コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
わぁ~~っ^^
(
michiko
)
2006-11-12 20:02:41
あの味がよみがえりますにゃ
よだれが・・おっと!
ついに初雪が降りましたにゃ~
なんだか寒いなぁと外を見たら、ありゃ
いよいよ冬眠せねば(爆)
初雪
(
ゆみの
)
2006-11-12 21:23:17
●michikoさん
降っちゃったねー、初雪
今年は秋が長くて嬉しかったけど 遂に冬到来。
我家も本日、ファンヒーターがお出ましになりました。
マリモは雪を追ってベランダハッスル
して
いっぱい遊んで今はカゴでスヤスヤ・・・
いーなぁ。猫は。
ぐおぉ、旨そう!
(
しょう
)
2006-11-13 01:25:51
いいなぁ、美味しそう!!
私も紅玉を手に入れて、アップルパイを作ったのだけど
気温の高い日に生地を作ってしまって、パイ生地がイマイチでした。。。
かなーり残念!
でも、甘く似たリンゴって何でこんなに美味しいんでしょうね!
アップルタルトと、紅茶があったら楽しい午後が過ごせそう♪
最近お菓子の道具も色んなモノが出来てるみたいで
又欲しい!病がおきてますのー!
シリコンの焼方とか、刷毛とかとっても便利そうで。
でも、ずっと使ってきた焼方も愛着が湧いちゃって、
処分なんか出来ないんですよねー。
札幌も初雪が降ったそうですね!
腰の件もあるし、あったかーくして過ごして下さいね!!
大事な相棒
(
ゆみの
)
2006-11-13 22:07:39
●しょうさん
私のオーブンは一人暮らしを始める時にレンジ機能に
オーブン機能が付いた“一人暮らし用”に売られて
いた小さめの物。もう15年選手なので私が
馬車馬のように使っていても ご機嫌を損ねず故障もせず(1回も故障無しなの!)頑張ってくれていて
可愛い相棒なの
今は大きくて機能も充実の素晴らしいオーブンが
沢山 売られているけれど私はこの子が大事。
オーブンの温度も目一杯でも200℃を切るようになって 流行りのシリコン型では焼き色が
付けられません。でも昔から使ってる型もオーブンも
私には本当に大事な相棒なの。これからも頑張って欲しいなぁ
ゆみのさんおはよう♪
(
とに
)
2006-11-14 06:21:59
すっご~~~い\(^_^)/
やっぱりゆみのさんはプロの腕前ですよ。
うんうん!彩りもデザインもホントきれいで、紅玉の美味しさをグイグイ引き出してますね。
パンセ? 細かいところにも気を配っているのですね。
お友達ハッピーだぁ!
朝から元気をいただきましたよ(^o^)
ピンセット
(
ゆみの
)
2006-11-14 13:09:13
●とにさん
いらっしゃ~い!
>パンセ? 細かいところにも気を配って
>いるのですね。
そう、パンセ。PincerとかPinceeと綴るんですけど
『ピンセット』と同じですよん。
プニップニッと生地を摘むのが 何とも気持ち良い
感触で大好きな作業なんですよ~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
よだれが・・おっと!
ついに初雪が降りましたにゃ~
なんだか寒いなぁと外を見たら、ありゃ
いよいよ冬眠せねば(爆)
降っちゃったねー、初雪
今年は秋が長くて嬉しかったけど 遂に冬到来。
我家も本日、ファンヒーターがお出ましになりました。
マリモは雪を追ってベランダハッスル
いっぱい遊んで今はカゴでスヤスヤ・・・
いーなぁ。猫は。
私も紅玉を手に入れて、アップルパイを作ったのだけど
気温の高い日に生地を作ってしまって、パイ生地がイマイチでした。。。
かなーり残念!
でも、甘く似たリンゴって何でこんなに美味しいんでしょうね!
アップルタルトと、紅茶があったら楽しい午後が過ごせそう♪
最近お菓子の道具も色んなモノが出来てるみたいで
又欲しい!病がおきてますのー!
シリコンの焼方とか、刷毛とかとっても便利そうで。
でも、ずっと使ってきた焼方も愛着が湧いちゃって、
処分なんか出来ないんですよねー。
札幌も初雪が降ったそうですね!
腰の件もあるし、あったかーくして過ごして下さいね!!
私のオーブンは一人暮らしを始める時にレンジ機能に
オーブン機能が付いた“一人暮らし用”に売られて
いた小さめの物。もう15年選手なので私が
馬車馬のように使っていても ご機嫌を損ねず故障もせず(1回も故障無しなの!)頑張ってくれていて
可愛い相棒なの
今は大きくて機能も充実の素晴らしいオーブンが
沢山 売られているけれど私はこの子が大事。
オーブンの温度も目一杯でも200℃を切るようになって 流行りのシリコン型では焼き色が
付けられません。でも昔から使ってる型もオーブンも
私には本当に大事な相棒なの。これからも頑張って欲しいなぁ
やっぱりゆみのさんはプロの腕前ですよ。
うんうん!彩りもデザインもホントきれいで、紅玉の美味しさをグイグイ引き出してますね。
パンセ? 細かいところにも気を配っているのですね。
お友達ハッピーだぁ!
朝から元気をいただきましたよ(^o^)
いらっしゃ~い!
>パンセ? 細かいところにも気を配って
>いるのですね。
そう、パンセ。PincerとかPinceeと綴るんですけど
『ピンセット』と同じですよん。
プニップニッと生地を摘むのが 何とも気持ち良い
感触で大好きな作業なんですよ~