ただいまリセット更新中。。。

結婚16年目の専業主婦。08年~約1年の治療後、AIHで妊娠、09年10月に男児を出産。
現在2人目希望中…

32w1d  とにかく苦しいです

2009年09月08日 | 9ヶ月目(32~35週目)



8ヶ月後半から9ヶ月に入った今日現在まで
お腹が苦しくて苦しくて大変です

ボクチンの動きもまお腹のすます激しくて
お腹全体を自由に動き回ってる感じ

お腹の内側の筋肉をゴリゴリされてるような
うまく表現できないけど、
外から触ったらカチカチに硬いし
人が一人中に居るってのが完全に感じられます


狭いながらも手足をグ~ンと伸ばして
「ヒマやし自由に動き回ってます~」
って言ってるようです

私自身は食欲はあるけど
お腹が苦しくなって動悸がするので
あまり食べられなくてトイレが近いです

夜は寝返りが自由に打てないせいか
眠りが浅いので昼寝が欠かせない

ってゆ~か、お昼は寝てばかりです。
午前に1回、お昼から1回お休みタイム。。。

妊娠中やから許されるダラダラ生活です

特にお昼はモーツァルトを胎教に
聞いてるんやけど、
コレを聞いてるといつの間にか寝てるし

赤ちゃんのための子守唄ってタイトルなんやけど、
私の方が効き目があるみたいで爆睡してます~

バカなお母さんでごめんね~

こんな感じで9ヶ月に突入してまして
明日は1回目の9ヶ月検診です

貧血の血液検査の結果がわかる予定。
自覚症状はないから大丈夫と思います

終わったら母とランチに行ってきます
ゆっくり外でランチなんてのも
しばらく無理と思うので楽しんでこよう






にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村
参考になるブログがたくさんあります



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆぅねね)
2009-09-08 16:38:50
夜熟睡できないですよねぇ~。
横向いて寝るとわき腹の辺りの動きがつらいし
上を向いて寝ると赤ちゃんの重みなのかつらくて・・・
結局、赤ちゃんが落ち着くまで寝返りばかりうってます。

動悸も激しくなってきて、体温も高いのかなぁ?
汗っかきになっちゃってフーフー言いながらエアコン…そしてお昼寝。。。

運動宣言したのに全然できてなくて、難産になっちゃうのかなぁ~と心配な今日この頃ですが
でもmamechinさんも一緒だぁ~♪と思ってなんだか安心しちゃいました(笑)

Unknown (まーやん+)
2009-09-09 06:34:16
私は、逆に昼寝はしないけど
夜寝るのが9時30~10時ぐらいになりました。
子供と一緒に寝ちゃってます(=´▽`)ゞ
夜中は、トイレに1回は起きてしまうかな・・・。
朝は、胎動で目が覚めることが多いですね(;^_^A アセアセ・・・

体も重くなって、動くのが大変になってきましたよね~。
検診、元気な赤ちゃんの姿が見れるといいですね^m^
ゆぅねねさんへ (mamechin)
2009-09-10 11:08:25
ほんとそんな感じです><
運動どころか日々の生活で
フーフー言ってますし^^;

寝ようと思ったら動き出すし、
思うようにはいきませんねぇ。。。

もうこうなったら
早く産んでしまいたいと思う
この頃です。。。^^;
まーやん+さんへ (mamechin)
2009-09-10 11:12:05
私も夜10時ごろになったら 
眠くて眠くて。。。
お昼も寝てるのにな~^^;

産まれたらそんなわけにいかないから
思いっきり寝てるんですけど^^;

とにかく苦しいけど
朝夕の暑さが和らいだだけ
まだマシですね~^^

あとちょっと頑張ります^^

コメントを投稿