コメント
Unknown
(
kazuyoo60
)
2014-10-02 16:32:00
全員で組体操、これは素晴らしいです。
学童がいないご家庭の方も全員参加かな、良い運動会ですね。
Unknown
(
マチス
)
2014-10-03 23:21:13
運動会といえば、綱引き、玉入れ、走りっこが王道だなぁ、単純で、オーソドックス、めちゃ盛り上がる、とはあたいだけの思い?
こんばんは♪
(
チ-チャン
)
2014-10-04 21:43:16
運動会日よりだったんですね。
私の方は10月19日に体育祭なんですが・・・
私もゲ-トインに出ます。今からちょっと緊張です。
村民体育祭
(
まりあん
)
2014-10-06 07:06:18
kazuyoo60様・マチス様・チイチャン様
覗いていただいた皆様・・・有難うございました。
島の運動会は、村民の皆さんも一緒になって楽しみます。
プログラムの、
やさしく・かしこく・たくましく
赤はげ山の戦い
蛇行ドリブルリレー
キックボールリレー
フリーマーケット、
何枚か撮りましたがどういうわけか
ピンボケで!
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
学童がいないご家庭の方も全員参加かな、良い運動会ですね。
私の方は10月19日に体育祭なんですが・・・
私もゲ-トインに出ます。今からちょっと緊張です。
覗いていただいた皆様・・・有難うございました。
島の運動会は、村民の皆さんも一緒になって楽しみます。
プログラムの、
やさしく・かしこく・たくましく
赤はげ山の戦い
蛇行ドリブルリレー
キックボールリレー
フリーマーケット、
何枚か撮りましたがどういうわけか
ピンボケで!
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。