イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

大切なのは「好奇心」

2023年05月12日 | マインドフルネス
こんにちは。

MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。

マインドフルネスやコミュニケーションについて、ブログに綴っています。


昨年末からブログを始めて、試行錯誤で続けています。
もっと系統だてて書いたほうがいいのかな?と思ったり
長すぎるな…と反省したり
なかなか難しいです。

それでも、
リアクションして頂き、コメントを頂き、そこから私自身がいろいろな気づきをもらっています💕💕

先日は、東海道を徒歩で歩くチャレンジ?をなさっている「ねぇさん」さんが、私のブログの『セルフコンパッションでストレスケア』について書いてくださっていました。

今日のひとことブログ🌸 - ねーさんの部屋🌸

おはようございます🍀今日はアメブロのお題から。神様とのお付き合いの中で神様は何もしてくれないというのがあります。宝くじをあててくれるわけでも棚ぼた式にいい...

goo blog


やっぱり『人間だもの』の持つ力ってすごい!
ご了解を得てリブログさせて頂きました。
ありがとうございます。


さて。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)の講師資格を取るために、約2年間学んできた間、そして自分自身がMBSRを何度か受講している時、
指導してくださる先生が

『好奇心を持って』

とよく仰っていました。


マインドフルネス = 「今」にしっかりと注意を注いでいる状態

イマココの状態でいるために、目の前の相手や出来事に対して

”厳しく監視する”ように見つめるのではなく、”どうなっているかな?どうしたかな?”と優しい好奇心を持って眺めること

が大切です。
関心を持って、あるがままに理解しようという意図。もっと知りたいと思うことで、注意深さが高まります。

そして、それは自分自身に対しても。
ついつい自分には厳しい目を向けがちで、批判したり評価したりしがちなものです。

「これでは駄目」
「失敗だ」
「おかしい」
といった否定的な考えや、ネガティブな感情が浮かんできたときにも、

今、そういう感情が(考えが)浮かんでいるんだな、と優しい好奇心を持って眺めながら
イマココにいる状態。

それがマインドフルネスです。
強い感情の中心にどっぷり浸かるのではなく、強い感情の渦をあるがままに眺めている(少し距離感がある)事で、穏やかになれるはず。


マインドフルネスで毎日瞑想をしたり、ムーブメント(ヨガ)をしたりする目的は、
今どうなっているかな?
と観察し、あるがままに気づく練習をしているのです。

無になったり
悟りを開いたり
身体の柔軟性を高めるためではないんですよ🤭


大切なことは「好奇心」。それも優しい好奇心


今日一日、ご自分の感情や考えに意図的に好奇心を向けて見てくださいね。


今日もお読みいただきありがとうございました。