SOPHIA MANDOLINO*BLOG

上智大学の音楽サークル、ソフィアマンドリーノのブログです♪

定期演奏会2日前!

2018年12月21日 | Weblog
どうもこんにちは!前回と中の人が変わってお送りします!
さて一ヶ月弱ぶりの投稿となってしましましたが、気づけばもう本番2日前です。

2日前ってなんか中途半端な時に書くな〜と思ってしまいますが、なぜ今日なのかと言うと今日で通常の練習が最後だからです。明日は1日前らしい事をたくさん書いてくれると期待しているので、今日は2日前ならではの事を書こうと思います。(そんなにあるかな…)

えー、まず去年とは違い、明日のGP (リハーサルのリハーサル的なやつで「げーぺー」と読む) は大学の教室ではなく、外の施設で行うので教室で練習できるのは今日で最後なのです。どのくらいの部員が気づいたでしょうか。

あ、教室であることにそんな愛着はないって?そうですか、、ではこれはどうでしょう…

『鳴海さんの指揮で練習するの今日で最後です。』

これは現役なら何か込み上げてくるんじゃないですか?( ^ω^ )

四年生の学生指揮者である小川鳴海さん、抜群のセンスと多くの知識、それらを駆使した的確な指示でずっとソフィアマンドリーノを支えてくれました。きっと知らないところで多くの時間を私たちのために割いていたのだと思います。本当に感謝しかありません。


↑真剣

そんなわけで明日のGP頑張りましょー!(適当)

そんなソフィアマンドリーノ の定期演奏会は明後日の12/23(日)です。2日後ですよ。お間違いのないよう


↑みんなも真剣

第90回記念定期演奏会
日時:12/23(日祝)
開演:13:30(開場13:00)
場所:紀尾井ホール
曲目:
1部
・祝典のための序曲/久保田孝
・過去への祈り/久保田孝
・マンドリンの詩/久保田孝
2部
・悲劇的序曲/J.ブラームス
・組曲「カルメン」より/G.ビゼー
3部
・歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲/G.ロッシーニ
・管弦楽組曲第3番よりアリア/J.S.バッハ
・華燭の祭典/G.マネンテ

皆様のご来場心よりお待ちしております。

数少ない男子の数少ないイケメンがお送りしました!最後までお読みいただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿