まめのお散歩♪

mamaが綴るまめと妹ななの成長とおでかけ日記

長野旅行 1日目

2010年09月01日 10時09分22秒 | 旅行のこと
長い長い夏休みもようやく終わり、今日から幼稚園です

「幼稚園はじまるのいややなぁ」とずっと言っていたまめ。
だけど元気にバスに乗って行きました

幼稚園が始まるのを指折り数えて待っていたmamaだけど
昨晩「ママ、夏休みいっぱい楽しいことしてくれてありがとう」と言われて、
ちょびっと夏休みの終わりがさびしく感じました


夏休み、またまた長野の叔父叔母にお世話になり、松本・安曇野・上高地を満喫してきました
夜中3時半に出発、休憩を入れながら9時には松本着。
(papa、長時間の運転ありがとう
まずは松本から山道をどんどん登り、美ヶ原を目指します

車の温度計はどんどん下降気分は
美ヶ原の駐車場では20度でした

空がひろ~~~い
お花や牛さんを見ながらの軽いハイキング、まめは走り回り、ななはキャリーでご機嫌
  

今回デビューのこれ↓

モンベルのベビーキャリー。日よけがついているのが珍しいので、注目の的でした

子供の頃から、ここに来るとお約束のソフトクリーム!
濃厚で美味です


涼しい高原を満喫し下界へ。
松本城を見ながらお蕎麦を食べ、まめ念願の、叔父叔母が待つおうちへ。
(朝から早くおうち行こう!と何回もうるさかった

休憩後、まめをのこして、papa・mama・ななは松本市内へ。

ざるやかごが所狭しと並んでいる「上原善平商店」
地元の作家さんの陶器やガラス作品のお店「グレイン・ノート」
そのほか、mamaお気に入りのお店が変わらず迎えてくれました

  

中町は蔵の町。ぶらぶら散歩すると昔ながらの蔵づくりの建物がたくさんあって
とても素敵な雰囲気のある町です。


その間まめは、叔父叔母が水遊びの相手をしてくれたり、ミニトマトを収穫したり
思いっきり遊んでいたようです


夕食はイタリアンに連れていってもらいました
この日がお誕生日だった叔父
転勤前の忙しい時におしかけてしまってごめんなさいm(__)m

ななはもちろん!?場所見知りもなく
家族全員ばたんきゅ~~


2日目に続きます

最新の画像もっと見る