コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おはよう!
(
michiko
)
2008-09-19 09:40:56
逃げるなんて考えてはいけません。
心機一転、新しい出発と考えなくちゃ!
たとえ姿は見えなくても、マリモちゃんは
ゆみのさんの心といつも一緒なんだからね。
元気が無いとマリモちゃんが心配するよ~
引っ越しを機会に新しい住まいの近くを
探検してください。
楽しいものを見つけてにゃ
24日、お天気になるといいね
こんばんは~
(
ゆみの
)
2008-09-19 18:42:25
●michikoさん
いつも温かい励ましのお言葉、どうもありがとう!
今日は病院だったのだけど短い区間でも地下鉄に乗るのがチョット恐怖で心臓がドキドキ
でした。病院で少し持ち直したものの帰りはヘナヘナで地下鉄断念。午後はクタ~としてしまい引越し作業は進みませんでした。
何だか自分の気持ちが もうホントにグチャグチャで
よく分からなくなって 余計に疲れちゃって病院で
そんな事も話したら「兎に角 面倒な事やイヤな事は考えずに休むことっ!それが1番の治療です!」と言われました。・・・でもさぁ、そう言われても私だけの問題じゃない部分もあるからねぇ・・・。
本心を言えば私はマリモの事や猫のことだけ考えて
ボンヤリしていたいんだけどな。ほかはなぁ~んにも
いらないし欲しくなっても すぐ忘れちゃうから。
私ってば ちょっとした廃人状態だわ~
大丈夫だよ。
(
michiko
)
2008-09-20 15:26:45
きっと元気になれるから!
廃人状態は私も経験ある。
頭から布団かぶって、いつまでも丸くなりたかった。
けれど、人間ってよく出来ていて
いつかお腹が空くんだよ~(笑)
辛くて泣きながらお茶漬けをかっこんだ日もあるよ。
どーしてこんな時にお腹空くんだろうって思いながらね。
引っ越ししたら、まずスーパーへ行って
ちょっとだけ買い物して、次の日は周りをチェックして
少しずつ行動範囲を広げてちょ。
ゆみのさんはお料理得意なんだから
せめて体にいいものを食べて、体力つけてね。
病院も行きたくなかったら休んでもいいのさ。
引っ越しも完璧にかたずけなくてもOKと思わなきゃ。
無理しなくていいから、ご飯は食べるべし
ガムテープ
(
ゆみの
)
2008-09-20 16:38:31
●michikoさん
いつもどうもありがとう。
本当は21日(明日)、不動産屋さんから新居の鍵を貰ってそれから新居のある建物の最上階に住む家主さんへ挨拶に行こうと計画していたのに(大安だし) 鍵は不動産屋じゃなく管理会社から立会いで渡す事になったと言われ、管理会社の休みの都合で明日から明後日に予定変更になりました。明後日は他の予定もあって荷造り不可。 ・・・と言う事で後、荷造り出来るのは今日と23日と言う結果になってアタフタ・・・
しかし既に頭もパニック状態になっていて何処の箱に仕舞ったか分からない物を探すべく ガムテープを剥がしたり また貼り直したり・・・
大切なものを失くしてしまったかと慌てて探すけど見つからなくて本当にパニックです。
ここのところ自律神経失調気味でパニック発作も
多くて 早く引越し
が終わって欲しいです・・。
疲れているのに緊張しすぎて夜、眠れませ~ん・・・。 サンサ林檎かじって頑張ってますー。
そうか~!
(
なんでかふらめんこ
)
2008-09-20 23:20:32
いよいよ引越しなんだね~!
ゆみのさんの気持ち少しはわかるんだ。
今日来たお友達に今年4月に亡くなった我が家のコゲチャンのこと話してるうちに
自然と涙がこみ上げてきたの。
そのお友達も過去に17年間飼っていたネコちゃんを亡くした経験のある人で
話してるうちに二人して泣き笑いになりました。
「ホントに可愛かった」って・・・(*^。^*)
サンサ林檎?どんなのですか~?おいしいの~(笑)
ゆみのさん、泣いたり笑ったりしていきましょう~!
嗚呼 荷造り・・
(
ゆみの
)
2008-09-21 02:38:21
●なんでかふらめんこさん
そうなの、もういよいよ4日後ですが22日は午後から
新居の鍵を貰いに行ったり家主さんへ挨拶に行くし
荷造りできる時間が残りわずか・・・。
しかも今夜、キッチンの物を詰めていて どう考えてもダンボール箱が足りないっ
近所にある包材屋さんは日曜はお休み。スーパーにダンボール、貰いに行こうかな・・・・。うぅ~ん気忙しい。。
マリモの姿の見えない部屋は 時々本当に寂しくて
夜中、「マリモが居ない!」と魘されて起きて悲しくなって泣いてしまいます。ホントに可愛くて・・・。
コゲちゃんとは虹の橋でご一緒しているのかな。
サンサ林檎
、美味しいですよ。甘酸っぱくて。でも出回る時期が短いのと出荷量が少ないみたいです。同じ頃から「茜」と言うのも出回って それも私の好きな林檎なんだけど 今年はまだ見かけません。
おつかれ~~!
(
なんでかふらめんこ
)
2008-09-24 18:33:53
引越しは無事終わったでしょうか?
お天気で良かったですね!
しばらくはネットも出来ない状態でしょうが
荷物が新居に入ってしまえばこっちのもの
のんびりダラダラとやりましょう
Unknown
(
TOKIKO
)
2008-09-26 20:11:02
すこ~し、落ち着いた頃かしら、
お疲れ様(^^)
ゆみのさん、
さっさと片付けちゃうタイプに感じるけど
なんでかふらめんこさんも書かれてるように
のんびりやってくださいね~
なんとか
(
ゆみの
)
2008-09-28 09:33:37
●なんでかふらめんこさん
何とか引越しました!ホッ。
ネットも翌日朝には開通したんですが 片付けに
重点を置いていたのでRESが遅くなっちゃいました。
ごめんなさい
今回、引越し業者は『引越しのサ○イ』を利用しましたが もう2度と利用しません!他人様にも勧められませんです、ハイ。
突っ張り棒は壊すわ、冷蔵庫は壊すわで参りました。
お片付け
(
ゆみの
)
2008-09-28 09:43:41
●TOKIKOさん
引越して5日目を迎えました。「ゆっくりやれば・・」と思っていたけれど 何だか段ボールが中途半端に開けっ放し状態で落ち着かず ホレサッサと片付けて後は細々した物の仕舞い場所を決めて片付けるだけになりました。
でもまだ何となくシックリ来ないから これからは
チマチマゆっくり"物の指定場所"を決めます・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
心機一転、新しい出発と考えなくちゃ!
たとえ姿は見えなくても、マリモちゃんは
ゆみのさんの心といつも一緒なんだからね。
元気が無いとマリモちゃんが心配するよ~
引っ越しを機会に新しい住まいの近くを
探検してください。
楽しいものを見つけてにゃ
24日、お天気になるといいね
いつも温かい励ましのお言葉、どうもありがとう!
今日は病院だったのだけど短い区間でも地下鉄に乗るのがチョット恐怖で心臓がドキドキ
何だか自分の気持ちが もうホントにグチャグチャで
よく分からなくなって 余計に疲れちゃって病院で
そんな事も話したら「兎に角 面倒な事やイヤな事は考えずに休むことっ!それが1番の治療です!」と言われました。・・・でもさぁ、そう言われても私だけの問題じゃない部分もあるからねぇ・・・。
本心を言えば私はマリモの事や猫のことだけ考えて
ボンヤリしていたいんだけどな。ほかはなぁ~んにも
いらないし欲しくなっても すぐ忘れちゃうから。
私ってば ちょっとした廃人状態だわ~
廃人状態は私も経験ある。
頭から布団かぶって、いつまでも丸くなりたかった。
けれど、人間ってよく出来ていて
いつかお腹が空くんだよ~(笑)
辛くて泣きながらお茶漬けをかっこんだ日もあるよ。
どーしてこんな時にお腹空くんだろうって思いながらね。
引っ越ししたら、まずスーパーへ行って
ちょっとだけ買い物して、次の日は周りをチェックして
少しずつ行動範囲を広げてちょ。
ゆみのさんはお料理得意なんだから
せめて体にいいものを食べて、体力つけてね。
病院も行きたくなかったら休んでもいいのさ。
引っ越しも完璧にかたずけなくてもOKと思わなきゃ。
無理しなくていいから、ご飯は食べるべし
いつもどうもありがとう。
本当は21日(明日)、不動産屋さんから新居の鍵を貰ってそれから新居のある建物の最上階に住む家主さんへ挨拶に行こうと計画していたのに(大安だし) 鍵は不動産屋じゃなく管理会社から立会いで渡す事になったと言われ、管理会社の休みの都合で明日から明後日に予定変更になりました。明後日は他の予定もあって荷造り不可。 ・・・と言う事で後、荷造り出来るのは今日と23日と言う結果になってアタフタ・・・
しかし既に頭もパニック状態になっていて何処の箱に仕舞ったか分からない物を探すべく ガムテープを剥がしたり また貼り直したり・・・
ここのところ自律神経失調気味でパニック発作も
多くて 早く引越し
疲れているのに緊張しすぎて夜、眠れませ~ん・・・。 サンサ林檎かじって頑張ってますー。
ゆみのさんの気持ち少しはわかるんだ。
今日来たお友達に今年4月に亡くなった我が家のコゲチャンのこと話してるうちに
自然と涙がこみ上げてきたの。
そのお友達も過去に17年間飼っていたネコちゃんを亡くした経験のある人で
話してるうちに二人して泣き笑いになりました。
「ホントに可愛かった」って・・・(*^。^*)
サンサ林檎?どんなのですか~?おいしいの~(笑)
ゆみのさん、泣いたり笑ったりしていきましょう~!
そうなの、もういよいよ4日後ですが22日は午後から
新居の鍵を貰いに行ったり家主さんへ挨拶に行くし
荷造りできる時間が残りわずか・・・。
しかも今夜、キッチンの物を詰めていて どう考えてもダンボール箱が足りないっ
マリモの姿の見えない部屋は 時々本当に寂しくて
夜中、「マリモが居ない!」と魘されて起きて悲しくなって泣いてしまいます。ホントに可愛くて・・・。
コゲちゃんとは虹の橋でご一緒しているのかな。
サンサ林檎
お天気で良かったですね!
しばらくはネットも出来ない状態でしょうが
荷物が新居に入ってしまえばこっちのもの
のんびりダラダラとやりましょう
お疲れ様(^^)
ゆみのさん、
さっさと片付けちゃうタイプに感じるけど
なんでかふらめんこさんも書かれてるように
のんびりやってくださいね~
何とか引越しました!ホッ。
ネットも翌日朝には開通したんですが 片付けに
重点を置いていたのでRESが遅くなっちゃいました。
ごめんなさい
今回、引越し業者は『引越しのサ○イ』を利用しましたが もう2度と利用しません!他人様にも勧められませんです、ハイ。
突っ張り棒は壊すわ、冷蔵庫は壊すわで参りました。
引越して5日目を迎えました。「ゆっくりやれば・・」と思っていたけれど 何だか段ボールが中途半端に開けっ放し状態で落ち着かず ホレサッサと片付けて後は細々した物の仕舞い場所を決めて片付けるだけになりました。
でもまだ何となくシックリ来ないから これからは
チマチマゆっくり"物の指定場所"を決めます・・