台風も去り朝がとても爽やか。原稿と練習。スロースクアットも?
先日は、ピアニスト、シモンネーリングの対談。シモンネーリングの対談。実年齢よりおとなっぽい。日本の男性より、、。日本の男性より、、。懐かしいポーランドの話題に。
しばらく旅行に行ってないぶん話して、気分転換。そしてピアノに向かう。
明後日で母は90歳。とても元気なので感謝です。上海生まれで、14歳で日本に帰国しました。日本人ですが、母方の祖父母は、上海で出会って結婚したので、私にとって上海は、特別な場所です。なぜか、スペインのマジョルカ島を思い出します。この時期に家族のルーツを考えたりしています。
皆様お元気ですか。本当に暑いですが私は前向きに頑張っています。10月11日のコンサートですが、あと2ヶ月になってきました。今回の曲目はじっくりと練ったプログラムです。マニアック、名曲、 映画音楽をミックスしたプログラムです。グレン・グールドが生きていたら90歳。グールドに会ったエピソードなど トークをしながら進めていきたいと思います。たくさんの方々がもっとお話を聞きたいと言うご意見があるのですが、一応コンサートなのでメインは音楽です。時々トークがメインのコンサートもありますので、その時はまたいらしてくださいね。 私は映画が大好きです。最近トップガン2を2度見ましたが、トムクルーズの映画に対する情熱と、命をかけた映画というのが伝わってきたと思います。私も見習わないといけないなと感じました。音楽家も命をかけてそのコンサートに 思いをかける。一瞬でもそういう瞬間を感じていただきたいと思います。 今日は8月8日。宇宙のパワーがとっても強いそうです。皆様にとって素晴らしい1日でありますように。
暑さに負けないように、朝からキーウィー、スイカ、桃、レモンでスタート。しっかり朝も食べてスタート。しっかり朝も食べてエネルギー補給。朝も食べてエネルギー補給。自宅のゴーヤもたくさん実り、グリーンのカーテンで癒されます。来週はシモンネーリングとの対談。毎回才能溢れるピアニストとの会話も刺激的です。まさに夏のスパイス。
この暑さの中で、とにかく体調を壊さないように心がけています。暑くて、、練習も午後からしか熱が入らず、、皆様もご自愛下さいませ。ふと思うと、日本も変わってしまったような、、、学生の頃は、世界に自慢できる発展的な国だったけど、、ニュースを見ているとどうなのかしら、、。自分でしか自分を守れないのか?
久々の仙台。暑くてびっくり。東北青少年音楽コンクールの審査員。みなさんとても一生懸命でレベルも高く、悩みました。今回が成長のステップになりことを祈っています。コンクールでは、上手に弾くというより、自分を表現する場だと思った方が楽しめると思います。bravo!!
山形にいるhikiyoseカリスマのkeikoさんに連絡したら、なんと仙台に移動中で、5年ぶり?に再会。まさに直感的なhikiyose.それも8月1日でこれはすごいことが起きるなとワクワクしています。話が盛り上がり、もう少しで新幹線に乗り遅れるところでした。コンクールで出会った皆様、演奏者の皆様、keikoさん、仙台に感謝!!