(出演者)レイチェル・チャン / 堀 潤【J-WAVE:J-WAVE SPECIAL HEART TO HEART 2015】
radiko.jp/?from=tw#FMJ #radiko #jwave
三島由紀夫「“同性愛は日本の伝統に反する”と言うてる人がおるようで」
在原業平「マジか」
織田信長「マジか」
武田信玄「マジか」
松尾芭蕉「マジか」
空海「マジでか」
@Uchida_Momotaka @mojimoji_x 話そらすなや。
いくら詭弁言っても、山城博治は嘘つきの暴力ジジイ。
youtu.be/KgyPG-nVd3g
youtu.be/KgyPG-nVd3g
ドアあけれ!
引き摺り出せ!
くるさりんどー!(殺すぞ!)
に対してアホがこう言ってます。
晒しあげ。
“@Uchida_Momotaka: @andakueboja @mojimoji_x これは暴力とよぶのですかね。”
メルケル訪日。ドイツ首相が「何も考えず」に朝日新聞を講演先に選んで、歴史認識問題や原発問題を話したとは考えられないので、当然、意図的なチョイスだと思っている。また、ドイツは日中の間でポジション取りに困るような国でもないので、中国に対するリップサービスだという理解は持っていない。
因みにドイツにとっては「歴史認識問題」は北東アジアにおいて自らの存在感を示す「貴重な外交的カード」なので、このカードを使える段階で使っておくのは、ある意味合理的な行為なのだと理解している。そういう意味では、注目も十分浴びたし、巧みな外交だったのかもしれない。
まあ、とはいえ、失墜したリベラル側のオバマ的な威信の部分を、本来保守的な政治家であるメルケルが担っている、というのは皮肉といえば皮肉。とはいえ、それはドイツから見れば、「アメリカのポジションを(一時的にせよ)占める」ものなので、外交的には「おいしい」のだと思う。
おまけ。個人的には一部の「リベラル」側の人が急にメルケルを褒め称えるようになっているのにも、かなり違和感がある。だって、彼女は経済政策面では「ネオリベラル」的な思考の持ち主ですからね。
3・11
あの日は神保町でカレー全部乗せを食べてました。
お客さんもお金を置いてみんな逃げる中、
店員さんは『継ぎ足しのルーなんでこれこぼれたらダメなんで。』と鍋を押さえてました。
その心意気に僕も最後まで全部盛りを食べました。
最近いけてないからまた食べに行こ。
そして募金も。
「女性競輪は水着か裸でやれ」福井市議が議会暴言!ジョークで済むか j-cast.com/tv/2015/03/112… @jcast_newsさんから
堀江廣海市議が「集客効果がない。水着や裸になれば別だけどな」などと発言
バカじゃねーの?
測量士「子供たちが集まってきたんだけど、絶対に勘違いしてると思う…」困惑する1枚 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… pic.twitter.com/DU5diFyltM
痛みが転々としとる。最初は足の裏の指の付け根辺り。次に足の甲に移って、今は親指の付け根辺り。なかなか腫れもひかんわな。
無料のテンプレート、雛形、フォーマット、サンプル、文例、書き方をダウンロード / “bizocean(ビズオーシャン)” htn.to/49x6v
@toyonoka_ichigo そやねー。酒も飲むから余計にね。もう何回か発作出てるけど今回はなかなか痛かった。。。
@toyonoka_ichigo 骨折並みの痛さ。なんとか足を引きずり泣きながら歩けるぐらいよ。松葉杖欲しいぐらい。(;_;)