可愛いけど、今のマリモちゃんも負けず劣らず。
フワフワもムクムクも、可愛い。
これからも毎年毎年、元気にこの日を迎えられますように
10年
(
ゆみの
)
2007-10-28 23:27:30
●茉莉さん
お祝い ありがとー!
そう、もう10年。でもアッと言う間でしたよー。
素敵なママなんでしょうか?ホントに。
でも マリモは私の所に来るように神様にいっぱい
目印をつけられて下界へ下ろされたようで私が
欲しいと思っていた子猫の条件を全て満たしていて 更に+αもあってお家に着いたらお腹丸見せで
寝てしまったので不思議な感じでした。
朱音ちゃんの家の子記念日はいつですか?
うちの子記念日
(
茉莉
)
2007-10-29 10:10:43
朱音は8月18日です。
今年で4回目のうちの子記念日でした。
その年、お盆中が忙しく、朱音がきたら係りっきりになるのはわかりきっていたので、お盆開けに貰いに行ったの。
尻尾の長い虎縞の女の子が欲しかったので、理想通りの子でした。
ほんとはもうちょっとほっそりしてる方が・・・
いえ、太らせちゃったのはママの責任ですね(^^;
うちに来た頃はほっそりしてましたから(笑)
理想
(
ゆみの
)
2007-10-29 12:58:33
●茉莉さん
朱音ちゃん まだまだ若いですよね~。4歳だとまだまだ子供の感じがします。
私は“フワフワのスコティッシュの黒い子、出来れば八割れでソックスを履いた女の子で お鼻にチョビが付いていればサイコー!”と思って居ましたが別に
探していたわけではなく「何時か、飼えるとしたら」程度にしか思っていなくて でもそのまんまの子が
目の前に現れて最終的に決め手になったのは
「家に来る?」と聞いてお返事をすることだったんですが返事もして更にお誕生日が母と一緒だったので
腰が抜けそうに驚きました。
朱音ちゃんとの家の子記念日も これからずっと
元気で迎えられると良いですね
こんばんは
(
michiko
)
2007-10-29 19:45:02
マリモちゃんは今も子猫の時代も
ホワホワでぬいぐるみみたいね~
私もマリモちゃんと並んで、お皿に乗せてくれる
牛肉を待ちたいわん(笑)
この仰向け状態に顔をモフモフした~~い!
今は
(
ゆみの
)
2007-10-29 20:16:32
●michikoさん
>マリモちゃんは今も子猫の時代も
>ホワホワでぬいぐるみみたいね~
うふふふふ。ありがとうー!
でもね、昔は片手で軽く持てる小さなぬいぐるみ、
今は重くて実のいったぬいぐるみですよん。
ホワホワのお腹にムニュニューッとすると気持ち良いんだよぉぉぉーーーー
おめでとう!
(
ひで
)
2007-10-30 05:23:31
ゆみのさん、こんばんは。
「うちの子記念日」おめでとうございます!
これからもずっとずっと記念日を一緒に迎えられますように。
しかし、100g580円の黒毛和牛、マリモちゃんはどれくらい頂いたんですか?
昔、トトロの1歳の誕生日に妻がカルパッチョを100gあげたんですが、翌日はトイレが大変だったそうです
グラム
(
ゆみの
)
2007-10-30 07:20:00
●ひでさん
>マリモちゃんはどれくらい頂いたんですか?
全部で200g買って半分(100g)は半分ずつ
ラップで包んで冷凍しました。マリモが1食に食べた
お肉のグラム数は計っていないけれど焼き上がりで
8センチ×12枚をセンチ位の大きさの1枚を3食で
食べました。 多分、1食分で15g位?
沢山 焼いても1食に食べるのは同じ程度なので
最初から完食する量で。
大好きなお肉でもお魚でも「生物は頂かないニャよ」・・・と仰るので焼いてお出しします。
焼き加減は弱めのウェルダンです
生に近いと 後々、おトイレが大変なの・・・
Unknown
(
ほうきもっぷ
)
2007-11-01 22:07:20
遅ればせながら、うちの子記念日おめでとうです~!
「ばんにゃ~い」写真やられました。
可愛いすぎるぅう~!
マリモちゃんは本当に「運命の子」なんですね!
これからの1年も元気で楽しいものになりますように♪
運命の子
(
ゆみの
)
2007-11-01 22:45:01
●ほうきもっぷさん
お祝いありがとう~~!
そう、マリモは私にとって「運命の子」でした。
今まで10年、大きな病気も怪我もなく元気に
そして丸々と大きくなってくれて本当に感謝!
ほうきもっぷさんちの「サリーちゃん」は元気?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
毛色がまったくそのままなんですね、それに最初から(当然といえば当然か・・)グーをしているお手手・・・ちょんちょんされたーい!チビちゃんの時おりぼんして貰ったのね~
うふふ、子猫の頃からパーツは全部丸いです。
手足も短いまま。子猫の時は毛がフワフワで黒い
毛の中に白い毛がポツポツ混ざっていました
もう10年ですか・・・
マリモちゃん、素敵なママに出会えて良かったね!!
赤ちゃんの頃のちっちゃいマリモちゃんもとてもとても可愛いけど、今のマリモちゃんも負けず劣らず。
フワフワもムクムクも、可愛い。
これからも毎年毎年、元気にこの日を迎えられますように
お祝い ありがとー!
そう、もう10年。でもアッと言う間でしたよー。
素敵なママなんでしょうか?ホントに。
でも マリモは私の所に来るように神様にいっぱい
目印をつけられて下界へ下ろされたようで私が
欲しいと思っていた子猫の条件を全て満たしていて 更に+αもあってお家に着いたらお腹丸見せで
寝てしまったので不思議な感じでした。
朱音ちゃんの家の子記念日はいつですか?
今年で4回目のうちの子記念日でした。
その年、お盆中が忙しく、朱音がきたら係りっきりになるのはわかりきっていたので、お盆開けに貰いに行ったの。
尻尾の長い虎縞の女の子が欲しかったので、理想通りの子でした。
ほんとはもうちょっとほっそりしてる方が・・・
いえ、太らせちゃったのはママの責任ですね(^^;
うちに来た頃はほっそりしてましたから(笑)
朱音ちゃん まだまだ若いですよね~。4歳だとまだまだ子供の感じがします。
私は“フワフワのスコティッシュの黒い子、出来れば八割れでソックスを履いた女の子で お鼻にチョビが付いていればサイコー!”と思って居ましたが別に
探していたわけではなく「何時か、飼えるとしたら」程度にしか思っていなくて でもそのまんまの子が
目の前に現れて最終的に決め手になったのは
「家に来る?」と聞いてお返事をすることだったんですが返事もして更にお誕生日が母と一緒だったので
腰が抜けそうに驚きました。
朱音ちゃんとの家の子記念日も これからずっと
元気で迎えられると良いですね
ホワホワでぬいぐるみみたいね~
私もマリモちゃんと並んで、お皿に乗せてくれる
牛肉を待ちたいわん(笑)
この仰向け状態に顔をモフモフした~~い!
>マリモちゃんは今も子猫の時代も
>ホワホワでぬいぐるみみたいね~
うふふふふ。ありがとうー!
でもね、昔は片手で軽く持てる小さなぬいぐるみ、
今は重くて実のいったぬいぐるみですよん。
ホワホワのお腹にムニュニューッとすると気持ち良いんだよぉぉぉーーーー
「うちの子記念日」おめでとうございます!
これからもずっとずっと記念日を一緒に迎えられますように。
しかし、100g580円の黒毛和牛、マリモちゃんはどれくらい頂いたんですか?
昔、トトロの1歳の誕生日に妻がカルパッチョを100gあげたんですが、翌日はトイレが大変だったそうです
>マリモちゃんはどれくらい頂いたんですか?
全部で200g買って半分(100g)は半分ずつ
ラップで包んで冷凍しました。マリモが1食に食べた
お肉のグラム数は計っていないけれど焼き上がりで
8センチ×12枚をセンチ位の大きさの1枚を3食で
食べました。 多分、1食分で15g位?
沢山 焼いても1食に食べるのは同じ程度なので
最初から完食する量で。
大好きなお肉でもお魚でも「生物は頂かないニャよ」・・・と仰るので焼いてお出しします。
焼き加減は弱めのウェルダンです
生に近いと 後々、おトイレが大変なの・・・
「ばんにゃ~い」写真やられました。
可愛いすぎるぅう~!
マリモちゃんは本当に「運命の子」なんですね!
これからの1年も元気で楽しいものになりますように♪
お祝いありがとう~~!
そう、マリモは私にとって「運命の子」でした。
今まで10年、大きな病気も怪我もなく元気に
そして丸々と大きくなってくれて本当に感謝!
ほうきもっぷさんちの「サリーちゃん」は元気?