今日のお昼 どこからか
布団をたたく音が聞こえてきました♪
maffは この音が怖いみたいで
自分ちで 布団をたたいていると
耳を 前にやって すごく警戒し
じっとして動きません♪
最近 暑いので 窓を全開にしているせいか
よそで 布団を叩いている音が
よく聞こえてきます♪
すると やっぱりmaffは・・・



続きましてぇ♪
今日もmaffと毛玉1号くんです♪
最近
どうもダラダラと長くなりがちで・・・
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪













布団をたたく音が聞こえてきました♪
maffは この音が怖いみたいで
自分ちで 布団をたたいていると
耳を 前にやって すごく警戒し
じっとして動きません♪
最近 暑いので 窓を全開にしているせいか
よそで 布団を叩いている音が
よく聞こえてきます♪
すると やっぱりmaffは・・・



今日もmaffと毛玉1号くんです♪
最近
どうもダラダラと長くなりがちで・・・
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪













今日う~たんは何に対してなのか足ダンを連発!!
結構な音が 鳴り響いちゃいました...
毛玉1号くんは 色んな所にはまりますね~!!
どこにいてもmaffちゃんは近寄ってくるんですね??
確かに毛玉1号くんの“地味な色に変えて”の気持ち
分かるかも!! オレンジは目立ってすぐmaffちゃんに
見つかちゃうもんね★ 頑張れ1号クン!!
↓ イチビリすぎた の説明ありがとうございました★
大阪弁ってほとんど聞く機会がないので(TVくらい?)
方言って難しいなぁって思いました!!
私から見ると 外国語(言いすぎかな?)のようです!!
maffとルームメイとの私さんからmaffメイトさんに
変わってる~?! 可愛らしいし言いやすいですね♪
いやん どうしよう・・・ なんか悪いわ。。。
見つかるたびに場所を変え 挟まる1号くん
目ざとく見つけ出す maffちゃん
あきらめて好きにしてーって戻ったのに・・・あれれ?
イチビリ解説 ご苦労様~
自分では普通に使ってる言葉が 通じてない。
ってこともあるのかも
まだまだ関西弁はメジャーではないのですね
警戒しているmaffちゃん、
いつものワルワルな顔と違って
こちらもかわいいですね~
意外と小心者だったりするのが
笑えますよね♪
毛玉1号くん、隠れても挟まっても
すぐ見つかっちゃいますね~(*´О`*)
お互い必死ですね!!(笑)
ドンちゃんも1日何度もムムちゃんを
見つけては、絡んだり運んだりするので
本当にムムちゃんが哀れですよ~(笑)
親の仇みたいに力いっぱい叩く人が多いけど
中の綿が傷んでしまうから
表面のホコリを払う程度でいいんだって聞いた事があります。
maffちゃんと毛玉1号くんはホントに仲良しね♪
ペタッとしてるmaffちゃんの、横に伸ばした手が可愛い(^=O)
ネザーのマフィンに比べると、太くて大きいなぁ♪
関西弁というか 大阪限定かもしれないけど
「いんけつ」 という言葉が、いまだに使いこなせません( ̄_ ̄;)