今朝の田舎ごはん…
ごはん
味噌汁(ニンニク+かぶ+ズッキーニ)
生卵+ブロッコリー
ツナ缶和え(春雨+きゅうり+笹かま)
おから(ごぼう+にんじん+しめじ+さつま揚げ+豆腐+卵+ねぎ+ニンニク水)
ケチャップ炒め
きゅうりの醤油漬け
ごはん、味噌汁、ブロッコリー、春雨、おから、ニンニク水を使いました。
味噌汁には、ビンの底にあったニンニクをすべて入れました。
お昼にお稲荷さんの揚げを煮るのにも、ニンニク水を使いました。
きゅうりの醤油漬け、かけたれを作る時ニンニクを入れました。
大根の醤油漬けと同じレシピで、きゅうりを漬けました。
大根500gに対して
醤油…100g
酢…50g
砂糖……50g
鷹の爪1本、ニンニク好み
きゅうりは、700gくらいを使いました。切って塩を振って少し置いて水気を絞ってから熱いたれに入れて混ぜジッパーで一晩!