街をきれいに 

タバコの吸殻やプラスティックのゴミを拾って街をきれいにしようとしています。 拾った吸殻の数を数え累計しています。

吸殻拾い 2012.09.25=547本 守山地区

2012-09-25 22:14:30 | 守山地区
2012年9月25日(火)晴 22℃ 65%RH am6:35 本日分=547本 累計=319,278本

Am7:00~05 & pm18:10~15、【C】=27本、
Mmd( ) M3d(15) 
(C-1)地下鉄荒畑駅前+南駐輪場=10+0+3=13本、
(C-1)地下鉄荒畑駅前+南駐輪場=5+4+5=14本、
Am7:10~15、【自由地区】=23本、
(鶴舞駅)=23本、Md(23、14、11 )Mmd(24、47)
【春日井】=209本、Md()Mmd(256、322、314)
Am7:35~55、(勝川)=行き(駅前)+行き(商店街)=5+32=37本
Am11:30~40、(勝川)=帰り(商店街)+帰り(駅前)=8+5=13本 
       (駅前)¬=5+5=10本 ()Md(22、10、18)
       (商店街)=32+8=40本 Md() Mmd(38、53、59)
Am11:55~pm12:20、(高蔵寺南側)=駅から歩道まで+それ以降=46+94=140本、 
                      Md() Mmd(108、119、109)
Pm12:20~35、(深見医院前南側)=38本   Md() Mmd(37、39、35)
Pm15:45~16:00、(深見医院前北側)=37本  Md() Mmd (31、37、36)
Pm16:00~150、(高蔵寺北側)=48+0=48本 Md() Mmd33、47、63) 

(勝川駅前):缶=1   ペットボトル=1       
(高蔵寺南側):缶=2                                  
(深見医院前南側): ペットボトル=1
(深見医院前北側):
(高蔵寺北側): 
      (合計):缶=3  ペットボトル=2 瓶=0
Pm16:35~50、【守山】=293本
(M-12)新守山駅前=20+47+11=78本  Md(78)
今回【守山】=1660本 Md(2184)

2010/1/2  (守山)1=周囲 521 +車道 386 +歩道 283= 1190本
2010/2/11  (守山)2=周囲 759 +車道 345 +歩道 310= 1414本 日数=40日
2010/3/21  (守山)3=周囲 817 +車道 253 +歩道 244= 1314本 日数=38日
2010/5/4  (守山)4=周囲 969 +車道 417 +歩道 349= 1735本 日数=44日
2010/7/20  (守山)5=周囲1051 +車道 338 +歩道 379= 1768本 日数=77日
2010/9/28  (守山)6=周囲 916 +車道 471 +歩道 274= 1661本 日数=70日
2010/10/31 (守山)7=周囲1224 +車道 315 +歩道 243= 1782本 日数=33日
2010/11/25 (守山)8=周囲 973 +車道 290 +歩道 159= 1422本 日数=25日
2010/12/23 (守山)9=周囲 848 +車道 323 +歩道 202= 1373本 日数=28日
2011/6/28 (守山)10=周囲 1063 +車道 479 +歩道 479= 2561本 日数=187日
2011/11/8 (守山)11=周囲 1389 +車道 463 +歩道 332= 2184本 日数=133日
2011/12/27 (守山)12=周囲 1168 +車道 374 +歩道 256= 1798本 日数= 49日
2012/5/15 (守山)13=周囲 1458 +車道 420 +歩道 310= 2188本 日数=140日
2012/9/25 (守山)14=周囲 1002 +車道 344 +歩道 3104 1660本 日数=133日
Pm17:35~50、【栄広場】=106本
(栄広場)=106本 Md(82、176、68) Mmd(98、95)
   
1日320本(内7日に1日休み)を続けると、2013年8月9日 400,000本の目標に対し本日のデータでは
           2013年 7月17日達成   400,196本
           2013年 8月 9日では   406,505本
                     
   
御来訪ありがとうございます。

<吸殻本数の表示方法>、<吸殻拾いの目的>、
<目標本数 400,000本 を達成する 目標年月日>、
<今までの吸殻拾いのデータ紹介>
は毎週日曜日のブログに載ります。

中央値の定義は、つぎのようにしています。

5回分のデータの中央値をMdで表し、その集合を Md(Md3、Md2、Md1)で表します。
5個の中央値が、 Md3←Md2←Md1 と推移したことを表しています。

5個のMdの中央値をMmdで表し、その集合をMmd(Mmd3、Mmd2、Mmd1)で表します。Mmdは25個のデータの中央値です。
25個の中央値が Mmd3←Mmd2←Mmd1 と推移したことを表しています。

また5個のMmdの中央値をM3dで表し、その集合をM3d(M3d3、M3d2、M3d1)で表します。