コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
wanko
)
2007-02-28 16:45:50
素敵なお店ですね。
外観の写真を見ると、ヨーロッパのお店かと思うくらいしゃれてます。
ゆみのさんの、ケーキのチェックポイントも
楽しく読ませて頂きました。
私の場合は食べるの専門なので
1.苺のショートケーキ
2.プリン
3.シュークリーム
です。
チェーック!
(
ゆみの
)
2007-02-28 20:56:36
●wankoさん
ほんと、外観がとっても可愛いお店でしょ?周辺はコレと言った建物が なぁーんにもなくて喉かな街並みに
はめ込んだような感じでした。
>私の場合は食べるの専門なので
>1.苺のショートケーキ
>2.プリン
>3.シュークリーム
>です。
wankoさん、卵系のものが好きなのね
シュークリームもプリンもカスタード系だものね。
スポンジも卵の多いのが好きですか?
私のチェックはカスタードクリームも粉かコーンスターチ等の粘りか?バニラの香りがどの程度か?が
ポイントで パイや焼き菓子は焼き加減。
パイはバターの使い方と香り、焼き方、層の出方を
確認します。ベリーのムースは固さと甘味&酸味のバランスでしょうか。メモを取る時もありますよ
Unknown
(
wanko
)
2007-03-01 14:35:56
なるほど卵系好きだったのかな私!
スポンジも卵の多いのが好きです。
でもカステラよりケーキのほうが好きです。
甘味は少な目が好きで、クッキーよりオカキが好き。
ゆみのさんのチェックは、菓子作りのプロがプロをチェックしてる感じです。
ゆみのさんが作られたマドレーヌ等の写真をみても
趣味の領域超えてますよ。
ひょっとして、パティシエさん?
正体は・・・?
(
ゆみの
)
2007-03-01 21:53:27
●wankoさん
私もカスタード系に弱いです
ちなみにプリンは今 流行りのトロトロ系より
卵の味が濃くてプリンッ!と固まったものの方が
好きかなぁ
私はカステラもケーキもクッキーもおかきも好き
お菓子がないと生きて行けないよー
>ひょっとして、パティシエさん?
ケーキ屋で働いていた時期もあるんですが焼き菓子とか贈答品チームだったので いわゆる「洋生」は修行した事がなくて 生クリームのネッペは恐ろしく下手ッピですよん。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
外観の写真を見ると、ヨーロッパのお店かと思うくらいしゃれてます。
ゆみのさんの、ケーキのチェックポイントも
楽しく読ませて頂きました。
私の場合は食べるの専門なので
1.苺のショートケーキ
2.プリン
3.シュークリーム
です。
ほんと、外観がとっても可愛いお店でしょ?周辺はコレと言った建物が なぁーんにもなくて喉かな街並みに
はめ込んだような感じでした。
>私の場合は食べるの専門なので
>1.苺のショートケーキ
>2.プリン
>3.シュークリーム
>です。
wankoさん、卵系のものが好きなのね
シュークリームもプリンもカスタード系だものね。
スポンジも卵の多いのが好きですか?
私のチェックはカスタードクリームも粉かコーンスターチ等の粘りか?バニラの香りがどの程度か?が
ポイントで パイや焼き菓子は焼き加減。
パイはバターの使い方と香り、焼き方、層の出方を
確認します。ベリーのムースは固さと甘味&酸味のバランスでしょうか。メモを取る時もありますよ
スポンジも卵の多いのが好きです。
でもカステラよりケーキのほうが好きです。
甘味は少な目が好きで、クッキーよりオカキが好き。
ゆみのさんのチェックは、菓子作りのプロがプロをチェックしてる感じです。
ゆみのさんが作られたマドレーヌ等の写真をみても
趣味の領域超えてますよ。
ひょっとして、パティシエさん?
私もカスタード系に弱いです
ちなみにプリンは今 流行りのトロトロ系より
卵の味が濃くてプリンッ!と固まったものの方が
好きかなぁ
私はカステラもケーキもクッキーもおかきも好き
>ひょっとして、パティシエさん?
ケーキ屋で働いていた時期もあるんですが焼き菓子とか贈答品チームだったので いわゆる「洋生」は修行した事がなくて 生クリームのネッペは恐ろしく下手ッピですよん。