街をきれいに 

タバコの吸殻やプラスティックのゴミを拾って街をきれいにしようとしています。 拾った吸殻の数を数え累計しています。

吸殻拾い 2012.11.06=439本 累計=334,082本 栄広場

2012-11-06 20:38:57 | 栄路上禁煙地区
2012年11月6日(火) 雨のち曇り 16℃ 81%RH am6:45 本日分=439本 累計=334,082本

Am6:50~55 & pm18:00~05、【C】=28本、Mmd(19) M3d(15) 
(C-1)地下鉄荒畑駅前+南駐輪場=17+0+2=19本、
(C-1)地下鉄荒畑駅前+南駐輪場=2+4+3=9本、
Am7:05~10、【自由地区】=12本、
(鶴舞駅)=12本、Md()Mmd(17、24、47)
【春日井】=308本、Md(236、287)Mmd(256、322、314)
Am7:40~8:00、(勝川)=行き(駅前)+行き(商店街)=18+43=61本
Am11:35~45、(勝川)=帰り(商店街)+帰り(駅前)=12+4=16本 
       (駅前)¬=18+4=22本 ()Mmd(22)
       (商店街)=43+12=55本 Md(40、43) Mmd(38、53、59)
Pm12:05~35、(高蔵寺南側 地下道出入口)=17本、()Md(19、14)
       (それ以降)=77本    Md(31、68) Mmd(108、119、109)
Pm12:35~50、(深見医院前南側)=51本   Md(29、53) Mmd(37、39、35)
Pm16:00~15、(深見医院前北側)=43本  Md(31、41) Mmd (31、37、36)
Pm16:15~30、(高蔵寺北側)=39+4=43本 Md(30、36) Mmd(33、47、63) 

(勝川駅前):           
(高蔵寺南側) :缶=1  ペットボトル=1  瓶=1                               
(深見医院前南側):
(深見医院前北側):  
(高蔵寺北側):缶=2
      (合計):缶=3  ペットボトル=1 瓶=1
Pm17:10~35、【栄広場】=56本
(栄広場)=56本 Md(96、109) Mmd(90、98、95)
Pm18:10~30、【A】=35本
(A-1)マンション Four Seasons 前=5+2+0=7本 (25、5、11) Md(9、4、4) 
(A-2)デーサービスセンター前(花壇B-2)¬=19+8+1=28本 (90、16、11)Md(23、
25、29)

1日320本(内7日に1日休み)を続けると、2013年8月9日 400,000本の目標に対し本日のデータでは
           2013年 7月 5日達成   400,188本
           2013年 8月 9日では   409,789本
                     
   
御来訪ありがとうございます。

<吸殻本数の表示方法>、<吸殻拾いの目的>、
<目標本数 400,000本 を達成する 目標年月日>、
<今までの吸殻拾いのデータ紹介>
は毎週日曜日のブログに載ります。

中央値の定義は、次のようにしています。

5回分のデータの中央値をMdで表し、その集合を Md(Md3、Md2、Md1)で表します。
5個の中央値が、 Md3←Md2←Md1 と推移したことを表しています。

5個のMdの中央値をMmdで表し、その集合をMmd(Mmd3、Mmd2、Mmd1)で表します。Mmdは25個のデータの中央値です。
25個の中央値が Mmd3←Mmd2←Mmd1 と推移したことを表しています。

また5個のMmdの中央値をM3dで表し、その集合をM3d(M3d3、M3d2、M3d1)で表します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿