昨日のブログの続き
お待たせしました
イチオシの秋の新作洋服のご紹介です
ベンチにディスプレイし、撮影した、カットソーとスカート

マゼンタの新作です

このふんわり感のある小花柄カットソーは、首元もふんわりと柔らか。チェック柄と合わせてもかわいいデザインです。
優しいオフホワイトでアイボリー色に近く、春先でも着れちゃいます
インナーにも、1枚でも使えるアイテムです
綿100% 8,295円 布地UP画像です

ギャザーの入った、スカートは乙女心をくすぐります
とにかく軽い質感と、飽きのこないチェック柄。柄物との相性もOKです
秋冬はレギンスやタイツと合わせて、レッグウォーマーを
今の時期でも半袖と合わせればOK
くしゅっとした加工がまた良い感じです

綿98% ポリ2% 15,540円
そして・・・定番のインナー長袖に
が登場

今までの綿素材ではなく、ガーゼを使用した綿100%
柔らかいナチュラル感と、首元のローネックがポイント
チュニックに重ね着したり、ベストとの組み合わせもオススメ






















今晩の晩ご飯
MALULUのお客様の中では有名な魚松さんのサーモン
今日は塩焼きでいただきまぁーす

ムスメはとにかく大好物
いつもなら、手が汚れることを嫌がるタイプですが、サーモンだけは、お箸では間に合わず、手づかみなってしまいがち
そして、今日は豆アジの三杯酢も
これは、ちなみにおばあちゃんの大好物
酢漬けでも揚げていないとダメ
なんです
81歳現役のバリバリで、本当にスゴイです

片栗粉まぶして、油で素揚げし、醤油&砂糖&酢を混ぜたタレに絡めて完成
骨までガリガリといただきました。



ベンチにディスプレイし、撮影した、カットソーとスカート


マゼンタの新作です


このふんわり感のある小花柄カットソーは、首元もふんわりと柔らか。チェック柄と合わせてもかわいいデザインです。
優しいオフホワイトでアイボリー色に近く、春先でも着れちゃいます

インナーにも、1枚でも使えるアイテムです

綿100% 8,295円 布地UP画像です

ギャザーの入った、スカートは乙女心をくすぐります

とにかく軽い質感と、飽きのこないチェック柄。柄物との相性もOKです

秋冬はレギンスやタイツと合わせて、レッグウォーマーを

今の時期でも半袖と合わせればOK

くしゅっとした加工がまた良い感じです


綿98% ポリ2% 15,540円
そして・・・定番のインナー長袖に



今までの綿素材ではなく、ガーゼを使用した綿100%

柔らかいナチュラル感と、首元のローネックがポイント

チュニックに重ね着したり、ベストとの組み合わせもオススメ























今晩の晩ご飯

MALULUのお客様の中では有名な魚松さんのサーモン



ムスメはとにかく大好物


そして、今日は豆アジの三杯酢も

これは、ちなみにおばあちゃんの大好物



81歳現役のバリバリで、本当にスゴイです


片栗粉まぶして、油で素揚げし、醤油&砂糖&酢を混ぜたタレに絡めて完成

今日は最高に暑かったですね~
干物になりそうなくらい水分を太陽さんに吸い取られそうでした
逆に干物になりたいくらいですけど(笑)
最近はますますブー
そんなことより、最近のマルル情報は刺激がありすぎ
これからでも飛んでいきたいです
でもでも、わたくし咽頭炎?になってしまい、ちょっぴりだるいのであります。
来週からの帰省にそなえ、おとなしくしてます。
例の物もなかなかゲットしに行けなくてすみませんデス
ショボ~ン
マルルに行きたい、マルルに行きたいと願う今日この頃(*^_^*)
この思いはいつ叶うのか
あっ、サーモン&豆あじ美味しそうですね
我が家は今夜はタコちゃんでした。
足一本ずつ
アハハハ~そんなバナナ(古)
夜中なのでかなりテンションがおかしいです
ではでは、もっと壊れる前におやすみなさい☆
最近はこの3人での外出もめずらしいくらい、二人とも年頃に成長して(*^_^*)
息子はペットショップ3軒めでウーパールーパーをゲット!! 娘は志望校の校舎を見に。
最後にmaluluさんへ寄りました。いつもこころよく娘を迎えてくれてありがたいです~…
日頃無口な娘の心を探ろうと私は必死ですが、maluluさんの前だと娘も少しだけどおしゃべりをするので、私のテンション上がります\(^o^)/
いつもいつも子育てにつまづいては励ましの言葉をいただき頑張ってこれました。感謝。
春にはどこの高校の制服をきてるのでしょうか?すごく楽しみです…☆
いつもコメント有難うございます
咽頭炎大丈夫ですか
無理せず気をつけてくださいね
実は今週末まだまだ
のちのちUPしていきますので~チェックしてください
楽しくお話したいので、無理せず休んできてくださいね
いつも娘さんの笑顔がこぼれると、私も楽しくなっております。。。
子供が成長していくごとに、悩みも大きくなっていくんだなぁと私も考え、励まされているように思います
出会った頃は小学生だったのに
どこの高校でも自分らしさのしっかりある高校生活が出来そうだと思います(笑)