コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (とに)
2007-02-21 22:46:38
以前、朝はマリモが目覚まし代わりに起こしてくれるのは
聞いていましたが、これにブルブルが加わったワケね~
うんココロ強い(笑)

ゆみのさん、もうちょっと地震に敏感になりましょう!
軽い地震の後、ドーーーーン!!!と来たりします。
ですから少しでも揺れたら次の行動に移せるように、大きな家具から離れるとか、火を使っていたら消すとかする習慣は大事かも。
我が家は阪神大震災を経験しましたので敏感すぎるかも(笑)
避難用バッグは2つ用意しています。
 
 
 
準備 (ゆみの)
2007-02-21 23:27:23
●とにさん
>少しでも揺れたら次の行動に移せるように、大きな
>家具から離れるとか、火を使っていたら消すとか
>する習慣は大事かも。
大丈夫ぅ!我家には高い家具はあまりないし、この間の
地震の時もガスは消えていたので元栓を締めて戸口で
避難口確保しようとしていたから!

非常用持ち出し袋も準備済み
私自身は阪神大震災は経験していないけれど父方の
親戚一同は殆ど関西地区居住だし 祖父の家は宝塚なので震災は後から確認しましたよん。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。