マックの趣味

美しく青きどなう

「美しく青きどなう」の前半がようやくゆっくりと弾けるようになった。前回の「虹のかなた」に比べると進みは早い。
一昨日のレッスンの時、ペダルとウィンナ・ワルツだったかな、これを追加された。
今までペダルは和音の替わりの場所で踏み替えるのが多かったので、何となく曲に乗れれば自然とペダルが踏めるようにはなっていた。
今回は音の繋がりを補完するらしく、ベース音の時だけ踏んで、2,3拍は踏まないというもの。最初は左手に釣られて全部踏んでしまいました。そのうち慣れてきて、一拍目だけ踏めるようにはなりました。ここまで弾けると軽快な曲なので結構楽しい。
ウィンナ・ワルツは均等に弾くのではなく、二拍目がちょっと長いらしいけどまだ出来てません😅

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ


にほんブログ村 猫ブログ MIXグレー猫へ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ

にほんブログ村



ランキングに参加中、クリックをお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事