
「岡山南倫理法人会」主催
モーニングセミナーに参加してきました。

今回のテーマは
「志を継ぐ~戦争体験をとおして~」
講師は、元特攻隊員 栗永 照彦先生でした。
今ある平和は個人の快楽を求め何か腐った様な物である。
娑婆っ気を抜き、己の心を無にし、何かのために尽くす生き方。
日本人の「義」
これが現代の人々には足らない。
「特攻隊員を国の犠牲者だ。」
この様に言う評論家等が居ますが、犠牲者だと思って特攻に征った者は居ない。
皆、国や家族を護る為「義」の心を持って征った。
天皇陛下や総理大臣が靖国神社参拝するか否かでマスコミは騒ぎますが、そんな事はどうでもよい。
靖国神社は同胞の英霊が祀られている場所なんです。
やはりリアルで生き抜いてきた人の言葉の重みは違います。
「義」大切にしていきたいですね。