コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
こんばんは
(
okkun
)
2007-11-29 21:04:44
おお!
またまたかわいい衣装を造られたのですねーー
前よりさらにバージョンアップしてますねーーー
これもほしーーーいな!!
テクスチャーもナイスです!!
okkun様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-11-29 22:55:29
こんばんは!
とっても嬉しいです。
なんだか男の子っぽい衣装(1枚目)になって
しまいました(^^;)
でもPT用の衣装作りは、私にとっては
大変ですけど面白いなぁと思い始めています。
子供服だと、カラフルで可愛いデザインが
似合うので楽しいです。
またPT用の衣装が増えていくのが、個人的に
嬉しく思います。
後は技量不足もそうですし、基本がまだ出来て
いないので色々な方がたのアイテムを参考に
勉強していきたいですね。
それとHenrietteさんに教えてもらいました、FaerieWyldeのForumへも遊びに行っています。
とても楽しいですし参考になります。
PS:okkunさんのブログの"おっくんスタジオ"♪
とても素敵ですねーっ
Unknown
(
はるみ
)
2007-11-30 00:27:20
葵ちゃんカッコイィですね(^-^)
今年はホントに秋がみじかかった(^^;
もうすぐクリスマスがきちゃいますねぇw
わたしにもクリスマスプレゼントで
こんなカッコイィ衣装誰かくれないかなぁw
ぽざ触ってない間ずっとBAND頑張ってたんだけど 今度LIVEがきまったの(^-^)
初ステージで心配だけどがんばってきますw
って・・・・ここでいうことじゃぁないわねw
ごめんなさぃm(__)m
Unknown
(
sannzi
)
2007-11-30 08:24:46
今回のテクスは大胆だけどセンスの良さか突飛さは感じないですね。
モコモコとした質感も暖かそうで良いです。
造形は靴が特に気に入りました。
手持ちの靴とか参考にされているんでしょうか。
エー、私は前回の宇宙服もとても好きです
はるみ様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-11-30 20:45:36
こんばんはー。
カッコイイですかー?自信喪失しているので
すが、はるみさんのお気持ちがとても嬉しいです。
ホントに今年もあとわずかですよね。
また今年もクリスマスがすぐそこに…。
楽しくもあり寂しくもありの季節です(^^;)
それと、LIVE!?初ステージ!!!スゴイですネ!!
絵から音楽まで多才で羨ましいィーっ。
どんな音楽なんだろう♪
また色々教えて下さいね!応援してますヨ~♪
PS:そのステージの様子の絵を見てみたいなぁ
と思ってみたりしてます。
sannzi様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-11-30 21:05:07
こんばんはっ!
最初はこのセーターはこんなにモコモコ感は、
なかったのですが、”今年は寒かろう”の気持ちから
どんどん膨らんでいきました(^_^;)アハハ
Poserのディスプレイスメントの調整をしました。
でも膨らみ感が出たのはよかったのですが、
テキスチャーのライン、及びエッジのシャープが
失われてしまいました。
不器用本領発揮といったところです。
ブーツはゴッツクなりました。でもsannziさんの
お言葉でホッと胸を撫で下ろしております。
参考にした資料はなく、ローヒールのブーツ
にしようかな位しか考えていませんでした。
今度作るときは、やっぱり女の子チックな
仕上がりにしたいナと思いました。
それと、宇宙服!^^;------ありがとうございます。
ホントに泣けてきますトホホ。
Unknown
(
polin
)
2007-11-30 23:21:17
かわいい~。ブーツもかわいいです。
セーターのもふもふ感がいいですね。
デニム生地の雰囲気もとてもよく出てると思います。
polin様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-12-01 17:37:01
こんばんは。
とっても嬉しいです。
まだまだセーターとかキャラの動きに追随
出来ていない部分があり、汗汗状態です。
PTの小さめのボディでもっと衣装を作って
みて、コツが掴めてきたら他のフィギュアの
アイテムを作ってみようかなと思っております。
もっと勉強しなくてはいけませんね。
Unknown
(
mato
)
2007-12-01 20:52:41
こんばんは。
先日、オリジナル衣装が2つも登場したのに驚きましたが、今回まだ10日ほどしか経っていない間にセーター、パンツ、ブーツのセットが完成しているというのは、かなり集中的に作業をこなされているのですね。
しかし、さすがにブログを更新する度に服を新しく作るというのは、ちょっと大変すぎのような...。
私はmayutaさんがくるる用のブーツを作ってくださったとき、くるるに冬服を作りますと思いっきりコメントしてしまったにも関わらず、一ヶ月以上経っても全く形になっていなくて、かなり焦っています。
とりあえず、春が来る前になんとかしたいという感じです。
Unknown
(
在五堂
)
2007-12-01 23:03:35
余計なお世話かも知れないけどレンダロでプレゼント企画をしているよ。
http://renderosity.com/news.php?viewStory=13820
お氣に入りがあるかも知れない。
mato様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-12-02 13:18:21
こんにちは!
一連のPT用の衣装作りは、種類が少ないので
自分で作って(質はともかく^^;)バリエーションを
増やそうと思ったのがキッカケでした。
衣装の素体(胴体部分等)を作ったので、後はパーツごとに変形させればいいだけ…と考えていたのですが
そうはうまく行きませんでした。
確かにブログ更新が今後ちょっと心配です.
改めてmatoさんのように、オリジナルキャラクターそ(くるるちゃん)が作れるなんて、羨ましいを通り越して奇跡のように思われます**;スゴイ…
それと、冬服!matoさんのオリジナルが待ち遠しく
思います。でもアニメーションに力を注がれていらっっしゃるようなので時間との戦いなのかもしれませんね!
在五堂様 ありがとうございます。
(
mamomamo
)
2007-12-02 13:23:39
こんにちは♪
わっ、レンダロ企画気が付きませんでした!
(確かにメールも届いておりましたが、見落とす
ところでした(汗))
早速行って参ります。
Infoまたまたありがとうございました!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
またまたかわいい衣装を造られたのですねーー
前よりさらにバージョンアップしてますねーーー
これもほしーーーいな!!
テクスチャーもナイスです!!
とっても嬉しいです。
なんだか男の子っぽい衣装(1枚目)になって
しまいました(^^;)
でもPT用の衣装作りは、私にとっては
大変ですけど面白いなぁと思い始めています。
子供服だと、カラフルで可愛いデザインが
似合うので楽しいです。
またPT用の衣装が増えていくのが、個人的に
嬉しく思います。
後は技量不足もそうですし、基本がまだ出来て
いないので色々な方がたのアイテムを参考に
勉強していきたいですね。
それとHenrietteさんに教えてもらいました、FaerieWyldeのForumへも遊びに行っています。
とても楽しいですし参考になります。
PS:okkunさんのブログの"おっくんスタジオ"♪
とても素敵ですねーっ
今年はホントに秋がみじかかった(^^;
もうすぐクリスマスがきちゃいますねぇw
わたしにもクリスマスプレゼントで
こんなカッコイィ衣装誰かくれないかなぁw
ぽざ触ってない間ずっとBAND頑張ってたんだけど 今度LIVEがきまったの(^-^)
初ステージで心配だけどがんばってきますw
って・・・・ここでいうことじゃぁないわねw
ごめんなさぃm(__)m
モコモコとした質感も暖かそうで良いです。
造形は靴が特に気に入りました。
手持ちの靴とか参考にされているんでしょうか。
エー、私は前回の宇宙服もとても好きです
カッコイイですかー?自信喪失しているので
すが、はるみさんのお気持ちがとても嬉しいです。
ホントに今年もあとわずかですよね。
また今年もクリスマスがすぐそこに…。
楽しくもあり寂しくもありの季節です(^^;)
それと、LIVE!?初ステージ!!!スゴイですネ!!
絵から音楽まで多才で羨ましいィーっ。
どんな音楽なんだろう♪
また色々教えて下さいね!応援してますヨ~♪
PS:そのステージの様子の絵を見てみたいなぁ
と思ってみたりしてます。
最初はこのセーターはこんなにモコモコ感は、
なかったのですが、”今年は寒かろう”の気持ちから
どんどん膨らんでいきました(^_^;)アハハ
Poserのディスプレイスメントの調整をしました。
でも膨らみ感が出たのはよかったのですが、
テキスチャーのライン、及びエッジのシャープが
失われてしまいました。
不器用本領発揮といったところです。
ブーツはゴッツクなりました。でもsannziさんの
お言葉でホッと胸を撫で下ろしております。
参考にした資料はなく、ローヒールのブーツ
にしようかな位しか考えていませんでした。
今度作るときは、やっぱり女の子チックな
仕上がりにしたいナと思いました。
それと、宇宙服!^^;------ありがとうございます。
ホントに泣けてきますトホホ。
セーターのもふもふ感がいいですね。
デニム生地の雰囲気もとてもよく出てると思います。
とっても嬉しいです。
まだまだセーターとかキャラの動きに追随
出来ていない部分があり、汗汗状態です。
PTの小さめのボディでもっと衣装を作って
みて、コツが掴めてきたら他のフィギュアの
アイテムを作ってみようかなと思っております。
もっと勉強しなくてはいけませんね。
先日、オリジナル衣装が2つも登場したのに驚きましたが、今回まだ10日ほどしか経っていない間にセーター、パンツ、ブーツのセットが完成しているというのは、かなり集中的に作業をこなされているのですね。
しかし、さすがにブログを更新する度に服を新しく作るというのは、ちょっと大変すぎのような...。
私はmayutaさんがくるる用のブーツを作ってくださったとき、くるるに冬服を作りますと思いっきりコメントしてしまったにも関わらず、一ヶ月以上経っても全く形になっていなくて、かなり焦っています。
とりあえず、春が来る前になんとかしたいという感じです。
http://renderosity.com/news.php?viewStory=13820
お氣に入りがあるかも知れない。
一連のPT用の衣装作りは、種類が少ないので
自分で作って(質はともかく^^;)バリエーションを
増やそうと思ったのがキッカケでした。
衣装の素体(胴体部分等)を作ったので、後はパーツごとに変形させればいいだけ…と考えていたのですが
そうはうまく行きませんでした。
確かにブログ更新が今後ちょっと心配です.
改めてmatoさんのように、オリジナルキャラクターそ(くるるちゃん)が作れるなんて、羨ましいを通り越して奇跡のように思われます**;スゴイ…
それと、冬服!matoさんのオリジナルが待ち遠しく
思います。でもアニメーションに力を注がれていらっっしゃるようなので時間との戦いなのかもしれませんね!
わっ、レンダロ企画気が付きませんでした!
(確かにメールも届いておりましたが、見落とす
ところでした(汗))
早速行って参ります。
Infoまたまたありがとうございました!